THE FIRST(ザファースト)疑似プロ審査順位と結果!BE FREEとMove Onの内容や脱落者情報も!と題して紹介します。
4次審査富士山合宿で15人から3人脱落して12人になったTHE FIRSTオーディションメンバー。
次に6対6のチームに分かれの疑似プロ審査となりました。
4次審査(合宿審査)の第2ステージにあたるこの審査は、
疑似プロ審査とはどんな審査?
BE FREEとMove onのチーム分けは?
6vs6のチームバトルの結果と順位は?
BE FREEとMove onの楽曲制作は誰?
BE FREEとMove onのプロの振り付けは誰
また、どんな審査内容だったのか?
についてまとめて紹介していきたいます
4次審査第1回ステージ(クリエイティブ審査)で15人→12人(最終10人)の順位・結果発表はこちらの記事をどうぞ↓
THE FIRST オーディションメンバー 10人 4次審査合格者は誰?
THE FIRST THE FIRST 4次審査(合宿)のグループ分けや審査内容は?SKY-HIの講評も発表!についてはこちら↓
THE FIRST 4次審査(合宿)のグループ分けや審査内容は?SKY-HIの講評も発表!
THE FIRSTのネガティブな声も聞こえてきてる?
THE FIRSTは盛り上がらない?つまらないと言われた5つの理由は?
スッキリで放送されているTHE FIRSTはほんの一部です。
Hulu完全版ならTHE FIRSTを詳し見ることができます。
※無料期間中に解約すれば一切費用タダ
今スグTHE FIRST完全版をHuluでみたい方はこちらへどうぞ↓
タップできる目次
- 1 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査とは?
- 2 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査:チームBE FREE
- 3 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 BE FREE 本番!
- 4 THE FIRST(ザファースト) 4次審査(第2ステージ):チームMove On
- 5 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 Move On 本番
- 6 THE FIRST 疑似プロ審査 チームバトルの結果
- 7 THE FIRST疑似プロ審査 脱落者は?
- 8 THE FIRST(ザファースト) オーディションメンバー 11人結果:4次審査第2ステージ 擬似プロ審査!
- 9 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査のゲスト審査員:ちゃんみな
- 10 THE FIRST(ザファースト) 4次審査 第2ステージの音楽プロデューサー/プロ講師の紹介
- 11 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 スッキリでは見られないシーンは?
- 12 THE FIRST(ザファースト)の完全版を無料で見るには?
- 13 THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査|まとめ
- 14 THE FIRST 4次審査(第2ステージ):チームMove On
- 15 THE FIRST 疑似プロ審査のゲスト審査員:ちゃんみな
- 16 THE FIRST 4次審査 第2ステージの音楽プロデューサー/プロ講師の紹介
- 17 THE FIRST 疑似プロ審査 スッキリでは見られないシーンは?
- 18 THE FIRSTの完全版を無料で見るには?
- 19 THE FIRST 疑似プロ審査|まとめ
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査とは?
7月1日(木)・2日(金)も
オーディション企画「THE FIRST」富士山1か月合宿編🔥
第2ステージ「擬似プロ」審査
6対6のチームバトル!「#スッキリ」で応援コメントを!!#THEFIRST#ザスト#SKY_HI#スカイチ#AAA pic.twitter.com/WeuAFcVVt0
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) June 28, 2021
THE FIRSTの疑似プロ審査とは
4次審査(合宿審査)の第2ステージにあたる審査になります。
期間は1週間で完成させる内容です。
審査当日のパフォーマンスでしか評価されません。楽曲や振り付けがあるから楽だと思われるけれど、かなり厳しい審査になると言っていたSKY-HIさんは言っていました。
6人vs6人のチームバトルとなります。
勝ったチームは全員残れるが、負けたチームから一人脱落します。
※4次審査の第1ステージはクリエイティブ審査と呼ばれ、自分たちで楽曲のメロディーを作り、振りも考え、クリエイティビティーを見られる審査でした。
それに対してTHE FIRSTの第2ステージの疑似プロ審査は、プロの作った楽曲でプロの作った振りでプロらしくパファーマンスするものです。
2つのチームは
- BE FREE
- Move onチーム
に分けられました。
それでは、2つのチーム分けを見ていきましょう。
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査:チームBE FREE
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
ジュノン / レオ / ソウタ / マナト / レイ / ルイ🔽衣装提供:
ザ・スーツカンパニー (@the_suitcompany)🔽ボーイズ着用衣装:https://t.co/8JFIdOZaXs pic.twitter.com/xIp21ILcq9
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
BE FREEのメンバーは左から
レオ / ソウタ / ルイ /レイコ / マナト / ジュノン
課題曲:BE FREE
- 作詞:sty/SKY-HI
- 作曲:Chaki Zulu/sty/SKY-HI
課題曲この曲を作った音楽プロデューサーはstyさんとChaki Zuluさん、SKY-HIの3人です。
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 BE FREEの練習様子
ダンス振り付けは s**t kingsのOguriさん。
「ビシバシいきます」と言われたとおり激しいダンスレッスン。
ダンス未経験のジュノンとレイコ プロのスピードに苦戦していました。
ダンス未経験のジュノン・レイコは食事中も振り付けを復習し、食後もみんなで自主練習でした。
とSKY-HIからは評価されていました。
疑似プロ審査 ソウタへの課題
課題が出されていたソウタは
「ボーイズグループのラッパーとしての存在感を示すというのをちょっとやってもらいたい」
とSKY-HIに言われており、第2ステージではそのスキルアップが試されます。
レオのボーカルレッスン
レオはボーカルレッスンでつまずいてしまいました。
滑舌が微妙に気になりりょんりょん先生に指摘を受けるところも。
「Better Days」と歌うところが「ベラデ-」となってしまい苦しんでいたレオ。
プロの壁にぶつかっていたレオは悩みをSKY-HIに相談し最後ハグしてもらい、自分が沢山成長できたと感じたようでうす。
サンダルでダンスレッスンに参加するルイ
前の日に靴を洗い乾いてないからサンダルでダンスレッスンに参加してしまったルイ。ソウタやレオに指摘され、チームに迷惑をかけてしまった点を反省。皆がプロ意識を再認識できた話し合いでした。
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 BE FREE 本番!
#BeFree の動画はもうご覧になられましたか?
字幕をONにすると歌ってるメンバーの名前と歌詞が表示されるのでぜひご活用ください✨
歌詞を見ながら一緒に歌ったり、非表示にして映像だけ観たり、いろんな楽しみ方をどうぞ🙌#THEFIRSThttps://t.co/Jbymjy0lhD
— BMSG Official (@BMSG_official) June 29, 2021
疑似プロ審査:本番
- スペシャルゲスト:トリリンガルラッパーの「ちゃんみな」さん
- 審査会場:河口湖円形ホール
- マナトがラッパー初挑戦!
- ソウタが一部メロディーを歌うことに挑戦
- ジュノン、マナト、レイコ、レオがボーカル
- グレーのスーツ(THE SUIT COMPANYからの衣装提供)
- ヘアメイクをして本番!
ビシッと決めたスーツはTHE SUITE COMAPANYからの衣装提供とのことでした♪
とSKY-HIからの評価!
THE FIRST(ザファースト) 4次審査(第2ステージ):チームMove On
7月2日(金)9時15分ごろ〜、
オーディション企画「THE FIRST」スタッフ談☝️
チームMove Onのパフォーマンス!
キレキレのダンス&魅力的な歌声
思わず拍手を送りたくなりました😂👏やっぱりスーツしか勝たん!
応援コメントは「#スッキリ」で!!
#MoveOn
#BeFree
#THEFIRST
#ザスト
#SKY_HI pic.twitter.com/YQxDKFMYoy— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) July 1, 2021
Move Onのメンバーは
ショウタ / シュント / テン / リュヘイ / ラン /リョウキ
課題曲:Move On
- 作詞:SKY-HI
- 作曲:SUNNY BOY/SKY-HI
課題曲この曲を作った音楽プロデューサーはSUNNY BOYさんとSKY-HIさんの2人です。
難易度の高すぎるダンス
ダンスの振付は s**t kingsのkazukiさん。
三浦大知さんの無音ダンスで有名なダンサーです。
難易度の高すぎるダンスですが、SKY-HIの要望によりダンス系経験者を集めた6人なのでさらにイントロなどの難易度をアップさせました。
リョウキ、ラン、リュウヘイを同じグループにした訳
第1ステージでチームBのリョウキ、ラン、リュウヘイの3人はなかなか意見が合わないことが多くあり、そこでSKY-HIのがチームBの3人を一緒にした意図があります。
「自分と相容れない意見が出た時に、それを尊重したり愛する、自分を愛する気持ちを忘れておざなりにしていたら、3人とも共倒れしてしまう」
と述べていました。
メンバーの関係性がパフォーマンスに影響してしまうためそこを改善したい思いがあったようです。
大苦戦のテン
一番苦戦しているのがテンです。
ラップの歌詞が飛んでしまい歌詞もわすれてしまうとのことでしたが、SKY-HIからは
「発声を使い分けてやっていくこと」指導をうけるテン。
「ラップが楽曲を引っ張っていかないといけない。乗り越えてほしい」を言われているテンですが、乗り越えられるのかが肝のようです。
ショウタの焦り
ショウタですが、かっちりしたダンスが苦手で、自分の形にすぐしたり崩してしまうそうです。
「土台を覚えなきゃいけない。合宿きて一番焦ってる」とのこと。
リュウヘイ14歳とは思えない妖艶さと覚醒
りょんりょん先生にボーカルレッスンの指導を受け
「みるみるうちにみんなの声が変わっていく。魔法にかかってるみたい」と
リュウヘイはキラキラした目で感心していました!
今回はチームBの3人とも、チームMove On内でも雰囲気がよく一丸となってやっているため、素晴らしいものが出来上がるのでは?と感じられました!
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 Move On 本番
BMSGのオーディション #THEFIRST の合宿で行われた「擬似プロ審査」から「Move On」のパフォーマンス映像が公開🎉
SUNNY BOYとSKY-HIが制作した刺激的な楽曲と、世界的ダンスパフォーマンスグループ「s**t kingz」のkazukiが手掛けた超高難度の振付けにご注目ください🔥https://t.co/ifnqpoQfem
— BMSG Official (@BMSG_official) July 5, 2021
疑似プロ審査:本番Move On
- スペシャルゲスト:引き続きトリリンガルラッパーの「ちゃんみな」さん
- 審査会場:河口湖円形ホール
- ショウタの見たことのないラップライン
- リョウキの覚醒!
- シュントの「Get a」
- リュウヘイの空気をかえると色気
- ラップを乗り越えたテン
- ランの高音
- 「俺を見てくれよ!」という皆の表情と自信
- 黒のスーツ(THE SUIT COMPANYからの衣装提供)
- ヘアメイクをして本番!
THE FIRST 疑似プロ審査 チームバトルの結果
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
ジュノン / レオ / ソウタ / マナト / レイ / ルイ🔽衣装提供:
ザ・スーツカンパニー (@the_suitcompany)🔽ボーイズ着用衣装:https://t.co/8JFIdOZaXs pic.twitter.com/xIp21ILcq9
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
THE FIRST 疑似プロ審査の結果は「BE FREE」チームでした。
THE FIRST疑似プロ審査 脱落者は?
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
テン / TEN pic.twitter.com/i9fwY3Gfuq
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
THE FIRST模擬プロ審査の脱落者は、
テン
でした。
1週間でクオリティが伸びなかった原因は、SKY-HIと二人きりで話し合いが行われした。
「合宿が終了する最後の10人に残ることが普通である根本のクオリティの担保は出来ている。ただアーティストとしてでなくアスリートのようなストイックさに走っている用に見てた。「目的地を決めずに沢山走っている」ような印象を受けました。アーティスト個性というのは何にも影響されないものにみえるけれど、同時にいろんなものに影響された結果生まれるものでもある。一度自分を追い込む環境から自分を逃してあげて少し自分を甘やかして欲しい。願わくばその時に心の栄養アートを携えて見てほしい。」
ということでした。
「SKY-HIを尊敬しているから芸能界にはいったテン。この結果になると予想していたとのこと。SKY-HIのことが好きで芸能界に入ったので、SKY-HIのようになりたいというのがずっと抜けなくて、追い込みすぎて正直自分が嫌いになっていた、」
というテン。
ボーイズたちも複雑な気持ちで、マナトは一人トイレの奥に座り込んで泣き崩れる姿も。
THE FIRST(ザファースト) オーディションメンバー 11人結果:4次審査第2ステージ 擬似プロ審査!
THE FIRST 4次審査合格 第2ステージ(擬似プロ審査)での合格メンバー 11人を紹介します。
第2ステージでは、12人→11人となり1名の脱落者が決定し、1位から11位までも個人の順位も発表します。
疑似プロ審査 1位:ソウタ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
ソウタ / SOTA pic.twitter.com/hpy9L03ULo
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
第1ステージに続き1位のチームBE FREEチームのソウタでした。
SKY-HIの評価は、
本番のラップは神がかっていた
本番のラップは最低のアベレージにしてほしい、ということでした。
疑似プロ審査 2位:リュウヘイ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
リュウヘイ / RYUHEI pic.twitter.com/SsGLXvqTrd
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
チームMove Onから一人上位にランクインしたリュウヘイ。
見事に上位に食い込んできました。
SKY-HIの評価は、
「声をマイクに入れたときの空気の変わり方というのは圧倒的だった
パワフルに踊るところはちょっと足りないところがあるが、それは欠点ではなく伸びしろと認識してください」
ということでした。
疑似プロ審査 3位:マナト
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
マナト / MANATO pic.twitter.com/OYVLd1rsJt
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
チームBE FREEのマナトが3位。
安定感のある歌とダンスで誰もが納得できる結果ではないでしょうか。
SKY-HIの評価は、
「どれだけ激しく動いてもピッチがズレない 合宿に入ってからの成長は目を見張るものがある」
とういうことでした。
疑似プロ審査 4位:レオ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
レオ / REO pic.twitter.com/v5zsQVUdVZ
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
チームBE FREEのレオが4位にランクイン。
滑舌問題で苦しんだレオですが、ステージのパフォーマンスでは存在感をきっちり示すことができたようです。
SKY-HIの評価は、「音楽が好きだという気持ちを大事にしてきたものが現れていた」
ということでした。
疑似プロ審査 5位:ルイ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
ルイ / RUI pic.twitter.com/KPE1U4Z2e5
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
チームBE FREEからゴールデン・エイジのルイが5位にランクイン。リュウヘイと同じ中学生ですが、神がかったそのオーラと存在感は素晴らしいです。
SKY-HIの評価は、
「何かが憑依したパフォーマンスは衝撃的だった。MVPだった。圧倒的瞬間が多かったのに5位というのは、根本的な技術が足りてない。」
ということでした。
本人はサンダル事件のことで、責任感が足りてないと反省していました。
疑似プロ審査 6位:リョウキ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
リョウキ / RYOKI pic.twitter.com/7eQflIFSsI
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
SKY-HIの評価は、
すごく伸びました。
独特な歌い方、ダンスは単なる癖から個性や長所に進化した。
Move Onシャウトが難なくできること、とても難しいことなので、しかもテンション切らさず凄いことでした。
ということでした。
疑似プロ審査 7位:ジュノン
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
ジュノン / JUNON pic.twitter.com/K9TSr3neRP
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
チームBE FREEからジュノンが7位にランクイン。
ファンの間からの評価ではもう少し上にいくと思われましたが、やはり技術的なこと総合的にみてこの順位に落ち着いたのでしょうか。
SKY-HIの評価は、
「衝撃的なパフォーマンスだった。基礎を熱心に取り組んでるのよく分かる、不安がみえなくなっている」
ということでした。
疑似プロ審査 8位:シュント
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
シュント / SHUNTO pic.twitter.com/EJ4ohpkcT6
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
SKY-HIの評価は、
もともと持っていた声質の妖しさがフレーズを歌うたびにものすごい色気、怖さ、余裕、強さいろんな感情を湧き立ててきれました。順位は落ちているけれど、評価はいい。これだけ素晴らしいパフォーマンスをしているのに順位が伸びなかったのは、
ピッチ(音程)の悪さが気になりました。1ヶ月2ヶ月で改善するものではあるので改善したときのシュントにものすごく興味があります。
ということでした。
そして「僕が一番欲しかった声をしている、マジな話羨ましい」と声に対してべた褒めでした。
疑似プロ審査 9位:ショウタ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
ショウタ / SHOTA pic.twitter.com/QDzekRslC5
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
SKY-HIの評価は、
もともと知っていた技術量・クオリティの高さともっと上に行くんじゃないかと思っていたところは正直ある。例えば、位置のズレ、振りのズレが少し目立つようになってしまった。ソロアーティストとしてやってきた経験値が今のあなたのアーティシズム・クリエイテビティを支えているけれどグループとしてのクオリティを見た時にひょっとしたらネックになってくるかも知れない。
ということでした。
それに対して、ショウタは
悔しいという気持ちしかない。グループとしてのやりづらさを正直感じてソロが向いているのか正直めちゃくちゃ感じた1週間ではあったんですが、それがちょっと露呈したとうか本番で出たのかなと。もうちょっと自分研究して見つめ直したいと思います。
というドキッとする発言をしていました。自分からオーディションをやめることはないでしょうが、気になる発言でもあります。
疑似プロ審査 10位:ラン
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
ラン / RAN pic.twitter.com/ErOCauaw03
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
SKY-HIの評価は、
そこまで歌える才能を持っているのだから、パフォーマンスで踊りながら歌う時にコントロールしてほしい。これは高いハードルでもあるし、同時に最低限の課題でもあります。
でした。次に向けて難しい難題が与えられたランの次の第3ステージが気になります。
疑似プロ審査 11位:レイ
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Be Free”
レイ / REIKO pic.twitter.com/8D4SjbPTcq
— BMSG Official (@BMSG_official) June 27, 2021
チームBE FREEから最後の最後11位にランクインしたのはレイでした。
いつもぎりぎりにランクインするジュノンと同じ未経験のレイ。
ダンスの上達も正直未経験レベルとは言わず、素晴らしい能力をもっているレイですが、第3ステージの審査によって今後の結果がどうなるのか、綱渡り状態が続きそうです。
SKY-HIの評価は、
次は落ち着いて引き出しを開けてあげるだけ。頑張りすぎないで下さい。
ということでした。
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査のゲスト審査員:ちゃんみな
疑似プロ審査は審査員がSKY-HI一人ではなく、「ちゃんみな」さんもゲスト審査員として参加しました。
日本語・英語・韓国語3ヶ国語を操るトリリンガルのラッパー/シンガーです。
作詞作曲から振り付けまで自ら手掛けるアーティストです。
上記の「美人」という曲も海外からのコメントが多く再生回数も500万回超えのちゃんみなの代表する曲ですね。
THE FIRST(ザファースト) 4次審査 第2ステージの音楽プロデューサー/プロ講師の紹介
第2ステージでは疑似プロ審査が行われ、楽曲2曲もプロが作り、振り付けもプロがつくり、プロのボイストレーナーに指導を受け1週間で完成させます。
BE FREEを作った作詞作曲した音楽プロデューサーの詳しい記事はこちらをどうぞ↓
THE FIRST 「BE FREE」はいつどこで視聴可能?作詞作曲者も凄い!
振り付けトレーナー :s**t kings
s**t kingsのkazukiとOguriさん二人です。
s、**t kingsは三浦大知の「無音ダンス」で有名な4人組で国内250曲以上の振り付け・演出されています。
OguriさんがBE FREE、kazukiさんがMove onの振り付けを担当していました。
ボーカルトレーニング:佐藤涼子(りょんりょん先生)
ボーカルトレーナー歴32年でミスチルやLiSA,SEKAI NO OWARIのボイストレーナーなど名だたるアーティストのボイストレーナーです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
https://ydenki.jp/ryoko-histroy/
佐藤涼子の旦那や子供の画像は?結婚と家族について調査!【情熱大陸】
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査 スッキリでは見られないシーンは?
- 疑似プロ審査が始まる前の山中湖のスワンボートでの競争
- 疑似プロ審査グループ分けする前のBBQ
こういったお楽しみシーンはスッキリでは放送されておらず、Huluのみでした。
最高の演技はHulu完全版で是非拝見してください。
今までの苦労や努力が報われたと彼らが自分自身たちで感じられほど成長できたしやりきったというパフォーマンスでした。
そしていつものレイコの号泣シーンもあります。
THE FIRST(ザファースト)の完全版を無料で見るには?
スッキリやTverで放送されているTHE FIRSTは、THE FIRST完全版のほんの1部になります。
また、Tverは1週間で消されてしまうだけでなく広告が多くて見ずらいですよね。
ドラマと違って再放送の予定もありません。
見逃配信はHulu独占配信ですので、他のサービスでも見ることができません。
Huluの完全版なら詳しく見ることができるので、THE FIRST完全版を見るためにHuluに登録する方が続出中のようです。
無料見逃し配信でTHE FIRST完全版を見るにはこちらの記事をどうぞ↓
THE FIRSTの見逃し配信動画を無料で全話を見る方法!再放送や最新情報も
https://ydenki.jp/thefirst-minogashi/
THE FIRST(ザファースト) 疑似プロ審査|まとめ
THE FIRST疑似プロ審査 BE FREEとMove on対決、どうなるのでしょうか。
一部ではレオの滑舌の悪さが指摘されていて脱落するのでは?とか、レイちゃんに対するSKY-HIのねぎらいの言葉が「本当にお疲れさまでした」当言葉だったので、ここでおしまいなんじゃないか?という噂が流れています。
まだチームMove onが流されていませんので、こちらのでき次第にもなってくるのでぐっとこらえて発表を楽しみに待ちましょう。
BMSG ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」のteam “Be Free” の衣装として提供させて頂きました😆✨
本日、21時〜YouTubeにてパフォーマンスも公開されますので是非チェック❗️
⬇️着用アイテムはこちらhttps://t.co/CLqCTnlb5D#BMSG #BeFree #THEFIRST #スッキリ #スーツカンパニー pic.twitter.com/GKMq2vbyao
— THE SUIT COMPANY (@the_suitcompany) June 28, 2021
ソウタ / レオ / マナト / ルイ / ジュノン / レイコ
課題曲:BE FREE
- 作詞:sty/SKY-HI
- 作曲:Chaki Zulu/sty/SKY-HI
課題曲この曲を作った音楽プロデューサーはstyさんとChaki Zuluさん、SKY-HIの3人です。
ダンス振り付けは s**t kingsのkazukiとOguriさん。
BE FREEの振り付けをしたのはOguriさんです。
THE FIRST 疑似プロ審査 BE FREEの練習様子
「ビシバシいきます」と言われたとおり激しいダンスレッスン。
ダンス未経験のジュノンとレイコ プロのスピードに苦戦していました。
ダンス未経験のジュノン・レイコは食事中も振り付けを復習し、食後もみんなで自主練習でした。
とSKY-HIからは評価されていました。
課題が出されていたソウタは
「ボーイズグループのラッパーとしての存在感を示すというのをちょっとやってもらいたい」
とSKY-HIに言われており、第2ステージではそのスキルアップが試されます。
レオはボーカルレッスンでつまずいてしまいましたが、
チームBE FREEはレオがリーダーシーップを発揮チームのみんなに「プロ意識」を再認識させました。
前の日に靴を洗い乾いてないからサンダルでダンスレッスンに参加してしまったルイ。ソウタやレオに指摘され、チームに迷惑をかけてしまった点を反省。皆がプロ意識を再認識できた話し合いでした。
プロの壁にぶつかっていたレオは悩みをSKY-HIに相談し最後ハグしてもらい、自分が沢山成長できたと感じたようでうす。
THE FIRST 疑似プロ審査 BE FREE 本番!
疑似プロ審査:本番
- スペシャルゲスト:トリリンガルラッパーの「ちゃんみな」さん
- 審査会場:河口湖円形ホール
- マナトがラッパー初挑戦!
- ソウタが一部メロディーを歌うことに挑戦
- ジュノン、マナト、レイコ、レオがボーカル
- グレーのスーツ(THE SUIT COMPANYからの衣装提供)
- ヘアメイクをして本番!
ビシッと決めたスーツはTHE SUITE COMAPANYからの衣装提供とのことでした↓
BMSG ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」のteam “Be Free” の衣装として提供させて頂きました😆✨
本日、21時〜YouTubeにてパフォーマンスも公開されますので是非チェック❗️
⬇️着用アイテムはこちらhttps://t.co/CLqCTnlb5D#BMSG #BeFree #THEFIRST #スッキリ #スーツカンパニー pic.twitter.com/GKMq2vbyao
— THE SUIT COMPANY (@the_suitcompany) June 28, 2021
とSKY-HIからの評価。
THE FIRST 4次審査(第2ステージ):チームMove On
BMSG Audition 2021 –#THEFIRST–
Team “Move On”
リュウヘイ / シュント / ラン / リョウキ / テン / ショウタ🔽衣装提供:
ザ・スーツカンパニー (@the_suitcompany)🔽ボーイズ着用衣装:https://t.co/UQiNEsoou1 pic.twitter.com/9N9E5SHS9L
— BMSG Official (@BMSG_official) July 4, 2021
リュウヘイ / シュント / ラン / リョウキ / テン /ショウタ
課題曲:Move On
- 作詞:SKY-HI
- 作曲:SUNNY BOY/SKY-HI
課題曲この曲を作った音楽プロデューサーはSUNNY BOYさんとSKY-HIさんの2人です。
まるでBTSのDNAやJO1の無限大の振り付けを彷彿させるダンスの入り!
難易度の高すぎるダンスに、ダンス歴の長いメンバーたちが挑みました。
詳しい内容は次回更新します。
THE FIRST 疑似プロ審査のゲスト審査員:ちゃんみな
疑似プロ審査は審査員がSKY-HI一人ではなく、「ちゃんみな」さんもゲスト審査員として参加しました。
日本語・英語・韓国語3ヶ国語を操るトリリンガルのラッパー/シンガーです。
作詞作曲から振り付けまで自ら手掛けるアーティストです。
上記の「美人」という曲も海外からのコメントが多く再生回数も500万回超えのちゃんみなの代表する曲ですね。
THE FIRST 4次審査 第2ステージの音楽プロデューサー/プロ講師の紹介
第2ステージでは疑似プロ審査が行われ、楽曲2曲もプロが作り、振り付けもプロがつくり、プロのボイストレーナーに指導を受け1週間で完成させます。
BE FREEを作った作詞作曲した音楽プロデューサーの詳しい記事はこちらをどうぞ↓
THE FIRST 「BE FREE」はいつどこで視聴可能?作詞作曲者も凄い!
振り付けトレーナー :s**t kings
s**t kingsのkazukiとOguriさん二人です。
s、**t kingsは三浦大知の「無音ダンス」で有名な4人組で国内250曲以上の振り付け・演出されています。
OguriさんがBE FREE、kazukiさんがMove onの振り付けを担当していました。
ボーカルトレーニング:佐藤涼子(りょんりょん先生)
ボーカルトレーナー歴32年でミスチルやLiSA,SEKAI NO OWARIのボイストレーナーなど名だたるアーティストのボイストレーナーです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
https://ydenki.jp/ryoko-histroy/
佐藤涼子の旦那や子供の画像は?結婚と家族について調査!【情熱大陸】
THE FIRST 疑似プロ審査 スッキリでは見られないシーンは?
- 疑似プロ審査が始まる前の山中湖のスワンボートでの競争
- 疑似プロ審査グループ分けする前のBBQ
こういったお楽しみシーンはスッキリでは放送されておらず、Huluのみでした。
最高の演技はHulu完全版で是非拝見してください。
今までの苦労や努力が報われたと彼らが自分自身たちで感じられほど成長できたしやりきったというパフォーマンスでした。
そしていつものレイコの号泣シーンもあります。
THE FIRSTの完全版を無料で見るには?
スッキリやTverで放送されているTHE FIRSTは、THE FIRST完全版のほんの1部になります。
また、Tverは1週間で消されてしまうだけでなく広告が多くて見ずらいですよね。
ドラマと違って再放送の予定もありません。
見逃配信はHulu独占配信ですので、他のサービスでも見ることができません。
Huluの完全版なら詳しく見ることができるので、THE FIRST完全版を見るためにHuluに登録する方が続出中のようです。
THE FIRST 疑似プロ審査|まとめ
THE FIRST疑似プロ審査 BE FREEとMove on対決、どうなるのでしょうか。
一部ではレオの滑舌の悪さが指摘されていて脱落するのでは?とか、レイちゃんに対するSKY-HIのねぎらいの言葉が「本当にお疲れさまでした」当言葉だったので、ここでおしまいなんじゃないか?という噂が流れています。
まだチームMove onが流されていませんので、こちらのでき次第にもなってくるのでぐっとこらえて発表を楽しみに待ちましょう。