桜ライトアップ PR

権現堂の桜ライトアップ2024いつから?アクセスや屋台についても!

権現堂の桜ライトアップ2024いつから?アクセスや屋台についても!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

権現堂といえば埼玉県幸手市にある幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)で、東地方でも有名な花見スポットとして親しまれています。

スポンサーリンク

1000本の桜が一斉に咲き誇るとともに、周辺に広がる菜の花畑とのコントラストは見応え抜群です。

うさ
うさ
そんな権現堂の桜のライトアップがいつから?アクセスや屋台などについても詳しく知りたい!

ということで、この記事では、

  • 権現堂の桜ライトアップ2024いつから?時間帯も!
  • アクセスについて
  • 屋台は?混雑状況は?

など権現堂の桜のライトアップについて詳しくリサーチしたのでご紹介しますね♪

スポンサーリンク

権現堂の桜ライトアップ2024いつから?時間帯も!

権現堂の桜のライトアップですが、やはり気になるのはいつから?ライトアップする時間帯はいつ?といったことですよね。

さっそくチェックしていきましょうね。

スポンサーリンク

桜のライトアップはいつから?

権現堂の桜のライトアップの期間については

開催期間:2024年3月20日(水)~4月7日(日)

ということです!

桜のライトアップの期間ですが、例年、権現堂では桜の開花時期である3月下旬~4月上旬に『幸手桜まつり』が開催されています。

今年2024年は第91回目となる祭りで、春の恒例行事となっています。

桜のライトアップはこの『幸手桜まつり』の期間中に行われるイベントです。

幸手桜まつりはお花見を楽しむのはもちろんですが、そのほかお茶会や俳句コンクール、さくらマラソン大会など、様々なイベントが盛りだくさんです!

スポンサーリンク

桜ライトアップの時間帯は?

権現堂の桜ライトアップの時間帯については

点灯時間:日没~22:00

となっています。

※公式の発表はまだされていないので、2023年の情報を参考にしています

この時期の埼玉県幸手市の日没時間ですが、18:00前後なので18時頃に点灯されると予想されます。

昼間は菜の花と桜のコラボレーションを楽しんで、夜はロマンチックな夜桜を楽しめます。一日で色々な表情の桜を見ることができるというのはお得ですね。

スポンサーリンク

権現堂の桜ライトアップのアクセス

ではでは、権現堂の桜ライトアップまでのアクセスについてもチェックしてみましょう。

【電車】
東武鉄道日光線「幸手駅」東口より徒歩30分
※「幸手駅」より権現堂までの臨時バスあり

【車】
首都圏中央連絡自動車道「幸手IC」より約10分

車でのアクセスについてですが、県営権現堂公園内の駐車場を桜まつり期間中は有料にて利用することができます。

駐車箇所:5カ所

駐車台数:1,000台

駐車料金:1,000円/台

駐車時間:7:00~22:00

駐車利用についてですが、早めに満車になる可能性が高いです。

口コミによると日によっては7:00から駐車待ちが発生し、周辺道路も渋滞気味になるほどです。

目の前まで来たのに2時間待ちしたという方も!

できる限り公共交通機関を利用してお出かけすることをおススメしますが、どうしても車で行く場合は、早めにお出かけするほうがよさそうですね。

スポンサーリンク

権現堂の桜ライトアップ2024の屋台はどうなる?

美しい桜もいいけれど、やっぱり花より団子だよな!って方も多いはず。お花見にはやっぱり屋台グルメですよね。

権現堂では屋台出店があるのでしょうか?

過去の屋台情報を参考までに見ていきましょう。

例年、権現堂で開催される「幸手桜まつり」では屋台が出店します!

通常どおりであれば約100店舗の出店がありそうです。

色々な屋台グルメを楽しめちゃうこと間違いなしです。

屋台出店情報については

出店期間:2024年3月20日(水)~4月7日(日)

出店時間:店舗によって異なる~22:00

となっています。

ちなみに出店期間や出店時間は、店舗ごとによって違いありますので注意くださいね。

では、お楽しみの屋台ですが、どんな出店があるのかリサーチしてみると

  • ラーメン
  • タイラーメン
  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • 焼き鳥
  • お好み焼き
  • じゃがバター
  • チョコバナナ
  • ベビーカステラ
  • もちもちポテト
  • ロングフランクフルト
  • はしまき
  • わたあめ
  • さくら饅頭
  • さくら羊羹
  • さくらあんぱん
  • さくらいなり寿司

などなど、定番の屋台グルメはまるっと楽しめそうです。

私が気になるのはやっぱり「さくらスイーツ」ですね。

権現堂の桜ライトアップの混雑状況は?

関東でも人気の花見スポットである権現堂の桜のライトアップですが、混雑状況はどうなっているのでしょうか?

四六時中、混雑しています!

例年、多くの人出賑わう権現堂はかなり混雑します。特に土日は終日大混雑となります。

過去の情報から混雑状況をみてみましょう。

やはり、かなり混雑するようですね。

園内の混雑ももちろんですが、園内の駐車待ちとそれに伴う周辺道路の渋滞も凄そうです。

混雑をなかなか回避することは難しいとは思いますが、コチラの記事を参考に権現堂の桜のライトアップを楽しんでもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク