福袋2024 PR

大戸屋福袋2023の予約方法は?中身ネタバレと初売りも調査

大戸屋福袋2023の予約方法は?中身ネタバレと初売りも調査
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

家庭的な定食で有名な大戸屋の福袋2023の販売時期がやってきましたね。

スポンサーリンク

大戸屋の福袋は、五穀米や醤油などの食品と3,000円分のお食事券が付いてくるかなりお得な福袋は毎年販売されておりかなり人気があります!

うさ
うさ
そんな大戸屋で販売される福袋2023の予約方法は?中身ネタバレと初売りも調査を知りたいですよね!?

今回この記事では、大戸屋福袋2023の

  • 予約開始日や受付サイト
  • 中身・値段のネタバレ
  • 初売り日程
  • 口コミ

など、大戸屋の福袋2023について徹底調査しましたので

ご紹介させていただきます。

大戸屋公式<冷凍食品>魚も肉も!全8種 人気の商品がセットに(各1袋)化学調味料、合成着色料不使用 冷凍食品 冷凍 おかず お惣菜 仕送り 冷凍惣菜

無添加なのに美味しい! 送料無料 大戸屋 公式 おせち 冷凍食品 冷凍 おかず お惣菜 冷凍惣菜 簡単調理 大戸屋 無添加 二段重 2~3人前 厳選 素材 26品!

スポンサーリンク

大戸屋福袋2023の予約開始日や受付サイトは?


⇒楽天市場へ

 

大戸屋福袋2023の予約開始日や受付サイトですが、

店舗 予約開始日
大戸屋各店舗 2022年12月下旬~
大戸屋オンラインショップ(楽天) 2022年12月下旬〜
大戸屋オンラインショップ(PayPayモール) 2022年12月下旬〜
大戸屋オンラインショップ(Amazon) 2022年12月下旬〜

※上記は予想日程となっており、正式な情報が公表され次第、更新致します。

例年予約販売の受付はなく、年末から年始にかけて店舗やネット通販で販売されているようです。過去の店舗販売時期とネット通販での受付開始日程から予想すると、

12月下旬から~販売受付スタートする可能性が高いですね^^

販売時期等の情報はまだのようなので、お近くの店舗や公式サイトをこまめに確認しておきましょう!

大戸屋福袋 過去の予約開始日は?

過去の大戸屋の福袋の販売日程です。

店舗 過去の日程
大戸屋各店舗 2021年12月27日(月)〜2022年1月7日
スポンサーリンク

大戸屋福袋2023初売り日程


⇒楽天市場へ

 

大戸屋の福袋2023は初売りで買えるのか?実店舗や通販を見ていきましょう。

初売り!大戸屋福袋2023 実店舗で買える?

大戸屋の福袋は年末から販売開始するため、初売りというのはないですが、福袋は店舗で購入できます!

福袋の販売店舗は

初売り販売日程

大戸屋取り扱い店舗にて

2022年12月下旬〜2023年1月初旬
※店舗によっては取り扱ってないところもあるのでお近くの店舗に事前に問い合わせることをおすすめします!

です!

大戸屋福袋2023購入方法やポイントは?

各店舗で購入を検討される方は、店舗によって営業時間が異なることもありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

大戸屋の店舗はイオンモールなどの大型ショッピングセンターや大通りに面したところにあることが多いようです。

わざわざ買いに行っても福袋を取り扱っていなかったり、販売期間中であっても既に完売していることもあるので、事前に店舗に問い合わせしておくと良いでしょう。

オンラインストアでの購入の場合、事前に会員登録が必要になります。

初売り!大戸屋福袋2023 オンライン通販で買える?

大戸屋の福袋はオンライン・ネット通販で購入ができます!

過去のオンライン通販の福袋販売は以下のようになっていました。

店舗 初売り日程
大戸屋オンラインショップ(楽天) 2021年12月27日(月)11:00~2022年1月31日(月)23:59
大戸屋オンラインショップ(PayPayモール) 2021年12月27日(月)11:00~2022年1月31日(月)23:59
大戸屋オンラインショップ(Amazon) 2021年12月27日(月)11:00~2022年1月31日(月)23:59

大戸屋の福袋を購入したい方は、

上記の福袋販売の実績がある通販サイトをチェックするのがオススメです!

スポンサーリンク

大戸屋福袋2023の中身と値段のネタバレ!


⇒楽天市場へ

 

大戸屋福袋2023の中身や内容を紹介します。

今時点では大戸屋福袋2023の内容が公表されいませんので、

昔の福袋の中身から予想となりますが、

店舗限定販売の「まんぷく袋」、Web限定の「デジタルお食事券」の大きく2種類の福袋があった年や大戸屋オリジナルデザインの巾着が付いてくる福袋、福袋の中に「あたり袋」という900円分の食事券が入っている福袋もありました。

2023年の福袋も店舗限定販売とWeb販売それぞれで異なる福袋が販売されると予想されます。

過去の店舗限定福袋の中身を見てみると、ごましおや五穀米などの大戸屋オリジナル商品と店舗で使える満ぷくーぽん(食事券)が入っていて、家でもお店でも楽しめる内容になっていました。

2022年の福袋で販売されたWeb限定のデジタルお食事券は、

  • 2,000円
  • 4,000円
  • 6,000円

の3種類から選べました。

それぞれ2,500円相当、5,000円相当、7,500円相当の食事券が入っていてかなりお得な内容になっていました!

家族で大戸屋にご飯を食べに行ったり、人への贈り物にしても喜ばれそうですね♪

2023年の福袋についても、同じような内容になってくるのではないかと予想されます。

大戸屋福袋2022の中身と値段ネタバレ

それでは、以前発売された福袋の中身や内容を見ていき比較してみましょう。

値段:2000円

この方は店舗限定のまんぷく袋を購入されたようです。

2022年の福袋の中身は

  • もちもち五穀ごはん×6パック
  • ごましお×2袋
  • 大戸屋特製黒酢あんの素×3袋
  • 吟選しょうゆ×1本
  • スパイスミックス×1本
  • 満ぷくーぽん(100円×11枚+1000円×1枚の合計2,100円分の食事券)

でした。この充実感はすごい!

大戸屋と言えば、このもちもち五穀ごはんですよね!

大戸屋の公式通販でも大人気商品が入ってるのは嬉しいですね♪

黒酢あんの素を使えば、大戸屋の定番メニューの「鶏と野菜の黒酢あん定食」がお家でも手軽に作れちゃいます!これはかなりいいですよね。

大戸屋オリジナルの食品だけでもかなりボリューミーな内容で、どれも食卓で活躍してくれそうなものばかりですね。

2,270円相当の食品に2,100円分の食事券がついてくるので2,000円の福袋でもかなりお得な内容になってますね!

2022年の食事券の有効期限は

  • 100円券は2022年3月31日まで
  • 1,000円券は2022年6月31日まで

でしたが、コロナの感染拡大予防の観点から有効期限がそれぞれ1ヶ月程延長して使えるような対応をしていたようです。ここまで考慮してもらえるのはほんとにありがたいですね。

大戸屋福袋2020の中身と値段ネタバレ

値段:3,000円

  • もちもち五穀ごはん×3パック
  • 吟選しょうゆ×1本
  • ごましお×1本
  • 全国で使えるお食事券3,000円分(300円券×10枚)

店舗や公式通販で販売されている大戸屋のオリジナル食品を調べてみると価格は以下でした。

  • もちもち五穀ごはん3パック…210円
  • 吟選しょうゆ1本・・・250円
  • ごましお1袋…150円

3,000円の福袋は食品だけで1,500円相当が入ってたようですね!

3,000円分の食事券を購入しただけで、これだけたくさんの大戸屋オリジナル食品が入ってるのはかなりお得な福袋だったのではないでしょうか!

この2020年の福袋は、各店舗にて数量限定「大戸屋の福袋」が販売されたようです。

3,000円、6,000円の福袋の2種類あったようです。

ちなみに大戸屋の福袋6,000円の中身は、

  • もちもち五穀ごはん×6パック
  • 吟選しょうゆ×1本
  • ごましお×1袋
  • しそひじき×1袋
  • 黒酢あんの素×2袋
  • 全国で使えるお食事券6,000円分(300円券×20枚)

でした。

大戸屋で使える300円券の有効期限が、2020年1月1日〜2020年3月31日までと少し短い設定になっていた為、6,000円の福袋だと使い切れないかも…と心配して3,000円の福袋にしたという方が多い印象でした。

確かに期間中に使い切れなかったらもったいないですもんね。

大戸屋福袋2019の中身と値段ネタバレ

 

値段:3,000円

2019年の福袋の中身は

  • 黒酢あんの素 1袋
  • もちもち五穀ごはん 3パック
  • 吟選しょうゆ 1本
  • 全国で使えるお食事券3,000円分(300円×10枚)
  • オリジナル巾着袋

この年の福袋には可愛いオリジナル巾着袋が付いていたようですね!

大戸屋オリジナルキャラクターのごはんだぞうがかなり好評だったようです。

福袋を購入しただけで大戸屋ポイントが6ポイント付与されるそうなので、普段ポイントを貯めてる方は嬉しいですよね。

スポンサーリンク

大戸屋の福袋2023の口コミ!

大戸屋福袋の口コミをチェックしていきましょう。

上の方のように今年も大戸屋の福袋を買ったという口コミが多い印象でした。

大戸屋のオリジナル食品がたくさん入っていたり、お得な食事券が入っている福袋はかなりお得でついついリピートしたくなっちゃいますよね!

この方は黒酢あんで大戸屋の鶏と野菜の黒酢あん定食を再現してみたが、手間のかかる調理方法が面倒でもうしばらく作りたくない!となっちゃったようですね。

唐揚げや野菜の素揚げの上に黒酢あんをかける…というのは意外と作るの大変なんですよね。

「おかあさんの手作り料理」を目指して店内調理にこだわっている大戸屋。

大戸屋の福袋に入っている黒酢あんの素を使って自分で作ってみると、手の込んだ料理を提供してくれてるんだなと気づかされるかもしれませんね。

 

食事券の有効期限が約3ヶ月と少し短い設定になっているため、期限が切れる前に使わなきゃ!と焦っている口コミが多くありました。

仕事帰りに大戸屋を利用していたり、普段から家族で利用している方は食事券を難なく使い切っていましたが、期限が切れそうだからと週一で通ってる方もいらっしゃいました。

大戸屋の福袋を購入検討している方は、食事券が使い切れるかも考えて購入した方が良さそうですね。

スポンサーリンク

記事の復習!

大戸屋福袋2023の予約方法は?中身ネタバレと初売りに関して紹介してきました!

  • 大戸屋の福袋は年末から年始の間に店舗でもWebでも購入することができます!
  • 大戸屋は大型ショッピングセンターやエキナカなどに店舗ある場所が多く、混雑する模様
  • 大戸屋の福袋にはもちもち五穀ごはんなど大戸屋オリジナルの食品がたくさん入ってかなりお得!
  • 大戸屋の福袋に入っている食事券の有効期限は約3ヶ月。
  • 大戸屋の福袋の価格は例年2,000〜6,000円で
  • リピートして購入したという口コミが多く毎年好評な福袋
  • 食事券の有効期限が短いため購入する際は使い切れるか考えて検討を!

という内容でした!

大戸屋の福袋はオリジナルの調味料とお得な食事券が入っていて、お家でもお店でも体に優しい食事を楽しめるかなり魅力的な内容になっていました。

今年も買いました!という口コミや買ってよかった!と満足した口コミもたくさんありました。

ぜひ大戸屋の調味料と食事券をGETして健康的な2023年を過ごしましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク