ハコヅメ 最終回結末と原作ネタバレを徹底考察!ラストは藤と川合最強ペア解散?と題して紹介していきます。
最終回では三年前に起きた桜のひき逃げ事件の捜査に乗り出す藤と川合たち…
ついに現れた守護天使に立ち向かう刑事課のメンバーと川合たちの運命はいかに!?
※ネタバレも含まれますので見ていない方は予めお気をつけ下さい!
前話のネタバレ感想はをまとた記事はこちらをご覧ください↓
守護天使について描いてきた原作漫画はこちら↓
タップできる目次
ハコヅメ 9話 ネタバレあらすじ
川合(永野芽郁)が作成した守護天使!?の似顔絵を元に、藤(戸田恵梨香)たち刑事課のメンバーは一丸となり捜査を開始します。
しかし、何の手がかりもないまま時間だけが過ぎていき、川合はどことなく焦っていました。
そんな中、車上荒しの被害者の車両を鑑識検定の上級者の資格を持つ藤と源(三浦翔平)が作業を始めます。
また、川合はその現場に伊賀崎(ムロツヨシ)と立ち会います。
その時、藤と源は川合に教えるために分かりやすくお互いにキャラクター設定してコント形式で作業を始めました…
そのコント!?のような作業を見た川合と伊賀崎は二人の異様なやり取りに思わず突っ込んでしまいます。
すると、そのタイミングで違う警察署から守護天使に似た男性が現れたと、藤たち刑事課メンバーたちの元に連絡が入りました。
守護天使の名前は木村という男性で現在は清水農園で働いているとのこと…
また、木村の別れた妻との間には娘がいて彼女も警察官でした。
しかし、娘は結婚をして警察官を既に辞めていたのです。
その娘の当時の写真を見た刑事課のメンバーは、桜や川合に雰囲気が似ていることにビックリします!!
捜査を開始するにあたり清水農園には刑事課のメンバーの源と川合が社長に話を聞きに行くことになりました。
一方、藤と伊賀崎と山田(山田裕貴)も三人で別の車で向かいます。
それから、源と川合が清水農園で社長に話を聞こうとしたら社長の表情が一瞬曇ったので、二人は何かを隠していると察します。
すると、社長は三年前のあの日自分が出張から帰ると社員の木村が軽トラックで事故を起こしてしまい、自ら処分したと言われたと二人に話します。
そのあと、川合は農園で作業している木村にバッタリ出会してしまい、ビックリすると同時にイヤホンで藤に連絡しました。
すると、藤は落ち着いて場を繋ぐように川合に指示して、すぐに自分たちも川合の元に向かったのです。
一方、川合は木村に接触しまだ処分していなかった軽トラックを見せてもらいます。
その時、川合が軽トラックに気を取られていると、既に木村の姿がなかったのです。
また、そこには自分が死んで罪を償うという遺書らしきメモ書きが置いてあったのでした。
藤たちも川合たちに合流し、みんなで木村を探しに行きます。
その時、伊賀崎が近くに自殺の名所があるからそこにいるのではないかと言ったのです。
そして、みんながその場所に行くと木村が飛び降りようとしていました。
また、木村が死んで償うと騒いでいたのでその姿を見た伊賀崎が興奮気味に、家族からも逃げて自分が犯した罪からも逃げるのか!!!と強い口調で言いました。
そして、木村を無事に確保し最後は藤が自ら守護天使に手錠を掛けます…
その時、藤は川合を呼んで「よくやった!!」と声を掛けました。
そのあと、交番に戻った藤と川合に伊賀崎が事件の真相を話し出します。
木村はあの日、ハードな激務から居眠り運転をしてしまい桜を車で跳ねてしまったという内容でした。
また、警察官の娘がいた木村は娘に迷惑を掛けたくなかったので警察に自首できなかったのこと…
その夜、藤は桜を含めて同期の四人で女子会を開きます。
その中で藤が桜に守護天使を無事に逮捕したことを伝えると桜は藤にお礼を伝えます。
また、桜はもう警察官を辞めようと思っていると藤たちに話しました。
桜の強い意思に藤たちは何も言えずに納得します。
翌日、桜は警察署に辞職願を提出しに訪れ、久しぶりに伊賀崎と対面します。
そして、伊賀崎はあの日ペアだった自分が守ってあげれなかったことを謝りました。
また、伊賀崎は最後に自分が見届けたいと言って、辞職願を出す桜と二人で警察署に入ります。
その時、桜と伊賀崎が事情聴取する部屋に入って行く姿を見た川合はロッカーで着替えている藤に対して、桜に何か声を掛けに行くべきだと言いました。
しかし、藤は辞職することは桜自身のことだから…と言って川合に早く交番に行こうといつもの様に淡々と話をします。
すると、そんな藤にあまりにも腹が立った川合は桜たちがいる部屋の前に走って行って、自分のペアの愚痴を聞いて下さい!!と大声で叫んだのです。
川合は今組んでいるペアのマウンテンメスゴリラの藤には普段からパワハラばかりされてもうウンザリしているし、誰か自分のペアを替えてくれませんか!?と思っていないことをベラベラ叫びました。
次の瞬間、藤の文句を言われて怒った桜が部屋から出て来ると、川合は既にいなかったのですが廊下の先に藤の姿が…
桜は泣きそうになりながら、自分の大切な藤のことを悪く言わないで欲しいと大声で言います。
また、やっぱり自分は警察官を辞めない!!と藤に向かって言いました。
そして、桜は忙しい藤にあんなドジな子の世話をさせられないし、自分が復帰して根性を叩き直すと力強く宣言し藤と涙を流しながら抱き合ったのです。
全部聞いていた刑事課のメンバーたちも現れて、みんなで桜の復帰宣言に喜びを分かち合います。
また、藤が笑顔で喜ぶ姿を川合と源は遠くから眺めていました。
そのあと、交番に行くと藤は川合にさっきの言葉を思い出して、川合にずっとあんなことを思っていたの!?かと尋ねます。
川合がわざと藤に嬉しかったんですか?と聞くと藤は照れながら頷き、川合にお礼を言います。
川合はそんな藤を見て嬉しくなりました!!
その夜、川合の部屋ではいつものメンバーで焼き肉を食べてワイワイ盛り上がっていたのです。
そして、最強ペアの藤と川合はいつもの日常に戻り、再び犯人を追いかけていました…
守護天使が描かれているハコヅメの原作漫画はこちら↓
ハコヅメ 9話 感想
ハコヅメ9話 を見た感想と考察ネタバレ込みで紹介していきます。
いくつかのポイントにそって解説していきます。
- 藤と川合それぞれの想い!!
- 笑いあり涙ありの絶妙なシーンの数々…最高。
藤と川合それぞれの想い!!
川合の似顔絵によってこの三年間藤を苦しめていた守護天使を逮捕できたのが良かったし、藤がついに犯人に手錠を掛けたシーンには鳥肌が立つぐらいでした…
藤演じる戸田恵梨香さんの切ない気持ちややっと逮捕できたという気持ちが、戸田恵梨香さんの表情を見て全て物語っていたように感じます。
また、事件を解決する中で川合がなりふり構わず藤のために、何かをしたいという気持ちが画面からも伝わってくるぐらいでした!!
最後に川合が藤と桜のためにわざと嫌な役をかって出てマウンテンメスゴリラ!!とか色々文句を言っているシーンがインパクト大で、川合の藤に対する優しい気持ちや想いが溢れていました。
また、その藤の笑顔を遠くから川合と源と見つめていた時に、川合があの笑顔が見たかったと言ったシーンにはジーンとなります。
その時、源演じる三浦翔平さんが川合にあの笑顔を見せてくれてありがとう…とお礼を伝えた時の彼の藤に対する同期への熱い気持ちが現れていて、そんな藤と源の関係性は見ている自分まで羨ましくなるぐらいです。
交番で藤が照れながら川合にありがとうと言ったあと、川合がわざと嬉しかった!?のかと藤に尋ねるシーンでの川合演じる永野芽郁さんの小悪魔のようなちょっと意地悪な質問をする彼女の姿が可愛かったです!!
また、川合が最初からよく言っていた人は会う人で人生が大きく変わるといっていた意味が、この作品の川合と藤の二人を通じてつくづく痛感しました。
笑いあり涙ありの絶妙なシーンの数々…最高。
この作品ならではのコミカルとシリアスなシーンが最後まで共存していた気がします!!
最初の藤と源のコント!?仕立てで川合に鑑識のノウハウを教えるシーンはコメディー要素満載でかなり笑えます。
しかも、演じている戸田恵梨香さんと三浦翔平さんが笑わずに淡々とやり取りするのが余計にツボにハマってしまいます。
そして、それを伊賀崎演じるムロツヨシさんが普通に突っ込んでいる姿が更に場を盛り上げていました。
あと、ムロツヨシさんは普段は冴えない感じでみんなからいじられる可愛らしいキャラクターなのに、今回は守護天使の逮捕など、上司らしくカッコ良い姿も見れました!!
伊賀崎がムロツヨシさんで本当に良かったし、逆にムロツヨシさんじゃなかったら成り立たなかったようにも思います。
あと、源に山田が源とペアで良かったし、これからも山田が源と一緒にこの町を守っていくと言った二人のやり取りも素敵で、真面目になりすぎずにわざと山田演じる山田裕貴さんが茶化しながら言うのが最高でした!!
山田裕貴さんらいユニークな愛情表現が可愛らしくて、彼の良さが全面的に出ていた気がします。
藤がずっと解決できなかった事件を解決する感動的なシーンや、川合が最初に比べて警察官への顔へと劇的に変貌している姿など、見ている全ての方々が釘付けになるような素晴らしい最終回でした!!
ハコヅメ~戦う交番女子~ 9話 みんなの口コミ評判は?
ハコヅメ9話のみんなの感想・評判です。
キャストも最高だったし、シリアスとギャグが丁度よく折混ぜられてたし、テンポ感も良かったし、演技も最高だったし
日テレドラマの中でもハコヅメはトップクラスの面白さだったと思う
続編とか来て欲しい#ハコヅメ pic.twitter.com/dmpslkvJDI
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) September 15, 2021
#ハコヅメ
最近、警察ものはサイコパスや特殊能力操作者が多い中、ハコヅメは、日常の中にある事件と戦うおまわりさんの奮闘をリアルに描いたところがとても素敵で面白かった! pic.twitter.com/Sw0SrYAoIa— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) September 15, 2021
#ハコヅメ 最終回!日テレが得意なコメディとの相性も良く、お仕事パートで締める所は締めてくるので、うまくバランス取れていて非常に見やすく面白かった!各話メインの話をしっかりやりつつ、守護天使の話を少しずつ進めていたので自然と視聴意欲が生まれるのが凄い。またこのメンバーで続編見たい! pic.twitter.com/a4SqLEDaki
— そ (@__sososo10) September 15, 2021
最終回も面白かった👏🏻💐
毎週水曜日の楽しみがハコヅメだったんですけど終わってしまった…。
けど恋しくなったら川合と藤先輩の絡みを思い出して元気だします🥰笑
ハコヅメも色々と感じさせられるドラマだったと個人的に思いました。
最高でした!続編期待です!笑
#ハコヅメ #ありがとうハコヅメ pic.twitter.com/kMk57UFTZs— parm (@Ilyy24) September 15, 2021
続編を希望する視聴者さんが多かったです!原作漫画も終わってませんし、ぜひ同じメンツでの続編がぜひ見てみたいですね!
ハコヅメ原作漫画はこちら↓
ハコヅメ~戦う交番女子~9話 見どころとおすすめポイント
ハコヅメ9話の見どころ、おすすめポイントをまとめてみました。
ハコヅメ9話では、藤と川合が無事に守護天使を逮捕する最高のシーンがあります。
- 守護天使!?逮捕の瞬間の鳥肌が立つシーンがとにかくヤバい…
- 川合、源と山田それぞれのペアへの特別な想い…
最終回、ついに藤が三年間追いかけてきた犯人の守護天使!?を逮捕する瞬間を注目して見て下さい!!
まとめ
ハコヅメ9話のネタバレ感想を紹介しました。
- 藤と川合それぞれの想い!!
- 笑いあり涙ありの絶妙なシーンの数々…最高。
上記がポイントとなっています。
9話の最終回ではついに藤と川合、刑事課のメンバーが守護天使!?を逮捕するというクライマックスが描かれていました。
刑事課のメンバーが一丸となり、犯人逮捕に至ったストーリー展開には爽快感すら感じられます…
また、この作品を通じて警察官に対する気持ちや敬意など、見ている一人一人の人たちにも大きな影響力を与える様な作品でもありました!!!