恋はDeepに(恋ぷに) 5話 ネタバレ感想と考察~二人はある過去の出来事で結ばれていた?を紹介します
4話の終わりでは、海音は倫太郎に「私、人間じゃないの!」と爆弾発言をし、彼のもとから走り出してしまいました。
そんな事を言われた倫太郎はとう前ながら呆然となり・・・。
日テレ水曜22時から放映の「恋はDeepに」(恋ぷに)第5話を視聴したネタバレと感想を紹介していきます
なぜ?海音が倫太郎の母の指輪を持っていたのか??
↓衝撃の事実を最後見るには2週間無料のHuluで見れます。↓
「恋はDeepに」(恋ぷに)の4話の詳しいネタバレ・感想はこちらの記事をどうぞ↓
恋はDeepに(恋ぷに) 第4話 ネタバレ感想~倫太郎がキスした!私人間じゃないの!爆弾発言

タップできる目次
恋はDeepに(恋ぷに) 5話 あらすじ
「……私、人間じゃないの」海音(石原さとみ)の告白に混乱する倫太郎(綾野剛)。海音は、倫太郎のことは忘れ、残された期間で海を守ることに集中しようとする。
そんな中、蓮田トラストと鴨居研究室が合同で、『星ヶ浜の今と未来』をテーマにしたイベントを開催することに。倫太郎は、<海中展望タワー>計画の復活を条件にイベントの責任者を引き受ける。
鴨居研究室をプロジェクトから外そうと画策する光太郎(大谷亮平)と火花を散らす一方で、まさか海音に騙されている?と思い悩み……。
そんな中、藍花(今田美桜)と榮太郎(渡邊圭祐)の恋は急進展!しかし榮太郎にも秘密があるようで……。
イベント終了後、海音の家を訪ねる倫太郎。そこで目にしたものとは……?
引用:恋はDeepに公式サイト
恋はDeepに(恋ぷに) 5話 感想ネタバレを考察
海音さん、今度は亀🐢のコスプレーーー!!!
と、思ったらお隣は…まさかのサメ🦈!?
じゃない、倫太郎!!!
嫌そうな顔しないで😂笑って😂さて、5話のどんなシーンなのか!?
ぜひお楽しみに💕#恋はDeepに #恋ぷに#石原さとみ #綾野剛#こんなに可愛い🐢と🦈#動く姿が見られるのは#5話 pic.twitter.com/UsPPMKz32X— 恋はDeepに【公式】〈第5話〉5月12日水曜よる10時放送 (@deep_ntv) May 9, 2021
恋はDeepに(恋ぷに)第5話をみた感想とネタバレを混ぜ込んで考察していきたいと思います。
5話におけるいくつかのポイントにそって解説していきたいと思います。
- 倫太郎が星ケ浜に海中展望タワーを作りたい理由
- 倫太郎の指輪を持っていた海音の理由
- 榮太郎が藍花に近づくのはなぜ?
倫太郎が星ケ浜に海中展望タワーを作りたい理由
やっと倫太郎が星ケ浜に海中展望タワーを作りたい理由が一つの言葉で明らかになりましたね。
そうでもしないと、あの海をずっと憎んだままだから#恋ぷに#それぞれの想い#そういえば倫太郎の探し物って…#三兄弟#萌えハウス
— 恋はDeepに【公式】〈第6話〉5月19日水曜よる10時放送 (@deep_ntv) May 12, 2021
全てはこの言葉に集約されているのではないでしょうか。
母を奪った星ケ浜の海。
倫太郎(綾野剛)は「全部オレのせいだ」
母が亡くなったのは全て自分のせいだと海音(石原さとみ)の前で泣き崩れましたね。
部分的な映像から読み解くと、榮太郎とボール遊びしていた倫太郎が投げたボールが海に流れていってしまいます。
そしてそのボールを取りに行った母は・・・・波にのまれてそのまま帰らぬ人になってしまいましした。
丁度その時、兄の光太郎は飲み物を買いにどこかに行ってかえってきたようで、二人無言呆然とで立っている弟たちに何があったんだ?と詰め寄っても口を開かなかった倫太郎たちがいました。
母を奪った星ケ浜の海。
あの海に、海中展望タワーと建設して壊してやりたい気持ちでいっぱいだったのではないかと推測できます。
だから、「そうでもしないと、あの海をずっと憎んだままだから」という倫太郎の言葉がでてきたのではないでしょうか。
倫太郎が母を思い出して泣き崩れるシーン、胸にぐっと来て・・・涙が溢れました。
綾野剛さんの演技はやはりシリアスなシーンほど人の心を持っていきます。
倫太郎の母の指輪を持っていた海音の理由
海音が海岸で偶然拾ったわけではないのでしょう。
これは、海音が人間ではなく、海洋生物(ウミガメ?イルカ?)の証であり、その姿のときにキレイな指輪に惹かれて海の中で拾ったと思われます。
「キレイだなあと思ったから拾った」と海音はいっていましたが、どこで拾ったかは正確には発言されていませんでした。
人間ではないから海の底に落ちている指輪を拾えた・・・
またYouTuber Mr.エニシの動画にも海音が何もいとわず、すすす~っと海の中に洋服のまま入っっていくシーンが映されていて、バズっていましたよね。
あれは、1話で倫太郎がスキューバをやっていたときに海で溺れたのを助けにいったシーンの一部が映されていたようです。
海音が本当に人間ではないということがここでも証明されてていました。
榮太郎が藍花の近づくのはなぜ?
とうとう、居酒屋で榮太郎は藍花に「付き合おう」と告白し、藍花はそれに答えに対して「うん」と答えてしましたね!
確かに、榮太郎は藍花ちゃんに気があることは確かだと思います。
「海音ちゃんはあと2ヶ月でいなくなるけれど、藍花ちゃんはどこにも行かないよね?」
と藍花に確認していたのも2つの意味があるんじゃないかと思われます。
1つは、大好きな藍花がどこか違う場所に転職なりいなくなってしまって寂しくなるのがいやだから
2つ目は、藍花は研究所にいることで、裏で椎木拓真とつながっているため、研究所に訪れやすいということです。
つまり、ある意味、藍花ちゃんは榮太郎の目的のために利用されているといっても過言ではないのではないでしょうか。
星ケ浜水族館で子どもたちへのプレゼンが終わった後、榮太郎は椎木拓真とPCや音声のやり取りをしていました。
藍花が片付けが終わったから帰ろうと突然きたことで慌てて、PCを閉じる榮太郎。
藍花も何か気づいたような顔をしていました。
あの顔の表情は見事に何かに気づいた表情でしたね!!
椎木拓真も何も何者か?という感じの人です。無精髭をはやしてちょっと不潔感漂う研究者。
光太郎も海中展望タワーではなく、星ケ浜の海にはお金になる海洋再生エネルギーの開発をすると記者会見で発表していました。
海の底に資源が眠っているだけでなく、海流の流れを使って発電などもできるようです。
椎木の専門は海洋再生エネルギーということですので、榮太郎を通して光太郎とつながっている可能性も高いです。
恋はDeepに(恋ぷに)を無料で見逃したシーンを見るには?
倫太郎が海音の前で泣き崩れるシーン、
これをみて胸がぐっと来ること間違いなし!
そして星ケ浜の海岸を海洋再生エネルギー開発することを発表した光太郎。記者会見で初めてその事をしった倫太郎は、光太郎に食って掛かります。
その大事ななシーンを見たい方はHuluで確認してみてくださいね!
\放送話まで全て無料!/
恋はDeepに(恋ぷに) 第5話 ネタバレ 感想のまとめ|まとめ
恋はDeepn(恋ぷに)5話のネタバレ感想・考察でした。
倫太郎がサメのキグルミをきて子どもたちの前でプレゼンする姿、ステキでした!
もちろん、石原さとみちゃんこと海音のウミガメのキグルミは、日本一にあっているんじゃないでしょうか
新たに星ケ浜の海洋再生エネルギー開発の話がでてきて、海音も人間じゃないことがわかり、先が見えなくなってきました。
6話も楽しみに!
\恋ぷに 放送話まで全て無料!/
「恋はDeepに」のことをまとめた記事です
恋はDeepに (恋ぷに) ロケ地 大学 水族館やホテルはどこ?目撃情報まとめ