ニュース PR

ロッキン2022の出演アーティスト予想!日程やタイムテーブルはどうなる?

ロッキン2022の出演アーティスト予想!日程やタイムテーブルはどうなる?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

ロッキン2022(ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022)、通称ロッキンがいつもの茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園での実施から、千葉県にある千葉市蘇我スポーツ公園で行われることが発表されました。

2020年、2021年のロックインジャパンが開催中止となっているだけあって、今回のロッキン2022の開催はファンの期待も高いものになっているようです!

毎年8月上旬に開催されるロッキン2022ですが、まだ出演アーティストのタイムテーブルは発表になっていません。

うさ
うさ
ロッキン2022の出演アーティスト予想やタイムテーブルが気になる!

そこで、

・今年のロッキン2022の出演アーティストは誰なのか?

・ロッキン2022のタイムテーブルはどうなる?

・また開始日はいつで、チケットはいつから販売されるようになるのか?

 

過去のタイムテーブルなどから推測し、

出演者予想とチケットについて紹介していきます。

スポンサーリンク

ロッキン2022の出演アーティスト予想!

ロッキン2022の出演者が誰になるのか?

過去2年間中止が相次いだだけに、発表がとても期待れます!

それというのも、ロッキン2021の開催が中止となり、King Gnu(キングヌー)、RADWIMPS(ラッドウィンプス)、YOASOBI(ヨアソビ)、あいみょんなどの人気豪華アーティストたちの出演がきまっていましたが、コロナのせいであえなく中止となってしまいました。

今回は、

「前回決まっていた人たちがそのまま出演するのか?」
「違う大物アーティストが参加するのか?」
「2022年に新しく飛びできてたアーティスたちの出演もあるのか?

など、様々な期待が募りますよね。

そこで、SNSからどんなアーティストの参加を希望しているのかリサーチし、ロッキン2022の出演者予想してみました!

ざっとSNSを調べてみたところ、今から期待する声が上がっているのが

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 羊文学
  • 櫻坂46
  • Official髭男dism(髭男)
  • 星野源
  • BLUE ENCOUNT
  • Da-iCE
  • モーニング娘。22′

というアーティストの声があがっていました。

2020年、2021年のロッキンジャパンがなくなっている間に、新しいアーティストたちも産声をあげており、

ボーイズグループ旋風そしても起きていることを考えると、

  • JO1(韓国MOMA出演)
  • INI(MOMA出演)
  • BE:FIRST(Summer Sonic2022、Viva La Rock2022)
  • NiziU(Summer Sonic2021等出演)

 

などの海外進出を目指して活動しているボーイズグループ系出演も考えられるのでは?

と予想しています。

また、周期的に出演されている

  • スピッツ
  • 小田和正

などの大御所も、

完全にコロナが収束しないと厳しいかな?という感じもしますが、

そろそろ顔を出してほしい~?という意見もありました。

 

次に、2020年と2021に出演予定だったアーティストたち一覧を見てみましょう。

ロッキン2021のアーティスト一覧

ロッキン2021は開催中止でしたが、出演予定だったアーティストの一覧を見てみましょう。

  • King Gnu
  • Cocco
  • 櫻坂46
  • SUPER BEAVER
  • the HIATUS
  • 宮本浩次
  • UNISON SQUARE GARDEN
  • WAIMA
  • 藍色アポロ
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
  • [Alexandros]
  • KANA-BOON
  • sumika
  • BiSH
  • My Hair is Bad
  • マカロニえんぴつ
  • YOASOBI
  • The Shiawase
  • あいみょん
  • サンボマスター
  • 10-FEET
  • 東京スカパラダイスオーケストラ
  • NUMBER GIRL
  • back number
  • マキシマム ザ ホルモン
  • ももいろクローバーZ
  • あるゆえ
  • UVERworld
  • THE ORAl CIGARETTES
  • KEYTALK
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
  • キュウソネコカミ
  • ゲスの極み乙女
  • フレデリック
  • RADWINPS
  • クリープハイプ
  • サカナクション
  • Fear,and Loathing in Las Vegas
  • 04 Limited Sazabys
  • MAN WITH A MISSION
  • やばいTシャツ屋さん
  • LiSA
  • Little Glee Monster
  • あれくん

ロッキン2020のアーティスト一覧

次にこちらも開催が中止された2020年に出演が決まっていたアーティストです。

  • 雨のパレード
  • androp
  • おいしくるメロンパン
  • OKAMOTO’S
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 9mm Parabellum Bullet
  • Creepy Nuts
  • the quet room
  • ゴールデンボンバー
  • コレサワ
  • SILENT SIREN
  • Saucy Gog
  • さユり
  • サンボマスター
  • ジェニーハイ
  • 四星珠
  • SUPER BEAVER
  • SCANDAL
  • ストレイテナー
  • SPARK!!SOUND!!SHOW!!
  • Czecho No Republic
  • chelmico
  • でんぱ組.inc
  • 東京スカパラダイスオーケストラ
  • ドラマストア
  • NUMBER GIRL
  • ネクライトーキー
  • Novelbright
  • HYDE
  • Vaundy
  • バックドロップシンデレラ
  • ハルカミライ
  • Hump Back
  • BBHF
  • ひかりのなかに
  • BiSH
  • フジファブリック
  • FLOWER FLOWER
  • フレデリック
  • フレンズ
  • ベリーグッドマン
  • マカロニえんぴつ
  • ミオヤマザキ
  • 宮本浩次
  • MUCC
  • MOSHIMO
  • ヤングオオハラ
  • 緑黄色社会
  • 忘れらんねえよ

 

実は、ロックインジャパン2020年が開催されず、2020年出演予定で2021年も出演が決まっていたアーティストが7組いました。

  1. きゃりーぱみゅぱみゅ
  2. サンボマスター
  3. NUMBER GIRL
  4. BiSH
  5. マカロニえんぴつ
  6. 宮本浩次

上記7組です。

特に、BiSHさんは2022年解散宣言されていらっしゃるので、もしかしたら2022年のロッキンジャパン2022も出演するのでは?かなりの高確率で考えられるかもしれません。

また残りの6組も同様に3度目の正直、ということでロッキンジャパン2022も出演するのでは?

と踏んでいます!

ということで、出演者予想を総括すると、

ロッキン2022出演アーティスト予想
  1. Mrs. GREEN APPLE
  2. 羊文学
  3. 櫻坂46
  4. Official髭男dism(髭男)
  5. 星野源
  6. BLUE ENCOUNT
  7. Da-iCE
  8. モーニング娘。22′
  9. スピッツ
  10. 小田和正
  11. JO1/INI/BE:FIRST/NiziU あたりのダンスボーカルグループ
  12. きゃりーぱみゅぱみゅ
  13. サンボマスター
  14. NUMBER GIRL
  15. BiSH
  16. マカロニえんぴつ
  17. 宮本浩次

という予想でした!

スポンサーリンク

ロッキン2022の出演のタイムテーブルはどうなる?

ロッキン2022の出演者の予想はしてみましたが、タイムテーブルがだいたいどんな感じになるのか?

こちらも大まかになりますが大胆にも予想してみました!

※今までの過去のタイムテーブルを参考にした予想です

8/6(土) 8/7(日) 8/13(土) 8/14(日)
9:30 RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021優勝アーティスト枠
10:20 櫻坂46 BiSH ダンスボーカルグループ モーニング娘。22′
11:35 サンボマスター
12:50 羊文学 NUMBER GIRL
14:05
15:20 きゃりーぱみゅぱみゅ
16:35 宮本浩次 BLUE ENCOUNT Da-iCE
17:50 Mrs. GREEN APPLE
19:05 星野源 スピッツ Official髭男dism 小田和正

最終日の大トリは、小田和正さんで、初日から3日目までは星野源さん、スピッツ、髭男…と続きます。

フジロックに出演し大盛りあがりだった羊文学もサンボマスターやNUMBER GIRLと同じ午前中あたりかな?と感じました。

レコ大の大賞をとったDa-iCEは、昨年のLiSAを同じ枠の最終日16:35で、櫻坂46やモー娘。BiSH、そしてBE:FIRST等の昨年ブレイクしたダンスボーカルグループは、それぞれ10:20から始まるステージに出演するのでは?と考えました。

サンボマスターも宮本浩次さんもきゃりーぱみゅぱみゅも、NUMBER GIRLも前回出れなかった2021と同じ配置としています。

スポンサーリンク

ロッキン2022の日程や開催はいつ?チケット発売はいつから?

開催場所も千葉市蘇我スポーツ公園に決まり、ロッキン2022(ロックインジャパン)に行きたい!という声が早くもあがっていました。

今年のロックインジャパン2022ことロッキンの開催予定はおそらく、

第1と第2週を予定ということで、例年通り

2022年の8月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)

になるのでは?

と予想しています。

 

そうなると、ロックインジャパンことロッキン2022のチケット一般発売はいつから販売になるのでしょうか?

過去の例から見てみると、

2019年7月6日(土)10:00~で第1週土曜日でした。

このことを考えると、今年も同じように第1週土曜日と考えると、

2022年7月2日(土)10:00~の発売になるのでは?

と考えています。

アーティストの出演タイムテーブルによっては、すぐに完売してしまうことも考えられますし(特に最終日)、人気のある日にちは当日券も販売されないので注意が必要ですよ!

スポンサーリンク

ロッキン2022の出演アーティスト予想!日程やタイムテーブルはどうなる?|まとめ

ロッキン2022の出演アーティスト予想!日程やタイムテーブルはどうなる?について紹介してきました。

  • 2022年の予想ではスピッツや小田和正さんなどの大御所がでるのでは?
  • 髭男の呼び声高い
  • 2020,2021と出演が決まっていたものの出られなかったアーティスト7組は出演するかも
  • 特に解散するBiSHは出演するのでは?
  • 最近の傾向ではボーイズグループやNiziUなどの出演もある?

ということでした。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク