スタンミさんが運営しているゲーム配信系チャンネル「スタンミ」。
こちらのチャンネルでは基本的にオンラインゲーム実況配信をされていらっしゃいます。
そこで今回は、
- スタンミのジャニーズ時代は?
- 現在の仕事は?
- 年収についてもチェック!
などスタンミさんについてリサーチしましたので、どうぞご覧ください!
スタンミのジャニーズ時代について!
それでは、スタンミさんのジャニーズ時代についてリサーチしてみましたので一緒にご覧ください!
上のYouTube動画で、スタンミさんがジャニーズ時代についてを赤裸々に語っています!
スタンミさんは、小学生の頃にお母さんが内緒で応募したオーデイションに合格し、ジャニーズJr.として活動を始めたそうです。
彼は、NEWSや山田涼介さんのバックダンサーを務めた経験があり、当時の厳しいレッスンや舞台裏のエピソードをユーモラスに語っています。
レッスンでは、周りはダンスが得意な子ばかりでスタンミさんは怒られがちだったそうです。
しかし、バックダンサーでの経験はとても誇らしいことだったようです。
お揃いの服を着せられて、ファンに手を振る練習などもしていたり、スタンミさん自身も『これキラキラしすぎやろ』と言っていたのが笑えるとの発言もありました^^
ジャニーズ時代、モテたりしていたのかは微妙だったと言っていたそうですが、『絶対モテてたでしょ』と突っ込みたくなるなど、ちょっとアイドルっぽい裏話もあったりします。
後にスタンミさんは、ジュニアを辞めてしまいます。
その理由は、高校受験を機に『自分には向いていない』と思っての退所だったようです。
しかし、このジャニーズ時代経験があったからこそ、ステージや人前に出ることに慣れていると語っています^^
とにかくスタンミさんはキャラが濃く、キラキラアイドル路線とはちょっとズレた印象がいい意味で面白いと感じました!
ジャニーズ時代の話って、夢みたいなエピソードを想像しますが、スタミンさんは『俺向いてなかったわ~』という感じでリアルな気持ちを語っているので親近感がわきます。
ジャニーズ時代、キラキラした楽しいことばかりでなく、大変なこともたくさんあったと思います。
しかしその経験が、今の配信スタイルに繋がっていているのは間違いないと感じました^^
スタンミの現在の仕事は?
では次に、スタンミさんの現在の仕事についてリサーチしましたのでご覧ください♪
スタンミさんの現在の仕事ですが、ご自身のXの自己紹介にもあるように、「Twitch」というゲーム配信サイトので活躍するストリーマーです!
なんと高校生の頃のことがきっかけだったとか…。
―配信を始めたキッカケを教えてください。
「高校生のとき辛いアルバイトをして、帰ってきてから幸せなゲームの時間があって……という時間を過ごしていたら、日々が一瞬で過ぎていくんです。時間が足りないと感じていて『どっちかやめないといけないな』と思って、アルバイトよりもゲームを取りました(笑)。どうせゲームばかりするんだったら、その姿を見せようと思って配信を始めたんです。でも、その頃は6時間配信して視聴者数が5人以下。その状態で1~2カ月はずっとやってました」
引用元:HMV&BOOKS online
また、それだけだはなく舞台俳優やモデルとしても活躍されています。
【全部見せます】舞台稽古に必死にくらいつくスタンミじゃぱん https://t.co/EpqPbvEwjM @YouTubeより
— スタンミじゃぱん (@sutanmiJPN) May 28, 2025
上の動画はバンド『moon drop』さんのミュージックビデオに出演しているものになります^^
他にも、2024年には『アサルトリリィ』『ロストディケイド』などの2.5次元舞台にも出演しているそうです。
もともとはゲーム配信者で注目を浴びたそうですが、『元ジャニーズJr.』としての経歴も活かせていて、幅広く多才に活躍されていて素晴らしいですね!
スタンミさん自身のトークのセンスはもちろん、独特のテンポ感がファンの心を鷲掴みにして離さないのだと感じます^^
いい意味での❝飾らない人❞という印象ですので、魅力も倍増ですね!
そして何より、自分の得意なものや苦手なものをしっかり理解し、スタンミさんのやり方で仕事をしている姿勢がとっても素敵です。
スタンミの年収は?
気になるスタンミさんの年収を見てみましょう。
配信で俺の年収が3000万以上あるとかいう謎の流れがあった日のスタンミジャパンのDMがこちら pic.twitter.com/yWAQ189ai1
— スタンミじゃぱん (@sutanmiJPN) March 6, 2019
上記のようにスタンミさんが過去にXで投稿していますが、これはあくまでネタっぽい感じですね。
そこで2025年6月現在、登録者数約74.4万人で、約13年弱の運営年数のスタンミさんの年収ですが、 YouTuberの収入を推測する4つのサイトの推定年収を比較してみました!
- TuberTown:5,571万8,467円
- Tuberch:7,266万6,313円
- YouRank:6,872万9,095円
- Youtuber世論調査:7,688万9,766円 となっています。
※これらの平均をとってみると….おおよそ6,800万円前後の年収予想となりました!
これはYouTubeチャンネルの購読者数、動画再生回数などから割り出されているものであり、広告の数や単価によって、この値は上下しますので、 あくまでも推定になります。
スタンミさんはゲーム実況だけではなく、モデルや舞台俳優としても活躍されているので、多岐にわたって収入もあるのだと想像します!
まとめ
スタンミのジャニーズ時代の経歴は?仕事や年収についても!に関して紹介してきました!
- スタンミのジャニーズ時代はNEWSや山田涼介のバックダンサー経験あり!
- 現在の仕事はゲームの実況者でモデルや舞台俳優も!
- 収入は6,800万前後の可能性!
という内容でした!
いかがだったでしょうか?
ゲーム実況者を中心として、他にも多才に活躍するスタンミさんですが、これからの活躍も楽しみですね^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 
											
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	