コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレを徹底考察!ラストはつむぎがマネージャーで再結成?を紹介します。
「コントが始まる」では青春群像劇のドラマであり、30歳手前で歩むべき道筋に苦悩する5人の男女の物語です。
2021年4月からスタートした「コントが始まる」ですがが、最終回の結末が気になっている方が多いようですね!
なぜなら先がなかなか読みづらいストーリーのせいもあります。
マクベスは解散後、3人はどうする?
潤平と奈津美は結婚する?
里穂子は今後どうなるの?
つむぎはどうなるの?
マクベスは再結成するの?
コントが始まる ネタバレ 最終回の結末を考察!あらすじと感想をいくつか考察していきたい思います。
あくまでも個人的意見なので誤っていてもご了承ください(。-∀-)
また皆さんの感想もまとめて紹介します。
倫太郎が幼い時書いた破れた絵が伏線に!
もう一度問題のシーンを見たい方はこちらをクリック♪
↓2週間無料↓
タップできる目次
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレ感想
最後までありがとうございました
キャスト&スタッフそして皆様に感謝#コントが始まる pic.twitter.com/gzbDz6kmNS— コントが始まる【公式】 (@conpaji_ntv) June 19, 2021
【6/20追記】
それぞれが別々の道を歩き出しましたね。
まずは、自分たちのこれから生きていくクイブチを見つけて、毎日の基本をしっかり見つめ直すというところが印象的でした。
たとえ、失敗しても夢が叶わなくても、やり直すことができる。
5人が5人の道をしっかり歩きはじめることができて本当に良かったです。
そして、とても印象的なシーンだったのが、里穂子のメイクシラーズの最後のバイトの日、春斗がメイクシラーズにとおずれ、メロンソーダを頼みました。
そしてバイトが終わり、先に帰ったと思われた里穂子はの公園で春斗を待ち伏せしていました。
ビール3本開けながら。
春斗はちょっと恥ずかしそうに「マクベスの解散ライブのアンケートは誰よりもびっしりと。文字数筆圧ともに十分かと」
とはぐらかしていましたが、「聞いてくれませんか、ビールもあげたことですし」と里穂子に促されて聞くことに。
そこで春斗は里穂子から一対一でマクベスに出会えた感謝の言葉を述べます。
「頑張ってる姿も、悩んでる姿ももがいてる姿もみてしまってますし、私個人的には一番苦しい時を支えてもらってますし、マクベスが解散しても3人が精魂込めて作り上げたコントはこの世から消えることはありません。
ファンの記憶の中にしっかりと残り続けていきます。
私はこれからもあなたが書いたコントに、あなた方がつくりあげたコントに何度も助けてもらうことになるでしょう。
もしかしたら笑ってみる機会よりも泣いて見てしまうことのほうが多のかもしれません。
それでもお約束いたします。これからもファンでいつづけることを。マクベスに出会えて本当に良かったです。」
これを聞いた春斗はファンの代表の里穂子の言葉を聞けて本当に報われたのではないでしょうか。
そもそもお客様を笑わせるためにやっていたコントです。自分たちがわらうためではなく、見てくれるファンのためです。
そのファンの第一人者である里穂子の言葉が聞けて、しっかりとケジメがついたような晴れやかな気持ちになったのではないでしょうか。
そして、春斗は里穂子にいいます。
「解散前にあなたのようなファンに出会えたことが一番の幸運だったのかもしれません。
昔は満員の客席の前でライブがしたいとおもっていたけれど、それだけじゃないなってことを気づかせてくれたのは里穂子先輩です。
100人の人に見てもらえたら嬉しいですけど、一人の人が100回見てくれることも同じくらい嬉しいことで、もしかしたらそれ以上にありがたいことで。
一人の人がちゃんと見てくれてるとわかっただけで、俺達みたいな人間はがんばれるんですよ。
やってきた努力が無駄じゃなかったなって思えるんですよ。だから感謝してます。」
一人の人がちゃんと見てれくれてるとわかっただけで俺たちみたいな人間は頑張れる
里穂子のような存在がいたから、成功しなかったけけれど決して10年間歩み続けてきたことは無駄じゃなかったと気づけたのです。
こういうった気持ちになれる、切り替えられるって本当に幸せなことだと思いました。
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレを考察~マクベスの3人
もうすぐです#菅田将暉 #神木隆之介 #仲野太賀#中村倫也#コントが始まる pic.twitter.com/wp9SFCoAhI
— コントが始まる【公式】コント「金の斧銀の斧」5月22日(土)よる10:00 (@conpaji_ntv) May 15, 2021
春斗と潤平は高校時代からマクベスを結成し、途中でプロゲーマーの瞬太が加入し10年かん売れずとも必死に腐らずにやってきた3人。
春斗と潤平は親との約束で10年やって目が出なかったらマクベスを解散するという約束でやってきたが、やはり28歳になった今も売れずにいた。
大企業でいいように使われ結婚も逃した里穂子もマクベスというお笑いがあったからこそ立ち直れた。
妹つむぎと一緒に暮らし、このままメイクシラーズのバイトのまま生きていくべきなのか、ある意味30歳手間の岐路に立たされている中、妹つむぎも姉から離れて家を見つけて出でいくという。
高校時代から10年間付き合い続けてきた潤平と奈津美だが、奈津美は大学卒業後大企業に就職し、潤平を支えてきたが、マクベスがなくなって実家を継ぐことになった潤平との関係もあやふやになっていく。
潤平も今まで大企業で社会人としてやってきた奈津美を前に、自分は不釣り合いじゃないかと気持ちが揺らぐ・・・。
それぞれがどうなっていってしまうのか、最終回結末を予想していきましょう。
- つむぎがマクベスのマネージャーとなり再結成
- 解散ライブで人気が出て売れてしまう
- マクベスは3人バラバラ 全く別の道を歩む
それでは伏線や疑問をひとつずつ見ていきましょう。
つむぎがマクベスのマネージャーとなり再結成
今夜10時🕙
見てね〜#古川琴音 #松田ゆう姫#コントが始まる pic.twitter.com/o30I19UrMM— コントが始まる【公式】コント「金の斧銀の斧」5月22日(土)よる10:00 (@conpaji_ntv) May 15, 2021
昔、野球部のマネージャーだったつむぎ。
傷つい人が救いを求めて彼女の元に集まり、彼女の癒やしによって元気になって復活していくとい話がありました。
マネージャーをやめてから抜け殻のようになっていったつむぎは大学にも進学せず、結局スナックで社会の荒波に揉まれて傷ついたサラリーマンを癒やす仕事をしているのだ。
姉の元を去り、つむぎと瞬太がつながって、ひょんなことから傷ついたマクベスのケアを初めてマクベスを立て直すのではないかと推測しています。
ただ単に3人のマクベスが再結成するのではなく、家の仕事を継いだ潤平だけ抜けて春斗と瞬太だけがやり直す・・・そういう形もあるのではないでしょうか。
解散ライブで人気が出てしまう
楠木マネージャー。みんなの育ての親ですね。楠木マネージャー両手開いてる。楠木マネージんーーーーーーーー
第5話観て欲しいです。
隆之介 pic.twitter.com/0xM3Zy8o7c— 神木隆之介 (@kamiki_official) May 15, 2021
一番非現実的な考えですが、
最期の解散ライブで人気に火がついてしまい、解散するに解散できない状態になってそのまま人気者の芸人になってしまうかもしれません。
「10年間頑張ってきらけれど報われなかった。報われない人が何とか模索して人生を歩んでいく」
というこのドラマの趣旨からは外れてしまうので現実的にはなさそうですが、一つのパターンとして予想しておきました。
マクベスの3人バラバラ 全く別の道を歩む
あすの7時15分ころの『#ZIP!』特集
『#SHOWBIZSPECIAL』にて◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
1993年生まれ❗️
今、『#コントが始まる』で
大注目の同世代俳優#菅田将暉#神木隆之介#仲野太賀 スペシャル座談会🎉
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢番組公式➡@ZIP_TV#マクベス がTV出演😭👇🏼 pic.twitter.com/ubnZe6XBg4
— 日テレ (@nittele_ntv) May 12, 2021
解散ライブもやり遂げ、今までの頑張りを自分らしく自分で受け入れ認め、普通に解散して各々が自分の人生を見つめ直し芸人の道を諦らめて、別々の人生を歩いていくという道筋です。
潤平はそのまま実家の酒屋を継ぎ、瞬太はバイト先の居酒屋にそのままお世話になり、春斗は納得しないながらも今の土木系の仕事を続けていくという人生を選択しておわっていく。
視聴者からしてあまりにも寂しすぎて望んでいない結末ですが、「現実を受け入れて大人になる」という強いメッセージからしてありえる終わり方かもしれません。
また、潤平と奈津美ですが、芸人でなくなった潤平と奈津美は、今までのバランスが崩れてしまい、違和感を感じて別れてしまうのではないかと予想しています。
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレを考察~つむぎの場合
見てニャン🐈#菅田将暉 #神木隆之介 #仲野太賀#コントが始まる pic.twitter.com/pxsjKEIWmp
— コントが始まる【公式】コント「金の斧銀の斧」5月22日(土)よる10:00 (@conpaji_ntv) May 8, 2021
最後に、長浜姉妹はどうなるのか?ですが、まずは妹のつむぎか見ていきましょう。
- つむぎはマクベスのマネージャーになり瞬太と幸せになる
- マクベスとも姉からの距離をおいてどこかで暮らしていく
1のつむぎマネージャー説は上で述べた通りで、つむぎはマネージャーで人を助けることは彼女の天職でもあります。
つむぎが高校野球部のマネージャーはマクベスのマネージャーになることで里穂子の言う「あとで報われる」部類に入るもので、伏線回収となるのではないでしょうか。
2の説に関しては、野球部マネージャーというのはあくまでも彼女の性格の説明の一部であって、結局は頑張っても報われなかった、現状を受け入れて楚々と暮らしていく。
世の中の夢を抱いた若者たち、一度でも夢をおいかけた人たちへのメッセージ性の強い終わり方もあるのではないかと思っています。
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレ考察~里穂子の場合
今夜10時🕙
見てね〜#有村架純#コントが始まる有村架純 pic.twitter.com/dGnrGl3IfU— コントが始まる【公式】コント「金の斧銀の斧」5月22日(土)よる10:00 (@conpaji_ntv) May 8, 2021
そして最後に姉の里穂子の結末を考察してみましょう。
- マクベスが解散しつむぎもいなくなり、無気力になってメイクシラーズでお世話になりながら生きていく
- マクベスが解散するも自分たちで決めた決意を尊重し、自分もマクベスと共に新たな道を探して別の仕事を探して生きていく
- つむぎがマクベスのマネージャーとなって関わりができ、メイクシラーズに正社員として雇用されてマクベスと共にこれからも生きていく
ドラマの趣旨からは1はありえない展開かもしれません。
無気力のままだらだらと終わるわけがないし、強いメッセージ性の高いドラマなのでこのまま立ち直れずに不条理を受け入れて生きていくことはないでしょう。
おそらく、マクベスが解散してもっともあり得るのが、2のマクベスとともに気持ちを新たにして、里穂子自身が新たな就職先を見つけて生きていくという結末が一番現実的かと思います。
クリームソーダの件、華道部で部長とてして全国3位になった件などの伏線はどのように回収されるかわかりませんが、何かのきっかえで気持ちの切り替えができる女性なのでこれからも新たな道でも生きていける里穂子だと思います。
何よりも春斗に言った言葉で彼女は「あとになって報われることもある」と言う言葉どおり、会社も駄目だったけれど結婚も駄目だったけれど、彼女を見ていてくれた春斗と一緒に歩み始めるということもあるかもしれません。
恋愛ドラマではないですが、彼女を人としてきちんと評価して彼女を救うのも春斗かもしれませんね。
コントが始まる 最終回結末のSNSの評判は?
ドラマ「コントが始まる」を楽しんでるファンの声をまとめてみました。
本当に素晴らしいものに関しては言葉にする事が難しくて。とりあえず小さな声でも愛を叫ぼうと思ったし、人生時に躓いてもゆっくり起き上がれば良いと思ったし、躓いている人がいてその人の目線を少しでも上げられるなら声をかけようと思ったし、人生は一人じゃないんだと思いました。 #コントが始まる
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) June 19, 2021
「今後どんなに面白い方たちが現れても、マクベスのお三方だけは特別なんです」「一番苦しいときを支えてもらいましたので」「あなた方が創り上げたコントに何度も助けられる」「お約束いたします。これからもファンで居続けることを」
“推す”ことの尊さを言い表してくれる中浜さん#コントが始まる
— 二塁 (@atohz_chiri) June 19, 2021
うわぁ…マクベス解散の時には流れなかった涙が、いつも通りの馬鹿な事して楽しんでるこの瞬間に終わりが来たんだと、これが3人の本当の解散だと分かった瞬間に流れるのズルいって…こんなんずーーーっと3人を観てきた視聴者も泣くに決まってるやん… さっきまであんなに笑ってたのに #コントが始まる
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) June 19, 2021
このドラマは成功者ではない人を描いてきたけど、そんな人だからこそ周りの温かさやふとしたきっかけに元気付けられる事があって。色々な人との関わりで人生は変わっていくし自分のふとした行動で誰かを助ける事もできるし、人間って素晴らしいんだというメッセージを受け取りました。 #コントが始まる
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) June 19, 2021
春斗も最後の最後に就職がきまりましたね。
そう、1話のコントで出てきた、水道工事の仕事です。
まさかここで伏線が回収されるとは・・・
メイクシラーズの名前しかり、結婚の挨拶しかり本当に隠れミッキーを探す的な要素野多かったドラマでした。
コントが始まる 無料で見逃したシーンを見るには?
心に残っている感動のシーン。
潤平が「もう疲れた」といって春斗と瞬太の前でうなだれ、もうマクベスを続けることが難しい、どうしたいいのかわからなくうなだれているシーンで
春斗は潤平に「俺達のやってきた10年間はなんだったんだ!」と大声をあげて潤平を責めてしまうシーン。
10年間の努力が報われなかったという決定的シーンはとても胸が痛かったです。
もう一度問題のシーンも、Huluに登録するだけで2週間無料で見放題でみることができます。
もちろん今期一緒に放送されていた恋はDeepにも一緒に見放題で見ることができます。
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレを徹底考察!ラストはマクベスは再結成|まとめ
コントが始まるの最終回結末と原作ネタバレを徹底考察!ラストはマクベスは再結成というテーマでお送りしました。
最終回の結末のあらすじや考察はいかがでしたか?
最終回は里穂子のマクベスへの感謝と春斗がたった一人のファンに深く愛されて来たことでやってきたことが無駄じゃなかたっときっちりケジメがつけられた部分が見れてしまくくりました。
人生そのもののドラマでしたね。
何かに迷った時、悩んでいる時何度も見ると心が強くなれそうなドラマでした。
ぜひ、コントがはじまるを復習おさらいしたい方、見逃してしまったかは、広告もなく何度も見返せるhuluをどうぞ。
コントが始まるのロケ地をまとめました。こちらの記事をどうぞ♪↓
コントが始まる ロケ地撮影地!ラーメン屋 ファミレス 居酒屋はどこ?千葉おゆみ野で撮影も
