青森県八戸市で開催される「八戸花火大会2022」は今年で第42回目の開催の花火大会です!
八戸花火大会は、東日本大震災でも被害にあった館鼻漁港で行われる、青森県でも人気の花火大会です。
ということで、この記事では
- 八戸花火大会2022の穴場や場所は?
- 八戸花火大会2022の屋台の出店情報は?
- 八戸花火大会2022の駐車場
など、八戸花火大会の情報をリサーチし、詳しくご紹介致します!
▼岩手県花巻市宮沢賢治由来の花火大会
イーハトーブフォーラム2022花火の場所や穴場!屋台や混雑・駐車場も
タップできる目次
八戸花火大会2022の場所や概要
八戸花火大会2022の開催日程や開催場所や打ち上げ場所について見ていきましょう!
八戸花火大会はコロナ禍でも対策を取りながら開催してきた花火大会です。
八戸花火大会といえば、「音と光の共演」と題したダイナミックな花火と尺玉、スターマインが名物となっている圧巻の花火大会です!
東日本大震災の復興を目指した花火大会でもあり、打ち上げ会場と観覧場所が近いため
迫力のある花火が見られることでも有名です。
八戸花火大会2022の開催日程
それでは八戸花火大会の場所や開催日程を見ていきましょう!
- 開催日:2022年8月21日(日)
- 時間:19:30~20:30
- 雨天時で延期の場合、8月28日(日)午後7時
- 打上数:約6000発
- 打ち上げ場所:八戸館鼻漁港
2021,2020と開催してきた八戸花火大会ですが、観客数を5000人以下と減らしてコロナ対策を進めながら開催してきた八戸花火大会。
コロナの収束を願い、5670(コロナゼロ)発の数にこだわった打ち上げもされてきたようです!
2022年もコロナ対策を取りながら徹底した管理のもとで行われるため、会場にはチケットをもっているかたのみの入場規制があります。
詳しくは下の公式サイトで詳細をご確認下さい!
打ち上げ場所
八戸花火大会の打ち上げ場所:館鼻漁港 〒031-0811 青森県八戸市新湊3丁目3−4
です。
太平洋に接する館鼻漁港(たてはながんぺきこう)と読みます。
近くでは朝市も開かれ、鮮魚や花、野菜、パンなど様々なものが早朝から売られていて、
かなり活気のある場所となっています!
八戸花火大会2022花火の穴場は?
八戸花火大会🎆
極寒の中の最高の1時間でした!#八戸 #カメラ好きな人と繫がりたい #八戸花火大会 pic.twitter.com/MDrnUN1iMT
— ひろと (@hiro_hiro0324) November 28, 2021
八戸花火大会2022の花火の穴場を早速見ていきましょう!
八戸花火大会の見応えのある穴場はどこなのか、過去の開催情報からSNSや掲示板等をさがしたところ、
- 八戸大橋(夢の大橋)
- 風の道公園
- 蕪島
- 穴場が他にあれば追加(下の見出し3と内容も追加する)
- 打ち上げ会場から1番近いホテル名
ということでした!
ひとつずつ見ていきましょう。
八戸大橋(夢の大橋)
八戸大橋の上。移動は自転車。音が凄いです。RT @kanko_daily #upple #8hanabi 【第30回記念八戸花火大会】皆さんはどこで花火を観覧する予定ですか?良ければ教えて下さい。実はここから見える!などの穴場情報もお待ちしています。
— Yosshii1208💉💉💉 (@Yosshii1208) August 22, 2010
打ち上げ会場である館鼻漁港から目と鼻の先の場所です。
館鼻漁港の会場はチケット制になって入場できませんが、この橋の上からだと
見晴らしも良いし花火もバッチリ見え、音も凄いので臨場感が凄いようです!
風の道公園
新井田 風の道公園 花火みるには穴場やったゾ 八戸花火大会
— ゆら×2おじさん@くっころ (@pm3jleecrag) August 20, 2017
こちらも地元の人の口コミですが、「風の道公園」は階段であがる高台になっており、
八戸市内が一望できる公園となっています。景色は最高だと評価も高く、
駐車場も完備しているので、まさに八戸花火大会の穴場ですね!
蕪島
2017.8.20
八戸花火大会
あえて会場から離れた蕪島から見ました。人も少な目でゆっくり見れた!夜景と一緒に見れるし、海に反射する花火も綺麗で、結構穴場かもしれない。
ただ、めっちゃ寒かった… https://t.co/SwkNLa2yga— ゆうすけ (@mkn_yh) August 20, 2017
口コミによると、蕪島(かぶしま)が花火を見る穴場だということです!
水面に映る花火も綺麗に見えるそうですよ。
打ち上げ場所となっている館鼻漁港とは約3.4kmの距離が離れています。
打ち上げ場所から1.5kmまでなら綺麗に花火が範囲内と言われていますが、
10kmが花火を肉眼で楽しめる限界の距離ということで、
3.4kmならまだ花火が肉眼でもよく見える場所ではないないかと思います。
人も少ないそうで、格好の穴場ですね!
パンション弁慶
パンション弁慶は、花火打ち上げ場所からなんと800mという
程よい距離のベストポジション!
素泊まり利用できるというこちらの旅館は、一見外観が古いですが
中はきれいで、部屋も広々していて大浴場も入れて納得の宿泊場だそうです!
予約するお部屋を海側いしてもらえば、
居室を予約すれば周りの人からも邪魔されるとなく、
ゆっくりゆったりと八戸花火大会のダイナミックな花火を楽しむ事ができます。
予約をするときは、お部屋から花火が見えることを確認して予約を取りましょう。
周辺の宿泊施設は下記から予約ができます!
八戸花火大会2022花火の過去の混雑状況は?
八戸花火大会は例年5000人と制限をしている、コロナ感染に徹底的に徹した花火大会となっていますが、過去の混雑状況を見て見ましょう!
ラピアの前は混雑していますというか進めず
行かない方がいいです!!— プギャ (@shintyamon) November 28, 2021
打ち上げ会場から離れている八戸ショッピングセンターラピアのほうでも、混雑しているそうです!
道が混雑していて進まない、ということのようですね。
今日は八戸花火大会ですがすでに会場付近は車止められないくらいの混雑
帰りは大渋滞ですな! pic.twitter.com/B6bU4Y3yNG
— キラ (@kyomoegao7771) August 17, 2014
こちらの過去の口コミにもあるように、会場付近も車が停められないくらい混雑していたそうです。帰りはやはり大渋滞・・・・のようですね。
花火大会で、八戸線が大盛況!!
車内はデッキまで混雑していました! pic.twitter.com/1DZJUS2NtX— 青森県南に生まれし千葉県民 (@Aoi113701) August 18, 2013
こちらは帰りの電車でしょうか、八戸線も大混雑だったようです。
やはり花火大会は交通公共機関も車も混雑は避けられないようです!
こないだ八戸下で行った時、いつも4時間くらいで着くのに滝沢から岩手町までずっと渋滞してて6時間くらいかかったんだよね…
ちょうど送り盆で花火大会だったっぽくてマジで死んだ…— ごりら (@GORI15000) August 22, 2019
10連勤目の帰りに花火大会後の渋滞にはまって倍疲れた。リア充じゃないから余計ストレス溜まった。癒しもないから発散しようがない。#八戸
— アイセ (@bluesky2031) August 18, 2019
道路の渋滞も半端ないようです。いつもなら4時間のところ、6時間かかってしまった・・・という2時間増しの渋滞。
まず渋滞しない、ということは聞いたことがありません!
長い車の渋滞が続くようなので、くれぐれも車に乗る前はトイレを済ませてから乗車することをおすすめしますよ!!
では混雑を避ける方法はをご紹介しますね^^
混雑を避けるため方法
どうしても混雑を避けるのが難しい状況になってきますが、
小さな子供がいたり、体力がない方、混雑が苦手な方は
- 八戸市内の会場近くのホテルを予約する
- 帰りの切符【グリーン車/新幹線】を予約する(あれば)
- 交通系ICカードにチャージしておく
- 最後まで花火を見ずに、1時間前~45分前には観覧を終わりにして帰る
- 車で来ない
という方法をオススメ致します。
こちらから周辺の宿泊施設の予約ができます!
八戸花火大会2022花火の屋台出店情報
八戸花火大会2022の過去の屋台情報を見ていきましょう。
八戸花火大会、8月21日開催 3年ぶり屋台出店へ (デーリー東北) https://t.co/E3GH46uaF0
— yowarimeni_tatarime (@yowarimeni_tata) May 13, 2022
2022年の八戸花火大会は屋台の出店があるようですね!
過去にどんな屋台の出店があったのか、見ていきましょう。
八戸の花火大会( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
今年から屋台と花火見るとこ分けたんだね✨🙏✨すごい良い案!!
道路ホコ天にして屋台並べるとか素晴らしい👏( ˘ω˘ )
相変わらずの屋台の多さに見て回るの一苦労_( :⁍ 」 )_けど楽しい♡
花火もキレイだった!!
個人的に曲に合わせて「YMCA」上がるの面白かったww pic.twitter.com/FCuAPA8iZ4— 涼汰 (@RyotaSuzuyu) August 19, 2018
八戸花火大会の屋台のシャーピン♪美味しすぎて2枚いただいてしまいました☆(*´艸`*) http://t.co/gp9ZynczvJ
— ミント☆ (@turbo1970919) August 20, 2015
過去の口コミを見ていると、屋台の出店は
- からあげ
- チョコバナナ
- シャーピン
- かき氷
- 焼きそば
などなど、八戸花火大会はかなりの屋台が出店するようです!
ちなみにシャーピンとは肉と野菜が入った中国風のお焼きのことです。
口コミでは屋台の数がすごくてびっくりした!という声があるほどで、
八戸ならでは花火大会のようです!
八戸花火大会2022の駐車場情報
八戸花火大会の過去の駐車場情報をリサーチしてみました!
今年の八戸花火大会は前売りチケットが無いと会場入れないし、臨時駐車場も使えないらしいから、チケット持ってない人はご注意を、、、。
— 🌻⛱mamo🍻⛵️ (@mamo_photo8) August 23, 2020
八戸花火大会の臨時駐車場ですが、
花火大会のチケットをもっている方のみ無料駐車場に駐車し、そこから会場まで
無料シャトルバスで行くことができます。
こちらの駐車場(八戸市湊高台4丁目14)はあくまでもチケットをお持ちの方とのことです!
あと八戸の花火大会ってラピアとかピアドゥの駐車場とかで済ませてる人が結構いるイメージ
— かっすー( ^o^)Г☎ (@dcqky916) August 20, 2020
チケットを持ってない方は、民間の駐車場に停めるしかないようですが、
上のTweetでは、ラピアやピアドゥなどのショッピングセンターに駐車する方がいらっしゃるようです。
長時間の駐車や無断駐車はお店の営業の邪魔になるので注意しましょう!
江別花火大会2022の穴場や混雑状況は?屋台や駐車場情報も!
イーハトーブフォーラム2022花火の場所や穴場!屋台や混雑・駐車場も
相模原花火大会2022の穴場や場所は?屋台や駐車場も詳しく!
大洗海上花火大会2022の場所や穴場は?混雑状況や屋台も詳しく!