しまむらブラックフライデー2023はいつ?ブラックパックや福袋攻略!と題して紹介していきます。
しまむらのブラックフライデーは洋服が半額で買えたり福袋が充実していたりで、毎年楽しみにしている方が多いですよね!
- しまむら ブラックフライデー2023はいつから?
- しまむらのブラックパックや福袋(ハッピーバッグ)の内容ネタバレは?
- しまむらブラックフライデー2023の口コミや評判は?
- しまむらブラックフライデー2023の攻略法は?
…などしまむらブラックフライデー2023について徹底解説します!
タップできる目次
- 1 しまむら ブラックフライデー2023はいつ?
- 2 しまむらブラックフライデー2023ブラックパックの内容ネタバレ!
- 3 しまむらの福袋(ハッピーバッグ)2023の中身をネタバレ!
- 4 しまむら福袋(ハッピーバッグ)2023の中身をネタバレ!
- 5 しまむらブラックフライデー2023攻略法は?
- 6 しまむらブラックフライデー 口コミや評判は?
- 7 まとめ
しまむら ブラックフライデー2023はいつ?
しまむら ブラックフライデー2023はいつ?ということですが、
しまむらではまだ公式に開催日時を公表していませんが
過去の日程から予想すると
「大感謝祭」2023年11月24日(金)~11月28日(火)の5日間
に開催されると予想しています。
※公式発表があり次第、更新いたします。
過去のしまむらのブラックフライデーの日程
- 2022年11月25日(金)~11月29日(火)の5日間
- 2021年11月26日(金)11月30日(火曜)5日間
- 2020年11月27日(金)~12月1日(火) の5日間
- 2019年11月27日(金)~12月1日(火)の5日間
ということでした!
毎年、しまむらは11月最終金曜日からブラックフライデーを開催し
5日間もセール期間があるということですね!
しまむらブラックフライデー2023ブラックパックの内容ネタバレ!
しまむらブラックフライデー2023ブラックパックの内容が発表されていませんが、
過去の中身を参考にチェックしていきましょう。
しまむらブラックパック2021の中身ネタバレ
📢チラシ更新
\ブラックフライデーセール/
人気キャラクターのスペシャルセットが登場🎉
📍バッグ付きパジャマ3点セット
📍巾着付きソックス6足セットその他トレンドアイテムもブラックフライデー価格🙆
セール期間:11/26-11/30
▼詳しくはhttps://t.co/2uenXm5fft#しまむら #しまパト pic.twitter.com/orIzHUoH6t
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 25, 2021
しまむらブラックフライデー2021の中身は
2000円、1000円、900円、500円の4種類の値段のセットが用意されています!
それぞれどんな中身があるのか見てみましょう。
2000円のセットの中身は?
しまむらブラックフライデーの2000円の内容ですが、ブラックパックという中身では売り出していませんでしたが、ご紹介しますね!
2021年は2000円のセットが4種類発売されていて、
- レディースリラクシング5点セット:10点限定
- レディースキャラクターパジャマ3点セット:10点限定
- ガールズパジャマ3点セット:10点限定
- ボーイズパジャマ3点セット:10点限定
となっていました!
数量限定、お一人様2点までの購入、なので絶対手に入れたい人は早めに店舗へ!
それぞれの中身は?というと、
レディースリラクシング5点セット
しまむらブラックフライデーでルームウェア買ってきたよ🙌 pic.twitter.com/DJjAYt57HK
— sara (@saaar1130) November 26, 2021
ボア素材のジップパーカとパンツのセットに、長袖Tシャツとシュシュ、それをまとめるバッグが一つついて、サイズはMとLの2サイズ、色もベージュとサーモンピンクの2種類の展開♪
レディースキャラクターパジャマ3点セット
しまむら ブラックフライデーの
パジャマセットが 欲しくて
しまむら前に並んでるnow(笑) pic.twitter.com/xJaJhyg4vt— MaK愛☆ ∅・*:。✡*:゚ (@SmhaoktiaXoxo) November 26, 2021
こちらは冬に温かいフリース素材のパジャマの上下セットに、裏起毛のルームウェア上下セットとバッグがついてます。
キャラクターはミッキー&ミニーと、ダンボ、プーさんの3種類の展開と、サイズはM/L/LLの3サイズ♪
このセットは上下セットが2つ付いてるので、リラクシング5点セットよりずっとお得感があるようかも!?
ガールズパジャマ3点セット
リラックマのパジャマセット買えた☺️
フリースと裏起毛の上下にバッグで、
税込2200円✨お買い得✨
あったかいかわいい‼️160cm大人でも普通に着られる✌️#リラックマ#しまむら#しまパト #ブラックフライデー pic.twitter.com/99UNkhdlAK
— romiromi🦩 (@romiromimeromi) November 26, 2021
こちらもレディース3点セットと似たような内容で、フリースパジャマの上下、裏起毛パジャマの上下にバッグというセットですが、落ち着いたデザインで長く使えそうですね♪
デザインはハリネズミのSVANDINAVIAN FORESTとRilakkumaの2種類、サイズは140/150/160の3サイズ展開です!
160cmを買えば大人でも着れそうですね^^
ボーイズパジャマ3点セット
ボーイズも3点セットと似たような内容で、フリースパジャマの上下、裏起毛パジャマの上下にバッグという3点セット。
デザインもMLBとminionsの2種類で、サイズも140/150/160の3サイズ展開となっています。
今回の2000円セットは全部普段着ではなく、パジャマや家着セットとなっていました。
3点セットは素材の違うパジャマが2種類入っているので、お得感たっぷりのセットだと思います!
1000円のセットの中身は?
次にしまむらブラックフライデーの1000円の内容ですが、2021年は5種類も発売されていています。
- ガールズキャラクター3点セット:10点限定
- レディースショーツ3枚セット:15点限定
- キッズ防寒4点セット:20点限定
- レディース6足組ソックスセット:20点限定
- メンズ5足組ソックスセット:20点限定
の5種類発売されています。
こちらも数量限定、お一人様2点までですよ♪
では中身を見ていきましょう。
ガールズキャラクター3点セット
娘のルームウェアが欲し過ぎてしまむらのブラックフライデー行ってきた!
無事にすみっコのルームウェアセットをゲット。かわゆい☺️ pic.twitter.com/NcmPNWpG9R— あすちぃ (@Latormenta2010) November 26, 2021
「すみっこぐらし」のボアパーカとパンツの上下セットとヘアバンドの3点セットです。
色はペールブルーとペールピンクの2色、サイズは120/130/140の3サイズ展開。
ショートパンツはボア素材なので、寒い冬のスカート中にも履けそうですね!
レディース3枚組ショーツセット
こちらはストッキングやタイツで有名なfukusukeから出している「DAILY満足」ブランドのショーツセットで、お腹サポトートショーツの色もベージュ、ピンク、黒の3枚セットでした!
ショーツも浅履きでなくスタンダードな形で、サイズもM/L/LLの3サイズ展開。
3枚入って1000円なので、ユニクロさんの1枚500円ショーツと比べてもかなりお得です!!
キッズ防寒4点セット
防寒セットの中身ですが、ニット帽、手袋、ネックウォーマー、ナップザックの4点セットで、キャラクターデザインもトイ・ストーリーと渋いミッキー、ディズニープリンセスとピンクのミニーちゃんの4デザインがありました!
こちらは1サイズのみですが、幼稚園や保育園から小学校低学年くらいまで使える感じで、1100円(税込み)なので、正直お得すぎるセットですね(*´艸`*)
レディース6足組ソックスセット
明日からしまむらでブラックフライデー。スヌーピーの巾着入りソックスが可愛い♥️ pic.twitter.com/jbsIWfsOEK
— ノリ (@redsuba) November 25, 2021
レディースの6足組靴下セットにカワイイ巾着袋がついているセットです。
キャラクター8種類のデザインですが、
- PEANUTS(スヌーピー)
- MICKY AND FIRENDS(ミッキーやドナルドたち)
- TOY STORY
- 星のカーヴィ
- ドラえもん
- POCHACCO
- HANGYODON
- Hello Kitty
の8種類でショートだけのソックス6つが入ってて、絵柄がとってもキュートかわいい!!巾着袋も使えそうだし、全部欲しくなりますよ♪
メンズ5足組ソックスセット
メンズものの5足組靴下のセットは5種類のデザインがあり、レディースと違ってショートソックスだけではなく、ショート丈3種類+ミドル丈2種類の靴下+巾着袋の5点セットになっています。
デザイン5種類ですが、
- new balance
- umbro
- PUMA
- ARNOLD PALMER
- EDWIN
といった小中学校の男の子から成人男性まで使えるデザインのセットで、色味は黒・白・グレーといった落ち着いた色ばかりですなので使いやすい靴下ばかり揃っていますよ♪
900円のセットの中身は?
900円セットは2種類用意されていて、両方とも男性用のセットとなっています。
- メンズインナー4点セット:15点限定
- ボーイズボクサーブリーフ4枚セット:10点限定
の2種類で、こちらも数量限定、お一人様2点までですよ♪
では中身を見ていきましょう。
メンズインナー4点セット
こちらのインナーセットは1種類のデザインのみの発売で、
Dickies
のみのとなっています。
中身は、白Tシャツ2枚+黒のボクサーブリーフ2点入っててなんと900円!
サイズはM/L/LLの3サイズの展開で、白T着るなら、かなりお得感たっぷりのセットだから買いですね♪
ボーイズボクサーブリーフ4枚セット
こちらの少年用ボクサーブリーフセットですが、
ポケットモンスター
のデザイン1種類で、サイズは110/120/130となっています。
ポケモンのキャラクターが散りばめられてるデザインですが、色も黒グレー、ブルー、ネイビー、紺ネイビーとなってて、4枚セットで900円もかなりコスパ良すぎのセットです!
500円のセットの中身は?
最後に一番低価格な500円セットの中身を見てみましょう!
500円セットはレディースのショーツのみのセット1種類のみで、こちらも15点限定でお一人様2点までになっています!
レディースショーツ3枚組みセット
こちらの内容ですが、4種類のデザインの展開となっていて、
- ディズニーのボクサーショーツ3枚セット
- ディズニーのスタンダーショーツセット
- TOY SRTORYボクサーショーツセット
- TOY SRTORYスタンダードショーツセット
となっています。
それぞれクリアポーチに入れられていて、3枚のショーツ+ポーチつきで500円とはめちゃめちゃ激安!!
ボクサーショーツとスタンダードな普通のショーツの2種類あり、基本黒ベースのショーツばかりだから使いやすそうですね^^
しまむらブラックパック2020中身ネタバレ
では、過去のセールがどうだったのか見てみましょう!
ボンボンTVが2020年にゲットしたブラックパック2種類を参考にしていきましょう~!
彼女たちが購入したブラックパックは2種類で、
- バッグセット:2000円(小物系のセット)
- レディースセット:3000円(洋服のセット)
でした。
それぞれが抱えているリュックや大きなボストンバックの中に、小物やお洋服が何点か入っているセットになっています!
ブラックパック1:バッグセット 2000円
バッグセットの中身ですが、
- アクセサリーポーチ(お財布型のようなネックレスやピアスを収納できるケース)
- ショルダーバッグ(ストラップつき)
- 高見えするリュック
という3点あわせて2000円という安さですΣ(゚д゚lll)
実際自分の趣味にピッタリだったら絶対買いのバッグセットですよね~!
※中身は毎回違うようですので、必ずこの商品が入ってるわけではないので、ご注意ください。
ブラックパック2:レディースセット 3000円
こちらのレディースセットの中身は?というと・・・
- ヒョウ柄のボストンバッグ
- ワイドパンツ
- ニットプルオーバー
- ボアジャケット
という実質4点セットになったお洋服のセットになっていました!
正直、ボストンバッグだけでも3000円はするであろう商品ですし、中身もかなり使えるタータンチェックのワイドパンツに白のニットプルオーバー、ボアジャケットも入れて3000円という価格は、安さを売りにしているしまむらでもかなり破格の福袋商品ではないでしょうか!
※中身は毎回違うようですので、必ずこの商品が入ってるわけではないので、ご注意ください。
しまむらのプチプラ商品、めちゃくちゃかわいくてかなりお得ですよね~!
しまむらの福袋(ハッピーバッグ)2023の中身をネタバレ!
なんと、しまむらさんは、ブラックフライデー開催の前の週に『全力祭』というセールを開催しています!
ブラックフライデーというセールの前のセールを開催するんです。
なんて太っ腹なしまむらさん♪
しまむら全力祭はいつ開催?
しまむら全力祭の日程はまだ発表されていませんが、
2022年11月15日(水)~20日(月)
と予想しています!
例年の日程からすると、ブラックフライデーが金曜日から始まるので
その前の週の水曜から月曜までの6日間が全力祭の日程になるようです。
しまむら過去の全力祭の日程
参考までに過去の全力祭の日程をしらべてみると・・・
2022年は2022年11月16日(水)~21日(月)という日程でした。
それ以前ですと、
2020年11月21日(土)~24日(火)
2020年11月25日(水)~29日(日)
2つの期間では安くなるものが違うようで、2種類のチラシに分かれていました。
2021年冬は全力祭がなく、「冬の感謝祭」となっており、今季のハッピーバッグは発売されていませんでした。
過去の開催日程のことを考えると、約1週間のの全力祭の開催になりそうですね。
ハッピーバッグはいつ販売される?
今日から売り出し開始🎉
/
👑67周年記念 全力祭スペシャル企画
HAPPY 4DAYS✨
\🛒レジにて30%OFF💡
👉レディースuramocoアイテム🤗🛒レジにて20%OFF💡
👉ファイバーヒート🔥🗓売出しは11/24まで
▼詳しくはhttps://t.co/2uenXmmiht pic.twitter.com/z0cgTBlZJI
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 21, 2020
ここ数年、毎年、11月23日(祝)勤労感謝の日に大人気の福袋「ハッピーバッグ」が発売しています。
過去を例にとると
2020年も、2019年も11/23(祝)勤労感謝の日から次の日の24日まで販売していました!
これらを考慮に入れると、
2023年も11/23(祝日)の勤労感謝の日に発売されるのでは!?と予測されます!!
しまむら福袋(ハッピーバッグ)2023の中身をネタバレ!
それでは、ブラックフライデーの前のセール、全力祭で売り出されるしまむらの福袋「ハッピーバッグ」の中身は?
2023のハッピーバッグの中身は発表されていないので、
過去のハッピーバッグの中身を参考までに見ていきましょう!
しまむら福袋(ハッピーバッグ)2019の中身
毎回、ハッピーバッグの中身はどんなものが入っているの?というネタバレを、発売日より前に先駆けてチラシで大公開しているんです。
\【予告】🎊しまむら全力祭開催 第2弾🎊/
11/23(祝)~発売のハッピーバッグの驚き価格をご紹介💡
📣5,000円・3,000円・2,000円・1,000円🔥
気になる中身は、今後のツイートをチェックしてね!👍#しまむら #しまパト pic.twitter.com/3u2fJ374Ig
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 17, 2019
2019年の全力祭のハッピーバッグは
- 5,000円
- 3,000円
- 2,000円
- 1,000円
の4種類の価格帯での福袋でしたが、3000円セットと5000円セット気になる中身は….
福袋(ハッピーバッグ)3000円セット
\【11/23(祝)発売】🎊しまむら全力祭開催 第2弾🎊/
ハッピーバッグ 税込3,000円💡#ほのばび が着るフェミニンアイテム💕
▶️4点セット 税込3,000円
・ジャケット
・ニットプルオーバー
・ストレートパンツ
・キャリーバッグ#しまむら #しまパト pic.twitter.com/6Si4vfGYRl— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 20, 2019
4点セット 税込3,000円 の中身は、ジャケット ・ニットプルオーバー ・ストレートパンツ ・キャリーバッグの4つ!
キャリーバッグ付きなんて熱い福袋ですよね♪
福袋(ハッピーバッグ)5000円セット
\【11/23(祝)発売】🎊しまむら全力祭開催 第2弾🎊/
ハッピーバッグ 税込5,000円💡
気になる中身を一部ご紹介👏▶️6点セット 税込5,000円
・中綿コート
・ニットカーディガン
・ニットプルオーバー
・カットプルオーバー
・裏ベロアパンツ
・バッグ#しまむら #しまパト pic.twitter.com/65ytLtuWep— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 18, 2019
6点セット(税込5,000円)の気になる中身は、
中綿コート ・ニットカーディガン ・ニットプルオーバー ・カットプルオーバー ・裏ベロアパンツ ・バッグの6つのアイテムという感じでした!
めちゃ使えるニットカーディガンにまたもやバッグ付きで、コスパ良すぎですよね♪
その他にもレディースもののではなく、
ディズニーやピクサーのアイテムセットが1000円(税抜)や、すみっこぐらしの寝具セットが2000円(税抜)といったようなアイテムなど…
いろんなハッピーバッグや福袋が売られていましたよ!!
📣チラシ更新z
/
👑67周年記念 全力祭スペシャル企画
HAPPY 4DAYS✨
\お得な「HAPPY BAG」が登場🛍
📍#ディズニー #ピクサー の冬アイテムが本体1,000円+税
📍#西川 #すみっコぐらし の寝具セットが本体2,000円+税売出し期間:11/21-11/24
▼詳しくはhttps://t.co/2uenXmmiht#しまむら pic.twitter.com/hm1h8KqR7U
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 20, 2020
しまむらブラックフライデー2023攻略法は?
しまむらのブラックフライデー、店によっては開店前から並んでいて行列になることもあるようです!
そんなブラックフライデー攻略法ですが、
- しまむらの福袋(ハッピーバッグ)は、他店と違って毎年「チラシ」で中身がネタばれされるので、まずはチラシをしっかりチェックすることが必須!
- しまむら公式Twitterでは、福袋(ハッピーバッグ)の内容やセール情報やちらしをいち早く配信するので、絶対買いたい!!という方は、しまむら公式Twitterをフォローしましょう!
ということです!
で、しまむらの福袋(ハッピーバッグ)の中身をチェックしましょう!
とはいっても、ず~っとチラシやTwitterにへばりついて見ているわけには行かないですよね。
では、しまむらのチラシに関するTwitterはいつ頃ツイートされるのでしょうか???
しまむらブラックフライデー2023のチラシはいつ入るか?
前回のしまむらのブラックフライデーのちらしは、前日の21時頃に公開されました。(いつもと違って開催日ギリギリ)
Twitterでも同時刻に広告が入り、LINEでは当日朝9時に内容が流れてきました!
しまむらの電子チラシに目を通していますが、今現在、ブラックフライデーやハッピーバッグに関して情報はまだ公開されていませんでした。
前回のブラックフライデーと、その前の全力祭に関するしまむら公式ツイッターの情報解禁を調べたところ、
2019年のハッピーバッグに関するツイートは11/16に告知されており、ちょうど1週間前に内容を発表しています!
また、開催日の前日と2日前にもそれぞれブラックフライデー、全力祭としまむら公式から広告付きでツイートされていました!
上記のことを考慮すると、おそらく今年に関しても、「ちょうど1周間前日前後」にチラシの配信がされると予測していますが、2021年にいたっては11/22と4日前になっておチラシが公開されていませんでした。
今開催されているチラシが11/23(月)まで中身のものになっているので、11/23(月)か11/24(火)にチラシが公開されるのでは?と読んでいます。
お目当ての福袋がある方は、
ブラックフライデーが25日(金)に開催されるとすると、21日(月)前後は、新聞チラシ・公式Twitterチェック必須ですよ~!!
しまむらブラックフライデー 口コミや評判は?
しまむらのブラックフライデーの口コミや評判をまとめてみました。
しまむらブラックフライデー2021の口コミ
しまむらブラックフライデー
激混みだったけど
日中どこも行かない日用の
部屋着(育児のため楽なやつ)
ストレッチパンツ890円と
おしゃれ着990円、
娘のロンパース550円
買えたから満足~😊— こっこ🌸7m←40w2d (@0406__hi) November 26, 2021
しまむらの広告でブラックフライデー限定の品が手軽で安くて良い感じだったので寄り道して見ていこうか考えてたのに、全部10点限りだった😅こんなん開店と同時にほぼ売り切れやん
— 夕月@尸 (@yuhzuki) November 26, 2021
しまむらのブラックフライデーやば(笑)
開店5分後ぐらいに行ったのにセールの商品に人人人😂なんか選ぶ時間もなくよさそうなのはサイズだけとって、後で冷静に考えて売り場に返すしかなかった😳
あれ?平日だよね?笑(私は遅出出勤です)— mamii (@mamii80065900) November 26, 2021
しまむらのブラックフライデー行ってきたら激混みでみんな狙うのは一緒笑
でも買えた〜🥰— sara (@saaar1130) November 26, 2021
しまむら、本当に安いですよね!!
冬物アウター2着で1万いかないって、激安すぎますし、使える洋服各900円とか何品あるんだよ~というレベルの豊富さで揃っていますよね^^
だけど、わざわざしまむらに足を運ばなくてもネットでもプチプラで高見えするレディース用品は購入できちゃったりして、11月後半には同じように楽天でもブラックフライデーを開催しています。
楽天のブラックフライデーを覗いてみるのもありかもしませんね!
楽天ポイントが最大44倍になるという、驚愕のスペシャルデーがありました!
まとめ
しまむらブラックフライデー2023はいつ?ブラックパックや福袋攻略!を紹介してきました。
- 2023年は11月24日(金)~11月28日(火)の5日間と予想
- ブラックパック(福袋)は2000円アクセサリーセット、3000円のレディースセットなどがある模様
- ブラックフライデーの前に全力祭があり、ハッピーバッグが23(祝)から販売されるかも?
- ハッピーバッグ福袋は5000円、3000円、2000円、1000円の4種類!?
- しまむらでは毎年チラシでハッピーバッグの中身を公開するので1週間前前後の公式Twitterをチェック!
でした。
ぜひ上記を参考にしまむらブッラクフライデーを楽しんでくださいね^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!