茨城県の大洗サンビーチで開催される大洗海上花火大会(おおあらいはなびたいかい)2023。
例年、7月に花火大会が開催されるのですが、2023年は9月に開催される予定が決まっています!
大洗海上花火大会といえば、海上で行われる迫力の「2尺玉」と「ミュージックマイン」が名物となっている圧巻の花火大会です。
ということでこの記事では
- 大洗海上花火大会2023の場所や穴場
- 大洗海上花火大会2023の混雑状況
- 大洗海上花火大会2023の屋台
- 大洗海上花火大会の駐車場
など、大洗海上花火大会2023の情報をリサーチし、詳しくご紹介致します!
タップできる目次
大洗海上花火大会2023の概要
大洗海上花火大会2023の開催日程
大洗海上花火大会(長岡まつり花火)の開催日時ですが
- 開催日:2023年9月30日(土)
- 時間:18:00~19:30
- 打上数:約6000発
- 打ち上げ場所:大洗サンビーチ
- 雨天時は翌日に順延
となっています。
過去の大洗花火大会は打上数3000発でしたが、
2022年から6000発に増発されています!
また、大洗海上花火大会は、内閣総理大臣賞過去最多受賞したことがある
「野村花火工業」が花火師をつとめます!
打ち上げ場所
大洗海上花火大会の開催場所:茨城県東茨城郡大洗町港中央 大洗サンビーチ
です。
海水浴は勿論、潮干狩りができる場所として有名です!
水もきれいで関東圏では有名な砂浜で、サーフィンもできる海水浴場ですが
風景もきれいなこの場所で打ち上げる花火は格別ですよ!
大洗海上花火大会2023の穴場は?
大洗海上花火大会
リフレクションビーチで観る花火は最高でした!
そして来年のリベンジ撮影が又増えちゃったぞ( ̄▽ ̄;)#大洗海上花火大会 #茨城が美しい#ファインダー越しの私の世界
#縦構図 ☝️ pic.twitter.com/1Y9TmX6omo— ララ子 (@hiroms_photo) July 28, 2019
大洗海上花火大会2023の花火の穴場を早速見ていきましょう!
大洗海上花火大会の見応えのある穴場はどこなのか、
過去の開催情報からSNSや掲示板等をさがしたところ、
- 大洗サンビーチ バーベキューエリア
- 磯浜海防陣屋跡(おでぃば山)
- 海門町ふれあい公園
- ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー
ということでした!
ひとつずつ見ていきましょう。
大洗サンビーチ バーベキューエリア
大洗花火大会フィナーレ。人口密度が低くて良い。特にBBQエリアが穴場だった。来年はBBQしながら花火を見よう! pic.twitter.com/WMOkdHS66N
— 昆節夫 (@PF_SetsuoKon) July 30, 2016
Twitterの口コミ情報によると
大洗サンビーチ バーベキューエリアが穴場ということです!
場所は、大洗海浜公園の中にバーベキューエリアがあります。
近くのキャンプ場やマルトBBQとは場所が違うので注意が必要です。
BBQの区画使用は無料ですが駐車場は海開き期間中は1000円ということですが、
花火期間中は改定される可能性があります!
また一番近い駐車場がP3になります。
こちらでBBQしながらみる花火は最高ですね♪
磯浜海防陣屋跡(おでぃば山)
@aki_ydk 花火の穴場スポットとしては、大洗町内にある「おでぃば山」殻の眺めが良いですよ。蚊は多いですが。
— 大洗ガルパンガイド (@GuPVOG2013) July 15, 2014
「おでぃば山」とは、磯浜海防陣屋跡一体のことを指すようで、地元の人達が
「おでぃば山」と読んでいるそうです。
その「おでぃば山」は高台にあり、マリンタワーと同じくらいの高さで、
海からの風も爽快とのことですよ!
夏は蚊が多いそうですが、虫よけ対策してこちらで人混みを避けて
花火をみるのも素敵ですね♪
海門町ふれあい公園
大洗の花火🎆
日本丸が来ることもあって🛳️ 初めて 大洗で撮りたいなあと思っていたんだけど。。。
去年は 那珂湊の市場辺りから見ていた🎆
那珂湊の市場あたりは、全部は見えないけど 穴場だよ〰️— tomoko (@tomoko18729009) July 26, 2018
こちらは大洗サンビーチの北よりだいぶ北上し、那珂湊港のお魚市場脇にある公園です。
海に開けていて距離はありますが、夜景も非常にキレイで花火が見えたら最高の風景ですね!
ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー
マリンタワーのとこで。
#大洗海上花火大会 pic.twitter.com/SX8sLZIxS6— 🙋♀️yk (@tepragirl) July 29, 2017
ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワーに登るためには
大人340円、小人170円の入場料がかかりますが、
こちらのマリンタワー展望台から花火をみることができます!
去年の大洗の花火大会の写真。今年は行けるかどうか・・・?#行きたくはならない程度に大洗の画像を上げる pic.twitter.com/n4khW5oXFB
— Mr.Chikara (@CkrCkr0601) April 14, 2020
間近で大きな迫力のある音とともにではないですが、
海辺の夜景とあいまって、美しい花火をみることができますよ♪
リフレクションビーチ
2019-7-27
大洗海上花火大会
リフレクションビーチからの花火です。
ここは、場所取り不要😆、帰りの渋滞なし🤣という最高な所でした。#大洗海上花火大会 pic.twitter.com/2quIUroncs— shima@植物垢 (@osiris_yamayama) August 4, 2019
リフレクションビーチはその名の通り海面に映る花火が最高にキレイ!
こちらは混雑することなく、かなりの穴場となっています!
砂浜も整備されており、駐車場にはトイレも整備されているので
オススメですよ♪
大洗ホテル
今日20時からは大洗海上花火大会!(天候による順延については15時発表予定です)大洗ホテル前の平太郎浜からも見えますが、スターマイン等は見えずらいので徒歩で4~5分、セブンイレブン先の漁港あたりからだと良くご覧いただけます。
— 大洗のシマちゃん茨城応援(モデルナ×3接種済) (@oarai_shimachan) July 27, 2019
大洗ホテル前の平太郎浜、または少し南にある「セブン-イレブン 大洗海岸店」が穴場で、スターマインなどの花火もよく見えるそうですよ!
ゆっくり密をさけて見たい方は、ホテルを予約して
近場の海辺まで歩いて花火をみるのがゆったりプランでオススメです!
⇒大洗ホテルの詳細はこちら
昨日は大洗ꕀ 𖠳 ᐝ
今日は新浦安の花火大会🎆
大洗の花火大会は人が少なく
てゆっくり堪能出来るし一発
一発が大きくて綺麗な形をした
花火なので素晴らしかった ఠఠ♡
穴場ですな!!
来年はホテル予約決定 ★ pic.twitter.com/U53oyCuZrw— あかりん𖦊ັ (@akarinet) July 28, 2019
また、上記以外の周辺の宿泊施設は下記から予約ができます!
大洗海上花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
大洗海上花火大会2023の混雑状況は?
まずは大洗海上花火大会の例年の混雑状況を見て見ましょう!
どの花火大会にも言えることですが
かなりの混雑するとのことです。
大洗海上花火大会、夕方辺りの道路混雑えらいことになってたなぁ
昼の時点で駐車場かなり埋まってたし「何の話だ。少なくとも駐車場争奪戦など始まってはおらん」
「始まってますよ、とっくに。
気づくのが遅すぎた」— POPPIN良茶@走るハウサー (@ryo_tya) October 1, 2022
帰りの電車や駅では混雑するということですので、
特に水戸~大洗は混雑するので、
「りんてつ漫遊きっぷ」の購入か、あらかじめSUICAやPASMOなどの
交通系ICカードに入金しておくことをおすすめします。
混雑を避けるため方法
花火大会はどうしても混雑を避けるのが難しい状況ですが、
小さな子供がいたり、体力がない方、混雑が苦手な方は
- 大洗市内のホテルを予約する
- 最後まで花火を見ずに、1時間前~45分前には観覧を終わりにして帰る
という方法をオススメ致しますよ!
周辺の宿泊施設は下記から予約ができます!
大洗海上花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
大洗海上花火大会2023の屋台
大洗海上花火大会の過去の屋台情報を参考にチェックしてみました。
大洗の花火大会
ついたなう♡
とりあ屋台で食料調達っ!
お腹すいたああああ! pic.twitter.com/G6kxes8Pih— みい(◜௰◝)♡ (@chimu03chimu) July 26, 2014
過去の屋台情報をみると、
- やきそば
- スムージー
- お好み焼き
- きゅうり一本漬
- 豚玉焼き
- じゃがバター
などの屋台が沢山出店されているようした!
場所は「大洗サンビーチ駐車場」に沢山出店されるようです。
@kaisoku55 特に豚玉焼という露店に長蛇の列が出来てます。 pic.twitter.com/EVxshVzgpH
— まりーな@ららぽーと(pixiv : 春日部れたす) (@marina3000turbo) July 25, 2015
特に、豚玉焼きは長蛇の列とのことですよ・・・(*^^*)
おはようございます
本日は大洗花火大会です
まいわい市場前駐車場に屋台が出店致しますので、店入口側の駐車場は誠に申し訳ございませんが
朝より閉鎖させて頂きます
裏側に停めて前にお回り願います
尚、駐車場入口側の道路閉鎖になりますので 当店も15時に駐車場を閉鎖させて頂きます pic.twitter.com/vjtvAnttUz— 大洗まいわい市場 (@oaraimaiwai) July 28, 2017
こちらの情報によると、「まいわい市場前駐車場」の前にも沢山の屋台が出店するということですが、
「駐車場入口側の道路閉鎖するため、まいわい市場も15時に駐車場を閉鎖」とのことで注意が必要です。
大洗海上花火大会2023の駐車場情報
大洗海上花火大会2023の駐車場情報をみていきましょう。
【重要】大洗海上花火大会の一般駐車場の混雑状況について
大洗サンビーチの一般駐車場(有料駐車場)は現在満車となっております。
お車でお越しの際はご注意ください。
ご理解の程よろしくお願いいたします。— 大洗町アライッペ (@oarai_town) October 1, 2022
事前予約制の駐車場もかなりの混雑具合で満車になるようです。
大洗サンビーチ駐車場
こちらは4000台駐車可能という巨大な駐車場で、
1日3300円で駐車できるようですが、規定に達し次第、チケットの販売も中止となるとのこと。
早めの予約が吉です!
【重要】大洗海上花火大会の一般駐車場の混雑状況について
大洗サンビーチの一般駐車場(有料駐車場)は現在満車となっております。
お車でお越しの際はご注意ください。
ご理解の程よろしくお願いいたします。— 大洗町アライッペ (@oarai_town) October 1, 2022
上記ツイートを見ていると、午後3時台には駐車場が満車になってしまっています。
そして満車になってしまって駐車ができない場合、
ぐるぐるとコインパーキングの空きを探す羽目になりますよね・・・。
それも見つかるかどうか、です。
駐車場は予約可能!
そんな時におすすめなのが、駐車場を事前予約・決済ができちゃう【akippa(あきっぱ!)】
を利用することです。
あきっぱは全国に約3万8千ほど駐車場があり、目的地に近い場所から選ぶことができ、
15分単位で駐車することができる今どきの駐車場システム。
最大30日前から予約可能なので、めちゃくちゃ混雑する祭りや花火大会に車でお出かけしたい方にはオススメの駐車場【akippa(あきっぱ!)】
です。
鴻巣花火大会2023の穴場や混雑状況は?駐車場や屋台も詳しく!
足利花火大会2023の場所や穴場・混雑状況は?駐車場や屋台情報も!
長野えびす講煙火大会2023の穴場や混雑状況や駐車場や屋台情報も詳しく!
野尻湖花火大会2023の穴場や混雑状況や駐車場・屋台情報も!