花火・祭り

ドライブイン花火熊本2022の場所や穴場は?口コミや評判も!

ドライブイン花火熊本2022の場所や穴場は?口コミや評判も!
スポンサーリンク

コロナ感染支援プロジェクトとして三密やソースルディスタンスを保ちながら、

「車で入退場」するという新しい花火の観覧方法として始まった「ドライブイン花火熊本」。

観客を前の前に打ち上がる大パノラマ花火「ワイド600m」が凄い迫力で見ることができます!

2021年から始まった花火大会で、春と夏に行われるので、今回で4回目の花火大会で、車の中でも外でも観覧エリアでも楽しめますが、チケットが必要となります。

うさ
うさ
そんなドライブイン花火熊本2022の穴場や混雑状況や駐車場や屋台情報についても知りたいですよね!

ということでこの記事では

  • ドライブイン花火熊本2022の場所や穴場
  • ドライブイン花火熊本2022の口コミや評判

など、ドライブイン花火熊本2022の情報をリサーチし、詳しくご紹介致します!

スポンサーリンク

ドライブイン花火熊本2022花火の概要(夏)

「ドライブイン花火熊本」は春と夏に行われる、車で入出庫してソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめる花火大会です!

ドライブイン花火熊本夏2022の開催日程

ドライブイン花火熊本の開催日時ですが

  • 開催日:2022年8月7日(日)
  • 時間:20:00~20:50
  • 雨天時:小雨決行、荒天時等は延期
  • 打上数:2日間で20000発
  • 打ち上げ場所:熊本港親水緑地広場

となっています。

こちらは有料の花火大会だけあって、音楽とともに放たれる花火のショーは、かなり大迫力なファンタスティックショーになっていますよ!

うさ
うさ
ディズニーランドのようなファンタスティックさを超える!?

詳しい内容はこちら「ドライブイン花火熊本」公式サイトへ

ドライブイン花火熊本夏2022の観覧料

車で入出庫し、プライベート空間で大迫力の花火を見ることができる

ドライブイン花火熊本。

観覧料について表にしてまとめてみました。

SS観覧券 25,000円 SSエリア観覧券+SS駐車券+定員人数分のリストバンド付
S駐車券 21,000円 Sエリア観覧券+S駐車券+定員人数分のリストバンド付
A駐車券 19,000円 Aエリア観覧券:3.5m×3m+A駐車券+定員人数分のリストバンド付
B駐車券 17,000円 Bエリア観覧券:3m×3m+B駐車券+定員人数分のリストバンド付
身障駐車券 15,000円 (身障エリア:4m×5.5mの駐車券のみ)※観覧エリアには、入場できません

入場できる車の車種も決まっています。

ハイエースやグランエース、キャラバン及びそれに準ずる大きなサイズの車両等は、

SSまたはS駐車場のみに駐車できるそうです。

うさ
うさ
大きな車は、AやB、身障駐車場には駐車できない!

 

駐車券及び観覧料は、こちらの公式サイトをどうぞ。

打ち上げ場所

ドライブイン花火熊本の開催場所:熊本港親水緑地広場・特設駐車場

熊本港対岸の右側のエリアは、

残念ながらすべて立入禁止・進入禁止となっています。

ねず
ねず
熊本市 西部浄化センター側や堤防も一切立ち入れないようです。
うさ
うさ
花火を見たいなら、やっぱりチケットを買って、入場して見ることをオススメします!

会場案内図はこちら

持ち込める椅子のサイズ

持ち込めるキャンプ用椅子もサイズが決まっています。

背もたれの高さが地面から40cm、座面の高さが地面から30cm以下

という規則がありました。

なかなか背もたれまでの高さが40cmというのは見つからないので、

いっそ背もたれのない、コンパクトなキャンプ用チェアがおすすめです!

スポンサーリンク

ドライブイン花火熊本2022花火の穴場は?

ドライブイン花火熊本2022の花火の穴場を探したのですが、

SNSには一切「穴場」に関する情報がつぶやかれていませんでした。

理由として、

高額な有料観覧席兼、駐車券となっており、

会場に車でいって車かその車の周りが自分の観覧場所となってります。

車を含む長さ5.5m×3.5m前後(席により異なる)長方形が自分のパーソナルエリアとなっています!

※身障駐車場は5.5×4m

唯一、フリーライドできそうな対岸の「熊本市 西部浄化センター」側と、

その南の堤防もすべて進入禁止となっています。

 

そこで、

遠くても花火がキレイに見える場所として予想する場所が

  • 百貫港灯台
  • 住吉自然公園

の2つが穴場になりそうなスポットだと予想しています!

百貫港灯台(ひゃっかんこうとうだい)

ここの百貫港灯台は、ドライブイン花火熊本の会場のほぼ真北に位置するスポットになります。

上のTweetもおそらく灯台の形が「百貫港灯台」と同じなので、

こちらから撮影した花火になるのでは?と予想しています。

 

ここからでも十分に大きな花火が見えるようですね!!

 

ただしこちらの灯台には駐車場が用意されていませんので、

路駐をするとご近所の迷惑になるので

必ず近くの駐車場やコインパーキングを利用されることをおすすめします!

〒861-5281 熊本県熊本市西区松尾町近津

住吉自然公園

こちらの住吉自然公園は海とあじさいが有名な美しい公園です。

駐車場も沢山の車が停めることができるようです。

ねず
ねず
トイレもあるよ

帰り道が道が狭いので危険だという情報もあり、暗い夜道の運転はご注意下さい。

ドライブイン花火熊本の花火当日は、もしかしたら規制が入る可能性があるので

その点もご留意いただければと思います。

〒869-0401 熊本県宇土市住吉町

 

遠方からドライブイン花火熊本を見に行く場合は、

ホテルを予約して行くのが一番ですね。

周辺の宿泊施設は下記から予約ができます!

スポンサーリンク

ドライブイン花火熊本2022花火の口コミや評判は?

ドライブイン花火熊本の口コミや評判を見てみましょう!

SNSで口コミを調べたところ、

「もう最高!」という口コミと評判しか見当たりませんでした!

 

やはり入場料もそれなりにしますし、規制もしっかりしているならではの

大迫力すぎる花火大会。

しかし、周りに沢山人がいて、肩がぶつかったり気を使わなくても済む

夢の国のようなプライベート花火大会。

チケット15,000円~25,000円と高額ですが、

家族や友人たちと4~5人でいったとしても

一人3000円程度の観覧料ですよね。

ドライブイン花火熊本角は、本当に角度も人混みも最高な環境ですね!!

スポンサーリンク

まとめ

ドライブイン花火熊本2022の場所や穴場は?口コミや評判についてご紹介してきました。

  • ドライブイン花火熊本の場所は熊本港
  • 穴場は百貫港灯台や住吉自然公園
  • 口コミはネガティブなものはゼロで最高!という評判しかなかった

ということでした。

なかなか首都圏や繁華街では実現できない形式の花火大会。

是非人生で一度は経験してみたいドライブイン形式の花火大会です!

 

スポンサーリンク