恋はDeepに(恋ぷに)ネタバレ最終回の結末考察!ラストは倫太郎と海音が結婚?を紹介します。
「恋はDeepに」こと、恋ぷにでは、石原さとみさんと演じる渚海音と綾野剛演じる蓮田トラストの御曹司で次男坊の蓮田倫太郎。
2021年4月からスタートした「恋はDeepに」こと恋ぷにですが、最終回の結末が気になっている方が多いようですね!
そしてとうとう2021/6/9最終回を迎えました。
倫太郎と兄と光太郎との確執問題。過去に何があったのか?
石原さとみ演じる渚海音の正体は!?
蓮田トラストとデイヴィット・チャン(小手伸也)CEOを務めるベンジャミンスターホテルのマリンリゾートは最終的にどうなる?
渚海音と倫太郎は結ばれて結婚するの?
恋はDeepに (恋ぷに) ネタバレ 最終回の結末を考察!あらすじと感想を考察していきたい思います。
個人的意見と皆さんの感想もまとめて紹介しす!
恋はDeepにはHuluだけでしか見ることができません。
1話から9話、そしてスペシャルまで一気に見逃し配信をみるために2週間無料トライアルに加入する方が増えているようです。
恋はDeepにのスペシャル「恋はもっとDeepに」の運命の再会スペシャルのネタバレ感想考察はこちらです↓
恋はもっとDeepに(SP)ネタバレ感想考察!最終回後に2人は一緒に暮らせる?

恋はDeepには打ち切り?最終回はいつ?についての記事はこちらをどうぞ↓

恋はDeepにの名言&名セリフをまとめています↓
恋はDeepに(恋ぷに) 名言&名セリフのまとめ~泣ける 刺さる!

タップできる目次
恋はDeepに (恋ぷに) ネタバレ 最終回の結末を考察!
ずっと映像が美しいし内容に惹き込まれるしで開始20分でめっちゃ見入ってる🥺💕
一つ一つのシーンがキレイだなぁ。おもしろいなぁ。#恋はDeepに #恋ぷに— もも (@pomme_peaceful) April 14, 2021
海洋学者の渚海音(石原さとみ)は、マリンタワーと海中トンネルを作ることで星が浜海岸潮の流れが変わり、海中の水温も変わって海洋生物たちの住処が奪われ、最終的に星が浜の生物たちは全滅してしまうと訴えています。
これをリゾート開発でホテル建設に携わるデイヴィット・チャン(小手伸也)に訴えるも・・・幼い頃貧しい生活でのし上がった彼にとって全ては「お金」。
全てはお金が大事であり、海洋生物のことなんてどうでも良いと思ってるようです。
一方、ロンドンから呼び戻された倫太郎(綾野剛)も最初はこのリゾート計画でマリンタワーの責任者として何が何でもプロジェクトを成功させたい!という強い気持ちがあり、渚海音(石原さとみ)をうざく思っていましたが、スキューバダイビングの時に助けられたことをキッカケに、彼女の海洋生物と海を守ろうとする気持ちに少しずつ、心が惹かれていきます。
また、デイヴィットが釣りの時にペットボトルを投げ捨てたことやお金にこだわるところを見て、プロジェクトの方向性を疑問に感じるように・・・。
倫太郎がプロジェクトの方向性に疑問を感じているさなか、勝手に契約を推し進めた兄の光太郎。
更に兄との確執が深まっていきます。
渚海音と倫太郎の間に恋敵が現れますが、2人の恋はどうなるのでしょう?
プロジェクトはあっけなく失敗に終わる??
それでは最終回の予想をしていきましょう。
- 渚海音(石原さとみ)の正体は?期限が3ヶ月
- 倫太郎が描いたであろう子供の頃の絵と母の存在
- 兄 光太郎(大谷亮平)と倫太郎(綾野剛)の確執の理由
- 星ケ浜海岸のリゾート開発はどうなる?
- 海音のキスの真実
- 渚海音と倫太郎は結婚するのか?
それでは伏線や疑問をひとつずつ見ていきましょう。
渚海音は何者で正体は?やはり人魚で間違いない模様
これはマジでさとみの正体人魚だな…(?)#恋ぷに
— ◯⚪︎水玉 こむぎ子⚪︎◯ (@pois_rustique) April 14, 2021
石原さとみ演じる渚海音(石原さとみ)さんの何者で正体は?
実はネットでは海音の人魚説が有力となっています。
SNSで見てみると、「人魚」じゃないか?という推測が広まっているからです。
- 渚海音は溺れた倫太郎を救い、キスをする
- 海音がいつもロングスカートを履いている
- 髪の毛が濡れているシーンが多い
- 部屋の湿度が95%以上
など、
これはまるでディズニーのアリエルが王子様を救ったストーリーと似ているからそのような人魚説がでてきたのではないでしょうか。
2話では一瞬、イルカがちょっとだけ映し出され場面があります。
言葉を発せずとも意思疎通できるイルカとも倫太郎に対して海音が言っている場面まりました。
また、テレビ出演した際にイルカの気ぐるみを着ていた海音も映し出されていましたね!
これらを踏まえて渚海音の正体は「イルカ」ではないだろうかとも言われています。
【5/14追記】
上ではイルカではないか?という考察をしましたが、5話あたりでもしかしたら「ウミガメ」ではないか?という噂もあります。
- 倫太郎に「あのウミガメ女!」と言われた
- 渚海音がりんタオルに環境汚染で困っているウミガメの話をした
などウミガメにまつわる話もちらほらストーリーに出てきているからです。
ただし、今までの話を統合しても、「私、人間じゃないの!」と倫太郎に告白してしまったことも含めて、にんげんでないことは確かで、海音は「人魚」が一番有力な説であることは間違いないです!
渚海音が人魚である理由について詳しくまとめてみました↓
恋はDeepに 渚海音の正体は人魚や魚?「私人間じゃないの」5つの理由
https://ydenki.jp/koipuni-shotai/
恋はDeepに 原作は韓国ドラマ?青い海の伝説のリメイク版?

【5/27追記】
7話の放送ラストのシーンで、海音が星ケ浜の海に足が浸かって気を失って倒れたときにはヒレのついた足に変化していました。
倫太郎もその足を見て言葉を失っていました。
しおさい博物館でも水墨画の人魚の絵画と江戸時代の星ケ浜人魚伝説があり、渚海音の正体が人魚であることが確実だと思われます。
倫太郎の母の死亡原因は?
この投稿をInstagramで見る
倫太郎が家の引き出しから見つけ出した子供の頃に描いた家族仲良く手をつないでる絵。
一度はボロボロに引き裂かれたけれど、後にセロテープを貼って直している絵です。
2話ではデイヴィットと海で話している時、母を回想するシーンが出てきました。
お母さんに絵を描いて頭をなでて褒められる倫太郎。
お母さんの左薬指にはダイヤの指輪が光っていましたね。
母親は過去に亡くなっていました。
母が亡くなった理由は、5話ででてきましたが倫太郎・榮太郎が遊んでいたボールが海の方にいってしまい、それを取りにいった母は波に飲まれて亡くなってしまったようです。
倫太郎の過去の真実について考察しています。詳しくはこちらの記事を御覧ください↓
恋はDeepに 倫太郎の過去の真実とは?実は母は死んでいない

光太郎(大谷亮平)と倫太郎(綾野剛)の確執の理由
この投稿をInstagramで見る
兄光太郎(大田亮平)と倫太郎(綾野剛)は1話から仲が悪く、確執があることは見ていてもわかります。
なぜ仲が悪いのか?確執の理由は?
「倫太郎たちが投げたボールが海の沖の方にいってしまい、それを取りに入った母親が死んでしまった」
兄の光太郎が倫太郎たちのもとに戻ってきたときには、助けに行かずにあっけにとられた弟倫太郎を見たのです。母が沖に行った時、倫太郎は母の姿を見守っておらず、目の前にあったおもちゃに気を取られ、母の姿がなくなったことに気がつけなかった。
玩具に気を取られてなければ、母を助けることができた、人を呼びにいけたかもしれないと悔やんでおり、兄の光太郎も母が亡くなったのは、倫太郎のせいだと責めているのです。
ただただ、幼かった倫太郎の気の緩みを許せない兄光太郎。それが兄弟の確執の原因です。
【6/2追記】
8話のストーリーで実は光太郎はもうすでに倫太郎を許していると言っていました。元奥さんにも「もうとっくに許しているよ」と発言していましたね。
ではなぜ光太郎は倫太郎が嫌いで兄弟の間に確執があるかというと、
光太郎は弟の倫太郎が羨ましかった。
父の跡継ぎだとして愚直に頑張ってきた光太郎はプレッシャーもなく自由にやっている倫太郎が羨ましかったとのです。
ロンドンにも行って自由にやっていた倫太郎。
一方、倫太郎は倫太郎で蓮田家に居場所がないと感じたため、ロンドンに飛び出したのです。
決して自由気ままにやるつもりで日本を飛び出したわけではないことを光太郎に告げました。
8話にて倫太郎が光太郎に「一杯付き合えよ」と声をかけてから二人の間に会話がうまれ、少しずつ二人のわだかまりがなくなり、光太郎も倫太郎に対して今までの態度を謝っていましたね。
二人の仲をつないだいのは、二人の険悪の仲を憂い、会社の株を売って行動に出た榮太郎のおかげです。
星ケ浜のリゾート開発はどうなる?
この投稿をInstagramで見る
デイヴィッドがCEOのベンジャミンスターホテルと星ケ浜海岸の海中展望タワーはどうなるでしょうか?
最初は何が何でもマリンタワーの開発と思っていた倫太郎(綾野剛)。
2話辺りから溺れたところを助けられた、海への熱い思いを語る渚海音(石原さとみ)へ心が引き寄せられていきます。
ホテルのCEOデイヴィッド(小手伸也)はお金お金の人。しかしそれをおも動かす熱意と力が渚にはあり、最終的には「海中展望タワー計画がなくなる または 海洋生物たちの環境を守れる施設づくり」に変わっていくのではないか、そういうハッピーエンドではないかと推測しました。
【5/16追記】
マリンタワー計画は光太郎によって白紙にされました。
理由はもっとお金になる開発、海洋再生可能エネルギーの開発を星ケ浜海岸でやろうとしているからでした。
しかし、倫太郎は海中展望タワー諦らめません。
母を奪った星ケ浜海岸にタワーを立ててやりたい、何もせずに終わりたくないという気持ちから、今は海音の影響で海の環境を守りたい、そのためには海洋保全の方向に気持ちが揺れ動いているようです。
つまり、最終回では、海洋再生可能エネルギーを頓挫させ、星ケ浜海岸は手つかずのままにされ、ベンジャミンホテル一緒に撤退、という可能性も見えてきました。
【5/27追記】
恋ぷに7話で海中展望タワーは未来は明らかになりました。
海中展望タワーを作ることは母との約束であると語った倫太郎。これだけで渚海音が反対していても何がなんでも死守するようです。
海中展望タワーは星ケ浜の潮流に影響がないような場所に移動し、大きさも海洋生物に影響がない形に形を変え建設されると思います。
【6/9最終回追記】
倫太郎は父、太郎に海中展望タワーの計画をやめることを宣言しましたね。
過去に囚われすぎていたと。今あるものを大事にしたい、と父に本音を伝えていた倫太郎。
つまり、星ケ浜海岸のリゾート計画は全て白紙に戻りました。ホテルもリゾートも海中展望タワーも建設がなくなりました。
また、海音が書いた論文が世界的評価を得て、リリー・ララ(おそらくレディー・ガガのおパクリ)からのSNS上での賛同を得て、蓮田トラストの株価も上昇し、蓮田トラスの株を買い占めていた香港の会社も資金繰りが間に合わず、株の買い占めを断念。
無事、会社は蓮田家の手元に残りました!
最終的に倫太郎が星ケ浜に作ったものは「ペンション」でした。
そこでいつ渚海音が戻ってきても会えるように・・・いつでも会えるように・・・
倫太郎は星ケ浜の海岸にペンションを構え海音を待ち続けるという優しい選択をしました。
海音のキスの真実
最終話までご視聴ありがとうございました!
2人の感動の再会で幕を閉じた #恋ぷに来週 #6月16日水曜よる10時📺は
別れから再会までの空白の期間を描く『恋はもっとDeepに ー運命の再会スペシャルー』が放送!深ーーーい愛の物語に、もう少しだけ、
お付き合いください💖#恋はDeepに pic.twitter.com/QRK4NK3ZPV— 恋はDeepに【公式】〈恋はもっとDeepに-運命の再会スペシャル-〉6月16日水曜よる10時放送 (@deep_ntv) June 9, 2021
最終回で明らかになった真実が一つあります。
初回、倫太郎が星ケ浜海岸を潜っていた時にスキューバの管が岩に引っかかって動けなくなり海で溺れたことがありました。
それを助け出したのが海音で、その後倫太郎にキスをしたのです。
溺れて意識を失った倫太郎でしたが、何事もなかったように目を覚ました倫太郎。
そして今回、トラックから海音を守ろうとして海音をかばい、アスファルトに頭を強く打ち付けた倫太郎。それを放置していたのがたたって、外傷性硬膜外血腫で意識を失った倫太郎。
病室で倫太郎にキスをした海音でしたがキスをしてもスグには目を覚まず慌ててもとい戻らないとショックを受ける海音。
つまり、海音のキスは人の傷や命を癒やす力があるということが今回で証明されました。
初回のキスの時は単にアリエルの真似?とおもっていまいましたが、こういった意図があったのでした
ラストで倫太郎と海音は結婚?
この投稿をInstagramで見る
倫太郎がいつの間にかに海音に惹かれ、海音も海を見守るやさしい目に惹かれるようになりましたね。
この二人はラストでは結婚するハッピーエンドになるのでしょうか?
そのそも、「私は人間じゃない!」発言をしている海音。
海音の期限が2ヶ月しかないということを考えると、倫太郎と海音はアリエルのように結婚することはできず、
童話の人魚姫のように泡となって消えると海洋生物や人魚の姿に戻るか、はたまた
倫太郎の夢の中の話だったというオチで終わる可能性も高いです。
【5/27追記】
渚海音の正体が「人魚」であることが7話のラストでほぼ確定されました。
詳しくはこちら7話の感想&考察を御覧ください。
恋はDeepに(恋ぷに) 7話 感想と考察~人魚は人間を不幸にする?
https://ydenki.jp/koipuni-thought7/
そうなると人間と人魚は結婚ができるのか?
人間を不幸にする人魚は海に帰るのか?
ということになってきます。
7話のラストで倫太郎を不幸にしてはいけないと海に帰ろうとした海音でした。
足もなかなか人間の足から人魚のヒレに戻らない海音はそのまま気を失って倒れてしまいましたが、倫太郎は何がなんでも海音を人間界から彼女を離さないのではないかと思います。
「どんな形でもいい、ずっと一緒にいたい。海音を守る」
といっていた倫太郎です。
しかし海音の体がこの地上に対応できるかが問題です。
最近では魚語も理解できなくなり、足にも痛みを感じ、足取りもおぼつかない感じになってきました。
倫太郎も海中展望タワーの開発はそのまま続ける、星ケ浜の海に影響がない形で進めていくとも言っています。
7話までの流れを鑑みると、
- 海音は完全に人間になって、倫太郎とハッピーエンド→結婚して幸せに暮らす
- 海音の体がだんだん弱っていき、地上についていくことができず結局海に戻るが、海中展望タワーで二人は再会するようになる
のではないかと考えられます!
【6/2追記】
8話の最後で、トラックにひかれそうになった海音を守ろうとした倫太郎は入院してしまいます。
残り3日で星ケ浜の海に帰らなくては行けない海音は目の醒めない倫太郎を置いて海にかろうとしますが、倫太郎がようやく目を覚ました時には海音はすでに病室をでああとでした。
海音も海に戻らないともう体が持たない状態になっています。
ラストの結末ですが、海に入ろうとした海音に声をかけますが、ここで最後の別れを一旦します。なぜなら8話で倫太郎はもうやつれきった海音に「海に帰ろう」と言っていました。
彼女の体が心配なのです。無理をしてまでも残すはずもない・・・
そして数年後、海の環境に配慮した海中展望タワーをつくりここで再会を果たし、しっぽりとした愛を深めていくのではないかと推察します。
つまり、二人は結婚しない、ということです。
【6/9最終回追記】
海音が人間になって倫太郎と結婚!とか、海中展望タワーを作っていつで会える環境を倫太郎が作りラブラブな生活を送るという結末にはなりませんでした。
もうそろそろお別れの時だと悟った倫太郎発案で海音の送別会を研究所で行い、研究所のみんない見守られながら、鶴川優作(藤森慎吾)が人前式のような形をとり、簡易的な結婚式を行いました!
つまり、結果的に倫太郎と渚海音は二人は結婚したといっても過言ではないでしょう。
上でも述べたように倫太郎は星ケ浜海岸にペンションをたてて海音のそばで暮らし、海音は海の世界に戻っていきました。
お互い、住む世界地が違いますが、心は一つにつながっているようです。
そして3年後。海音は倫太郎の経営するペンションに戻ってきましたね!!
毎日が幸せなハッピーエンドとは言えませんが、互いが互いのことを片時も忘れず、毎日思い合って生きていく選択をしたステキすぎる結末を迎えましたね
恋はDeepに (恋ぷに) 最終回ネタバレあらすじの感想
恋はDeepに 最終回ネタバレあらすじの感想です。
最終回を見て・・涙せずにはいられませんでした。
二人が別れ際にしたキス。
それからさよならをいって、倫太郎は振り返らず砂浜をあとにし、海音は海へ。
リトルマーメイドとは全く別の展開になりました。
互いが互いの住む世界や環境を尊重する。住む場所は違うけれど、異世界に住んでていても心はつながった結果にある意味びっくりしましたが、良かったなあと素直に思う結末でした。
海音が人間になって倫太郎と家婚してハッピーエンドはある意味ベタすぎですし、人間になるなんて思考が飛躍しすぎて面白くないですし、離れていても住む世界が違くても互いを思いやれるという素敵な物を見せられて感動シてしまいました。
この恋はDeepに自体がたったの9話で終わってしまい、次の週の水曜の22時のテレビ欄が空欄になっていたことから、SNS上では「打ち切られた?綾野剛・石原さとみ不満爆発!」という噂が流れました。
打ち切りの噂が流れはしましたが、謎が多く毎回推察しながら楽しめたドラマだったと思います。
実は、来週は海音と倫太郎が別れた空白の3年間はどのように過ごしてきたのかという特集が組まれています!
倫太郎が星ケ浜海岸にペンションを作るまでなどが詳しく描かれるそうなので楽しみですね!!
恋はDeepに (恋ぷに) SNSの評判は?
ドラマ「恋はDeepに」を楽しんでるファンの声をまとめてみました。
#恋はdeep にの余韻に浸ってます。
今年も言います、石原さとみちゃんだいすき!!!!!!!!— 石原める (@meruishihara) April 14, 2021
恋はDeepに!を見てみました。
謎が多く追いかけたくなるストーリー、
そして、ヒロインは人魚…?
個人的に好きな設定だったので続きが楽しみ💗— メアリィ (@meari7414) April 15, 2021
今日はみんな送り出して
恋ぷに時間。
あー最高だな。
かっこいいなぁ。かわいいなぁ。
これもきゅんきゅんするな😩❤️#恋はDeep #恋ぷに— ♡Yuka♥ (@yukapipi0320) April 22, 2021
ドラマ「恋はDeepに」って、なんとなく韓国ドラマっぽい🙄なのでハマるかも😊
— ゆきゆき (@Yukki14May) April 17, 2021
やはり石原さとみちゃん人気ありますね
ご結婚されてもこの人気。見ていると女性からの支持が高い感じがします。
また、綾野剛さんもカッコよく演技力についての評判が主で、ストーリーより2人のキャストを褒めるツイートが多かったです。
恋はDeepに (恋ぷに) 無料で見逃し動画を見るには?
何度かドラマの中で出てきた、倫太郎が書いたであろうビリビリに破れて補修した絵。
石原さとみの膝枕キス
人魚の水墨画を見て一筋の涙を流す石原さとみちゃんの神秘的な感動シーン
これらの重要なのシーンを見たい方はHuluでもう一度見てみてくださいね
Huluのメリットやデメリットを知りたいかた、見逃し配信サービスで無料動画の視聴方法はこちらの記事で詳しく説明しています↓
恋はDeepに 見逃し配信の無料視聴と再放送やTverの情報は?
https://ydenki.jp/koipuni-minogashi/
恋はDeepに(恋ぷに)ネタバレ最終回の結末考察!ラストは倫太郎と海音が結婚?|まとめ
恋はDeepに (恋ぷに) 最終回の結末をネタバレ考察!あらすじと感想もというテーマでお送りしました。
最終回の結末のあらすじや考察はいかがでしたか?
最終回は・・・ストーリー的には美しく納得のいく終わり方でしたが、やはり悲しい別れがありましたね。
研究所で人前式ような結婚式を行い愛を誓い会ったのに。
別々に暮らす二人ですが、離れていても心はいつまでも永遠につながっているというテーマが見えた瞬間でした!
実は、この最終回のあとにスペシャルとして倫太郎と海音が別れたあとの3年間の特別版「恋はもっとDeepに ー運命の再会スペシャル」が放送されます。
こちらで本当に本当の恋ぷにとのお別れになりそうです。
最後まで見ていただいてありがとうございました!
こちらの記事をどうぞ♪↓
恋はDeepに(恋ぷに)のロケ地をまとめました。こちらの記事をどうぞ♪
恋はDeepに(恋ぷに)の原作や脚本について詳しい記事は