にじさんじのVTuberグループ「Ranunculus(ラナンキュラス)」から2022年3月16日にデビューしたライバーの一人、先斗寧(ぽんとねい)。
にじさんじのVTA育成プロジェクトから初めて排出されたライバーさんです!
そこで今回は、
- 先斗寧(ぽんとねい)の前世(中の人)はどんな人?
- 先斗寧(ぽんとねい)の顔バレ画像は?
- 先斗寧(ぽんとねい)のママ(絵師)は誰?
など先斗寧(ぽんとねい)の前世についてご紹介していきます!
タップできる目次
先斗寧(ぽんとねい)の前世(中の人)は?
先斗寧(ぽんとねい)の前世(中の人)は、
元VTAアカデミー1期生で、雑貨屋でアルバイトする学生さんということでした!
学生さんということですが、
高校生なのか大学生なのか専門学生なのかわかりません。
ただ、半年間VTAアカデミーと並行してダブルスクール的な感じで通っていたということは
週3日都内のスタジオでの夜間レッスンがあることを考えると、
関西出身の大学生?という可能性が最も高いかもしれません!
先斗寧(ぽんとねい)の顔バレ画像
🫐初配信まであと2日🫐
チャンネル登録、通知、リマインダー等
引き続きよろしくね!
(もうしてくれてる人はありがとう!)
初配信のURLはコチラ▼https://t.co/SSW8n9FFt6歯のこと褒めてもらえてるの
めちゃくちゃ見かけるから
今日も歯を見せちゃうぞ🦷 pic.twitter.com/ZtQa9F1114— 先斗寧🫐にじさんじ (@ponto_nei) March 17, 2022
先斗寧(ぽんとねい)の顔バレ画像は見つかりませんでしたが、
過去に「ハンバーガーを食べた事が無い」というエピソードを見つけました。
先斗寧(ぽんとねい)の中の人である彼女は、このデビュー前配信で人生始めてハンバーガー「辛ダブチ」を食べていらっしゃいましたよ(*´艸`*)
初めてハンバーガーを食べた感想は、
「なにこれ~~!めっちゃおいしい!!やばい~」
と驚愕の嵐!
過去にマクドナルドで食べたことがあるのは、ナゲットのハッピーセットだけだったそうで、
かなり稀有な若者だということがわかりますね(笑)
先斗寧の前世(中の人)の年齢や本名等プロフィールは?
🫐初配信まであと1日🫐
遂に明日は初配信日!!!
いただいたタグの案をまとめながら
緊張を誤魔化そうとしてるよ〜💪
そんな初配信会場はこちら▼https://t.co/SSW8n9FFt6これは配信が現実味を帯びてきて
ちょっと緊張した面持ちのぽんと🫐 pic.twitter.com/p8fZu4prBI— 先斗寧🫐にじさんじ (@ponto_nei) March 19, 2022
- 本名:非公開
- 生年月日:8月21日
- 出身地:関西(もしかして京都?)
- 好きな食べ物:ブルーベリーと辛いもの
- 好きなゲーム:スプラトゥーン、デレスケ
- 好きなアイドル:佐藤心(担当P)
年齢や身長は?
先斗寧(ぽんとねい)さんの前世の年齢ですが、流石に公開されていませんでしたが、
- 誕生日は8月21日
- 身長は155cm
ということがデビュー初ライブで判明しました。
VTAアカデミーの応募条件も年齢制限は書かれておらず、これまでの経験は不問なので、学生さんがそのまま応募することも考えられるし、
社会人になった方がVTAアカデミー生になることも考えられますよね。
という声も聞かれました。
SNSでも言われているように、ふわふわした女の子らしい優しい声で、
マシュマロに包まれているような声と喋り方をされる方でした!
実際に声を聞く感じでは、20代前半~半ばの女性の声というかんじでしたので、
前世の年齢おおよそ20代半ばだと予想しています。
本名は?
先斗寧(ぽんとねい)の「先斗」と書いて、「ぽんと」と読みます。
おそらくコチラは本名ではありません。
先斗とは2つ意味があって、
- カルタの札を並べた時、その端にある札のこと
- 京都府京都市中京区に位置している、鴨川と木屋町通の間にある花街及び歓楽街を指す
そうです。
ということで、こちらの活動名は本名由来の名前ではなく、
もしかしたら出身地由来の名前なのかもしれませんね!?
出身は関西?
ということで、先斗寧(ぽんとねい)のさんの前世の出身地ですが、
先斗寧(ぽんとねい)さんのTwitterのプロフィール欄に
「異界と現代を繋ぐ雑貨屋でアルバイトをしている学生」とかかれているのですが、以前は
「関西出身の、異界と現代を繋ぐ雑貨屋でアルバイトをしている学生」
と書かれていたこともあり、関西出身であることは確実ではないでしょうか。
また、
VTAのレッスン風景、先斗寧ちゃんが関西弁強めで良い…となる
— やぶのき (@yabunoki69) January 24, 2022
SNSのツイートにもあるように、確実に関西弁であることが明らかです。
上の本名の記載でも述べたように、
もしかしたら京都市の花街に「先斗町」(ぽんとちょう)と呼ばれる場所が存在するそうなので、
可能性として京都出身・・・という可能性もあるかもしれません!
好きなゲーム
ニンテンドーの大人気ゲーム「スプラトゥーン」!
腕前はVTA始まる前は全部がS+だったそうですが、
VTA後の半年後に「やぐら」がSに落ちてしまったそうです。
先斗寧(ぽんとねい)のママ(絵師)は誰?
先斗寧(ぽんとねい)の絵師ことママは、「二色こぺ」さんという方です。
ぺむし pic.twitter.com/ivXufJOk4c
— 二色こぺ (@nishikikope) November 11, 2021
↑こちらが二色こぺさんのアイコンとなっている「ぺむし」さんですが、
二色こぺさんの描く少女は奥に宇宙が広がっていそうな深みのある美しい少女を描かれます。
ニンゲン pic.twitter.com/ZRa704UJXE
— 二色こぺ (@nishikikope) July 30, 2021
カツヲノエボシ pic.twitter.com/h86WFDRGG2
— 二色こぺ (@nishikikope) February 24, 2022
二色こぺさんの過去の実績としましては、
Vtuberのユーベル(アークナイツ)やゲーム「白夜極光」のスカーレイや スマホゲームの「ブルーアーカイブ」のミノリなどの制作をされていらっしゃいます。
こんにちは!
ユベール(Hubert)と申します。
ゲーム配信をメインに活動しています!【youtube】https://t.co/KPOgetb1Xa
【マシュマロ】https://t.co/pC7XRPIntu【各種タグ】
配信・感想: #ゆべれぽ
FA: #ゆべ絵る
※FAはサムネに使用する場合があります#新人Vtuber pic.twitter.com/SUpqM0OWk5— ユベール/Hubert 月水金21:00〜 (@vch_hubert) January 22, 2022
まとめ
先斗寧の前世(中の人)は?年齢や本名・顔バレ画像等中身について紹介してきました。
先斗寧(ぽんとねい)の前世は話も上手で、喋り方もとても可愛い方なのでこれからもきっとガンガン人気が出てくる方だと思いますし、
SNSでの反響も凄かったですね!
先斗寧(ぽんとねい)の前世の年齢や本名、顔バレ画像など、中の人はどんな人なのか、
今の時点では全くわかりませでしたが、
2022年3月20日18時から初生ライブを配信されます!
【祝!デビュー!】ぽぽんっ!と登場〜!よろしくねい〜!【先斗寧/にじさんじ】
もしかしたら?前世がどうだったのかなど、明らかになる部分もあるかもしれないので、分かり次第またこちらで更新したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。