福袋2024 PR

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

この記事では軽いフッ素コーティング素材のエバークックの福袋2023について紹介します。

スポンサーリンク

毎年発売される福袋は、エバークックのフライパン数種類が詰まった福袋で毎年大人気ですね。

うさ
うさ
そんなエバークックで販売される福袋2023の中身ネタバレや口コミ、予約ついてや、イオンやドンキの福袋について気になりますよね?

そこでこの記事では、

  • エバークック福袋2023の中身ネタバレ
  • エバークック福袋2023の予約日程
  • エバークック福袋の口コミ!
  • イオン、ドンキの福袋は?

など、エバークックの福袋2023について徹底リサーチした内容を、

詳しく紹介させていただきます!

スポンサーリンク

エバークックの福袋2023の予約をチェック!

まずはじめに、福袋の予約日程ですが

エバークックの福袋は毎年、福袋の先行予約があります!

予約方法ですが、

エバークック福袋の予約場所

での予約販売があります!

例年の予約日程からすると、エバークックの福袋2023は、

エバークック福袋予約受付期間

2022年11月2日(水)10:00~
 2023年1月2日(金)9:59

【福袋お届け予定期間】は

年内お届けは:2022年12月22日(木)まで受付

1月4日以降発送:2022年12月23日(金)以降

という内容でした!

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!

イオンスタイルオンラインでの過去の予約販売日程をチェックしてみると、

ネット予約受付期間:2021年11/4(木)10:00~12/16(木)9:59
お届け予定期間:2021年12/24(金)より順次発送

という日程になっており、今年からは2023年1月2日までネット予約を延長しているようです!

これらを考えると、やはり2023年福袋も

2022年の年末からの出だし~発送というスケジュールですね!

予約はこちら⇒イオンスタイルオンライン

いぬくん
いぬくん
人によっては商品が12/24のクリスマス・イブに届いた!という方もいらっしゃり、クリスマスプレゼント♪と喜んでいらっしゃいましたw
うさ
うさ
2023年福袋なのに、2022年に年末に届いてしまえば、新しい年に向けて新しいフライパンを使うことができていいですね!
スポンサーリンク

福袋2023の初売りはあるの?

結論から言うと、

エバークックの福袋は新年の初売りはあります!

そのエバークックの初売りがある場所は、

  • ドンキ(店頭販売)
  • イオン(店頭販売)
  • 楽天(通販)

となっています。

ドンキの初売りは?

ドンキの初売りは、

2023年1月1日(日)~2023年1月5日(木)
※場所によって1月7日や9日まで

になります!

24時間営業のお店は10時からのオープン、そうでないお店は9時からのオープンだったり店舗によって初売り開始時間が違うので

お近くの店舗の開店時間は要チェックです!

過去の情報を見てみると

2020年は元旦からの初売りスタートで、5日までがチラシ掲載初売り期間となっていましたが、

過去の情報によっては1/1~7、1/1~9までという期間でしたが、

近年では5日までということでしたので、1/1~1/5までの期間となりなりそうですね!

店舗によっても違いますので、

お近くの店舗チラシをこちらでチェックしてみてください!

イオンの初売りは?

イオンの初売りは、

2023年1月1日(日)10時~1月4日(金)23:59

となっています!

過去の初売りの日程状況を見ると

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!画像出典:イオン

となっているので、例年通りなら同じような日程になると予想しています。

※こちらも分かり次第、更新します。

楽天市場での初売りは?

楽天市場では、

、初売りイベント「楽天市場・初売り特集」
2023年1月1日(日)0:00~1月14日(土)9:59

となっています!

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!画像出典:楽天市場

あわせて「超ポイントバッグ祭」も開催されます!

うさ
うさ
この超ポイント祭は、購入金額等条件により、最大ポイント倍率40倍にもなるお得なビックキャンペーンです!

こちらには期間限定・条件があり、まとめますと

  • 期間:2023年1月1日0:00~1月3日23:59まで
  • キャンペーン詳細ページでエントリー必須
  • 税込み5000円以上の商品購入
  • 商品購入金額によってポイントが還元

超ポイントバック祭早見表

購入金額 ポイント還元率 備考
5,000円以上 ポイント2倍 通常ポイント1倍+特典ポイント1倍
10,000円以上 ポイント3倍 通常ポイント1倍+特典ポイント2倍
40,000円以上 ポイント4倍 通常ポイント1倍+特典ポイント3倍
50,000円以上 ポイント5倍 通常ポイント1倍+特典ポイント4倍
60,000円以上 ポイント6倍 通常ポイント1倍+特典ポイント5倍
70,000円以上 ポイント7倍 通常ポイント1倍+特典ポイント6倍

たとえば、

エバークックの福袋1万円分を購入したとるすと、ポイント3倍ですが、

さらに、楽天カードで1倍、楽天アプリで0.5倍で購入すれば、最大4.5倍になるので、

エバークック等福袋を購入するなら、楽天カード+楽天アプリで購入することを忘れない用意しましょう!

そのため、 楽天カードをお持ちでない方は、この機会に登録するのがおすすめですよ。

楽天カードはお持ちですか? 今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえる上に、2000円分さらにポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントだけで福袋が買えますよね!

実質無料 また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが最大3倍になります♪

楽天カード作成は、年会費無料・免許のコピーや印鑑もなしでネット全て完結!持っていて損はありません。

>楽天カードの新規作成はこちらでできます<
年会費永年無料の楽天カードはこちら

スポンサーリンク

エバークックの福袋2023の中身・内容を発表

さて、一番気になるエバークックの福袋2023の中身(イオンスタイル)が発表されています!

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!

価格:11800円

エバークック6点セットのレッド【IH・ガス火対応】 で

  • 18cmポット
  • 22cmフライパン
  • 26cmフライパン
  • ハンドル
  • 18cmガラス蓋
  • 18cmシールリッド

といった内容で約1万円!

2022年12月5日の段階でまだ在庫はありますが、数量限定の福袋となりますので

在庫が無くなる前にどうぞ。

 

ドンキ、楽天によっていくつかの福袋や価格が販売されると思いますが、

  • 約2万円の商品セット9点セット⇒1万円の福袋
  • 約2万円の商品セット10点セット⇒1万円の福袋
  • 着脱式4点セット5000円の福袋
  • 7点セットの福袋

このあたりの福袋の種類が発売されると予想しています!

例年の予想では、

イオン、ドンキでは数量限定の1万円セットでるかと思いますし、

ドンキが10点限定など初売りと同時の発売となってしまいますので、

得に確実にゲットしたい方は、イオンでの福袋の予約をオススメしますよ(*^^*)

イオンスタイルオンラインはこちら

また、イオンでの予約販売ありですが、楽天ショップ等でエバークックの福袋も多数、初売りで販売されるので、

自分の気に入ったお鍋セットがあればそれをゲットするのもありですね!

エバークック福袋2022の中身ネタバレをチェック

こちらはドンキのエバークック福袋で

価格は1万円!

10点セットで通常価格20800円の52%OFFですから

10点欲しい方は福袋は買いですね♪

店舗によるかと思いますが、こちらの店舗では10点セット限定でしたので

早めにお店に行くことをオススメします。

エバークック福袋2021の中身ネタバレをチェック

過去の情報も参考になるかと思うので、

歴代のエバークックの福袋の中身をチェックしていきましょう!

こちらの中身は、

エバークックのフライパンセット3つ+ガラス蓋26cmで

価格は5000円とのことでした!

26cmのフライパンにもあうガラスの蓋と若干深めな

卵焼き器、18cm程度の中型のフライパンはお鍋代わりになって

使い勝手が良さそうですね!

エバークック福袋2019の中身ネタバレをチェック

エバークック選べる9点セット、1年保証付きで税込み10,800円という福袋!

通常価格が23,041円(税込み)なので、約53%OFFという破格の福袋です。

  • 専用ハンドル2本
  • 卵焼き器
  • 22cm~26cmフライパン各1つずつ
  • 26cm炒め
  • シリコーン付きガラス蓋ポット20cm用
  • ポット20cm
  • シールリット20cm

という内容でした!

スポンサーリンク

エバークックの福袋2023の口コミを調査!

最後に、エバークックの福袋の口コミをチェックしていきましょう!

こちらは画像付きではありませんでしたが、

空炊きしなければ非常に持ちがいい!という内容で

イオンの福袋は毎年微妙に違いますがオススメ!という口コミです。

エバークック色の赤のフライパンでなく、ベージュ色のものが出たりと

毎年ちょっとずつ変化があるので

フライパンは消耗品ですので毎年買い替えたくなりますね~(*´艸`*)

フライパン2個だめになったから・・・エバークックが安く買えたことが

非常にありがたい!と口コミがありました。

お正月の初売りは家でのんびりするのもいいですが、

フライパンなど家の消耗品をこういう時期にしっかり買っておくと

お得で何よりですね♪

また、

  • 期待せずイオンに行ったら最後にラスイチゲットできた!
  • ずっと欲しかったエバークックのフライパン!
  • フッ素加工が強いらしいからガンガン使いたい
  • 今までのフライパンが焦げ付いてたからちょうど福袋買えてうれしい

というような口コミを見つけました。

やはり、フライパンやお鍋は、自炊する方に取ったら毎日使うものですし、

焦げ付かないフライパンは何より必須の料理器具ですよね!

フッ素加工が弱くなると、餃子すら綺麗に焼けなくなるので

この時期にフライパンが見直せるのは新年明けて気持ちも清々しいですよ。

スポンサーリンク

2023年その他のオススメの福袋!

エバークックの福袋を狙っている方に、オススメしたい福袋を4つご紹介します。

1位  大倉陶園福袋2023中身ネタバレ!予約や口コミも詳しく!
2位  サンクゼール福袋2023予約&中身ネタバレ!初売りや攻略ポイントも
3位  梅の花福袋2023予約と中身ネタバレ!値段や初売りも!
4位  212キッチンストア福袋2023予約方法は?中身ネタバレと初売りも調査

また、エバークックが好きな方のために、人気の福袋ランキングをご紹介しますね♪

IH対応フライパンお鍋福袋スタンダード
フライパン・鍋のお得な福袋(スタンダード) IH対応IH IH対応 福袋 フライパン 鍋 蓋 玉子焼 いため鍋 など… キッチン用品 一人暮らし 調理器具 セット 調理器具店長おすすめ!暮らしに役立台所用品【当店人気No.1企画】

IH対応で5500円!口コミ680件以上の一番人気!

ガス火専用ダイヤモンドコートフライパン福袋
ガス火専用 新発売ダイアモンドコートフライパン20・26・28cm フライパン セット【北海道及び 各離島 沖縄県は別途送料がかかります。】

ガス火専用ダイヤモンドコートのフライパンで、3種類のサイズがはいってこのお値段!

2023年おすすめのふるさと納税は?

エバークック福袋を狙っている方いおすすめふるさと納税ランキングをご紹介します。

エバークックのような鍋やフライパンだけでなく、スイーツ、お肉やフルーツ、家電や海鮮類、美容商品など、様々なふるさと納税一覧はこちらへどうぞ♪

雪丸フライパン3点セット
【ふるさと納税】雪丸フライパン3点セット。

機能性だけでなく王寺町のキャラクター『雪丸』が外面に配され、普段使いに最適な『20cmフライパン』『26cmフライパン』『玉子焼』の組み合わせセット!

口コミも55件以上&★4.44とかなりの高評価返礼品!

⇒雪丸フライパン3点セットの詳細はこちら

【美濃焼】fiorire-フィオリーレ-オーバル プレート×オーバル ボウル4点セット
美濃焼のFelice-フェリーチェ-藤田陶器で、いつも公式オンラインや楽天ショップではSold Out続きの大人気商品が、なんと返礼品で購入することができます!

口コミも60件以上&★4.8と高評価です。

【美濃焼】fiorire-フィオリーレ-オーバル プレート×オーバル ボウル4点セット(indigoblue×iceblue)詳細はこちら

南部鉄器 角玉子焼
OIGEN 作の南部鉄器 角玉子焼。

南部鉄器の蓄熱力で卵をふんわり、少量の野菜やお肉も香ばしく焼き上げることができますよ♪

口コミ件数40件以上&★4.84と高評価の名品です!

⇒南部鉄器 角玉子焼の詳細はこちら

スイーツやお菓子だけではなく、お肉やフルーツ、家電や海鮮類、美容商品など、 様々な驚きのふるさと納税一覧はこちらへどうぞ♪

楽天ふるさと納税

まとめ

エバークック福袋2023予約と中身ネタバレは?イオンやドンキも網羅!に関して紹介してきました!

  • イオンスタイルオンラインではエバークックの予約受け付けあり
  • その予約は11月4日~12/16と予想
  • 数量限定販売
  • イオンやドンキでも初売り販売ありだが数量限定早いものがち
  • 楽天では超ポイント祭りを元旦から3日間やるので、この期間が買い

という内容でした!

確実に欲しい方はイオンスタイルオンラインで予約しましょう!

元旦から初売りを狙いたい方はドンキやイオンの店舗で朝早くからゲットし、

楽天でポイントバックを狙いたい方はぜひ楽天で福袋を買うことがベストです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク