静岡県御殿場市にある「御殿場プレミアムアウトレット」は東京ドーム9個分の広大な敷地に約290店舗立ち並ぶ巨大アウトレットの一つです。
街並みも海外に来たような素敵な敷地でも有名です。
そこでこの記事では御殿場アウトレット初売りセール2023の
- 初売り日程や混雑状況
- 福袋情報や整理券について
- 駐車場情報
- 口コミや評判
について詳しくリサーチしましたのでご紹介いたします!
タップできる目次
御殿場アウトレット初売りセール2023の日程はいつからいつまで?
まず、御殿場アウトレット初売りセール2023の日程はいつからいつまでかチェックしてきましょう!
御殿場プレミアム・アウトレット公式より12/28に初売りセールや発表されていました!
全国10か所のプレミアム・アウトレットで初売り新春セール、御殿場・神戸三田・りんくうほか https://t.co/XdlXcXdJCJ
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 15, 2022
御殿場アウトレットの初売りセール
2023年1月1日(日/元旦)~5日(木)
10%OFF~最大80%OFFとなるかなりお得な年明けセールです!
初売りセール後のアウトレットバーゲンで、半期に一度だけ行われるバーゲンとのことです。人気ブランドの冬物ファッションや生活雑貨がオトクな価格で!
2023年1月13日(金)~1月22日(日)の10日間
御殿場アウトレットの福袋キャンペーンは元旦からたったの5日間の販売。
2日に訪れて「福袋はもうなかった」という内容の口コミもありました。
かなりの店舗で福袋の販売をするようですが、中にはオンラインで予約販売をするブランドもあるとのことでしたので、目的のブランドの福袋に関しては各公式サイトやTwitterのご確認をしてくださいね!
年末年始の営業時間について
前回の年末年始営業時間を参考までに見ていきましょう。
年末年始営業時間 | |
---|---|
2021年12月31日 | 10:00~18:00 |
2022年1月1日 | 9:00~19:00 |
2022年1月2日、3日 | 9:00~20:00 |
通常時間と違って、三が日は朝が1時間早く開店するようです!
12月~1月通常営業時間 | |
---|---|
平日 | 10:00~19:00 |
土日祝 | 10:00~20:00 |
御殿場アウトレット初売りセールの混雑状況や整理券は?
御殿場アウトレット初売りセールの混雑状況を見ていきましょう。
過去の混雑状況をチェックしてみたところ、長蛇の列・早朝から混雑するということです。
御殿場初売り人エグい pic.twitter.com/x9ihv8qxbp
— 愛斗 (@Aito02553) December 31, 2017
上の口コミは大晦日の朝の7:47分に投稿されていますが、見てくださいこの行列!
早朝の朝寒い中からかなりの人が初売りセールを求めて並んでいることがわかりますね!
今年の御殿場アウトレット初売りいつもよりすごい人多かった気がする😑 pic.twitter.com/3OiwMbXY2V
— れ い (@nakanakanorei) January 1, 2016
こちらの元旦のちょうど正午頃の混雑状況を見てみると、爽やかな冬晴れの中、大行列で入り口に向かって歩いていることがわかります。
その他の口コミによると、
- 御殿場アウトレット初売り来てる!混み過ぎw
- 凄い人で、お店に入るのにめっちゃ並ぶ
- 御殿場アウトレットに初売りに行ってきた。すっごい人だった
というような、それぞれが人の多さについて触れている口コミが沢山ありました。
特に福袋を求めての3日間は朝から長蛇の列覚悟で出向かれたほうが良さそうです。
といういうことで、
御殿場アウトレット初売りセールの混雑状況についてまとめてみると
- 三が日は早朝から長蛇の列
- 女子トレイにも並ぶとのことで早めに並ぶほうが吉
- 人気ブランドの福袋は整理券が必要になるのでこちらも早朝から整理券を求めて並ぶ必要がある
- 特に福袋を求めてない方は、初売り夕方以降が比較的穴場時間
整理券は?
今日は御殿場アウトレットに行けた👏
ノースフェイスは整理券を配っていたから入りやすかった☺︎
NIKEが混みすぎてて諦めました。
最初は曇ってましたが、途中から晴天となり富士山も見れて良かった♡#御殿場アウトレット pic.twitter.com/r7pTghipO5— 内山淑美 (@ucym443) January 2, 2022
御殿場アウトレット初売りでの整理券が配られるのか?についてチェックしてみたところ、
人気ブランドの福袋「ポケモンストア」や通常も混雑している「さわやか御殿場アウトレット店」では整理券が必要とのことです。
その他、ざっと調べてみたところ、
- NIKE
- ノースフェイス
- ドッグデプト
あたりの人気ブランドも整理券が必要なようなので、人気ブランドの福袋や入店を求めている方は、できるだけ開店前に来場して並び、整理券を受け取る必要があるようなので注意が必要です!
御殿場アウトレットに来ました😃
5時過ぎに到着しましたが、人気ブランドの福袋整理券は4時台に来ないと難しいみたい(^_^;)氷点下で涼しいのですが開店9時まではみんな我慢です💦 pic.twitter.com/iw5BUCmX9d
— 🦇にこまき🦇 (@uEpk0zRNHTf0ZrM) December 31, 2018
こちらの口コミは「ポケモンストア」 ですが、朝の4時台に並ばないと難しいという驚愕の自体にΣ(゚д゚lll)
氷点下で極寒なため、くれぐれもポケモンストアに行かれる方はお子様ともどもがっつり着込んで並びましょう。
特に足元が冷えると辛いので、靴の中にはホッカイロなど入れて防寒することをおすすめします!
といういうことで、
御殿場アウトレット初売りセールの整理券についてまとめてみると、
- ナイキやノースフェイス等人気ブランドの福袋は整理券が必須
- ポケモンストアなどは朝の4時台から並ぶ必要も!
- 整理券を逃した場合はキャンセル待ちもできる
御殿場アウトレット初売りセールの福袋の中身ネタバレ!
御殿場アウトレットの初売りセールで購入された福袋の中身をネタバレしていきます!
#御殿場アウトレット #御殿場プレミアムアウトレット #サボン #sabon #福袋ネタバレ
御殿場アウトレットのサボン福袋は12000円かな。二つ買って来ました! pic.twitter.com/A7o2RNLOS1— Clear (@Clear_MAs) January 1, 2022
こちらは美容関係が好きな方に大人気なサボンの福袋で、12000円もする高額福袋!
ネットでの予約販売ではいつも完売するほど人気の高い福袋ですがこちらのアウトレットでもゲットできるようですね。
おはようございます☺️
昨日のマックの福袋はこんな感じでした✨
フォロワーさんに教えていただき2種類あることに気がつくことから、自分用でなく相方用で購入したことを再確認☺️
ポテトのライトの電池セットしてあげてから渡しときました。これからリクエストで御殿場アウトレット行かされます。 pic.twitter.com/3WmRYVyJvM
— miu (@miumiu00885522) January 1, 2022
マクドナルドの福袋ではなんとポテト型のライトが種類販売されていたようです!
御殿場アウトレットで購入できるようですが、激レア商品ですね♪
アトランティックスターズ福袋
いい感じだった。今年はいい年になりそうですなぁ
2足で22,000円‼️激安❣️#アトランティックスターズ#福袋#御殿場アウトレット pic.twitter.com/U7QMnST0Jh
— いなつち☆稲田智 (@inatch_aata) January 1, 2022
こちらの福袋はイタリアのブランド、アトランティックスターズですが、通常購入すると1足32000円~42000円もする高額商品です。
ここの福袋は2足で22000円と太っ腹なセール価格で販売されていました!
なかなかお目にかからない素敵なデザインだし、スニーカー好きな方には買いですよね~
御殿場アウトレット初売りセールの駐車場状況
気になる御殿場アウトレットの初売りセール時駐車場について見ていきましょう。
収容台数 | 場内駐車場2000台、場外駐車場5000台 |
---|---|
駐車料金 | 終日無料 |
御殿場アウトレットには普段使用されている立体駐車場が4つあります。
施設に近いのはこの立体駐車場ですが、年末年始のセール時の混雑渋滞はえげつないほどです。
- P2立体
- P4立体
- P5立体
- P7立体
そして、
東名高速を挟んで対岸には場外駐車場4つあり、高速の上に陸橋が通っています。
立体がいっぱいだった場合にこちらが比較的近い駐車場ですね。
- 場外1(大型車両専用)
- 場外3
- 場外4
- 場外6
- 場外7
その他、混雑時のみに開放される12個の場外駐車場があります。
目戸橋交差点を中心に12個の駐車場が点在していますが、場外11を除く全ての場外駐車場からシャトルバスが出ていますよ!
初売りセール時の混雑状況をSNSで調べてみたところ
渋滞やばすぎw
出れない御殿場アウトレット立体駐車場w pic.twitter.com/FFwMgQ4x2k— こゆっきー (@s2_38_cbsf) January 2, 2022
ただし、公式サイトにも抱えれているように、足柄スマートICを使うと混雑を回避できるようで、三が日の朝でも混雑なく入出庫できるようです!
今日12/31は朝から御殿場アウトレットへ
新しくできた足柄スマートICからの
P5駐車場コースが神ってる
年末なのに渋滞知らず😆
しかもP5はアウトレット中心部
アウトレットオープンは10時からだが
駐車場は9時すぎには空いていた#御殿場プレミアムアウトレット pic.twitter.com/y5aLYorINp
— いなつち☆稲田智 (@inatch_aata) December 31, 2019
こちらの方は大晦日の日に足柄スマートICでP5に駐車できたそうで、9時過ぎでも空いていたそうです。画像をよく見ても、 確かにまだまだ駐車には余裕がありますよね♪
- 三が日の立体駐車場はえげつない渋滞
- 混雑時のみ、場外駐車場が開放され、無料シャトルバスで施設までいくことができる
- 足柄スマートICを使うと混雑知らず