2021年10月スタートのドラマ「真犯人フラグ」の考察ネタがSNSを中心に盛り上がっていますね!
真犯人フラグは、主人公の相良陵介(西島秀俊)の家族、妻の真帆(宮沢りえ)、長女の光莉(原菜乃華)、長男の篤斗(小林優仁)が突然失踪し、世間やSNSから犯人で怪しいのは夫の陵介だと叩かれまくり、同僚の二宮瑞穂(芳根京子)とともに家族探しをしていくストーリーです。
この話題の真犯人フラグですが、初回から誰が犯人なのか?SNSでは考察ネタがバンバン出るほど人気が高まっていて、家族がいなくなった理由とともに、最終回の結末が気になっている方がめちゃくちゃ多いようです!
相良陵介の家族を失踪させた真犯人や黒幕は誰?
真犯人フラグの最終回結末どうなるの?原作ネタバレは?
・・・など、真犯人フラグのネタバレ最終回の結末考察!と真犯人の予想をしていきたいと思います。
タップできる目次
真犯人フラグの犯人や黒幕は誰?理由と予想まとめ
真犯人フラグの1話から、主人公相良陵介の家族が失踪してしまいましたね。
世間やSNS、会社の人間にまで犯人扱いされている陵介ですが・・・
実際に陵介の家族(真帆、光莉、篤斗)を誘拐または失踪させた犯人や黒幕は誰なのでしょうか?
アンケートをとった結果、真犯人、黒幕の予想とその理由をご紹介します。
真犯人フラグ犯人予想1:橘一星
今夜7時から放送の #じわじわくる映像アワード2021 に #佐野勇斗 さんが出演します🌟#珍映像連発で#佐野きゅんも大爆笑🤣#じわじわシール#もらいました✌️ #真犯人フラグ🚩#第2部真相編に続く#真相編序 スタート‼️#12月12日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/GQlQ7CQbKr
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 1月30日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 9, 2021
当初の予想では「二宮瑞穂」(芳根京子さん)が圧倒的に真犯人だという声が多かったのですが、真相編が始まり、木幡由実の正体や相良陵介が毒を飲まされて以降、
真犯人は「橘一星」(佐野勇斗)という声が多かったです。
一星はITベンチャー『プロキシマ』を立ち上げた若手起業家で、陵介の娘の彼氏でもありますよね。
では橘一星が真犯人として選ばれた理由ですが、
橘一星が犯人ではないか?という理由を見てみましょう。
何か相良遼介に対して恨みを持っていて近づいたように感じる。
二宮に対しても対応が近い感じがするし、何より相良宅に上がったときに林を刺したであろう凶器の包丁を忍び込ませることができるのが橘一星しかいないため、本木に対しては便利屋として雇って相良を追い詰めているように感じる。
本木と橘は繋がっていると思います。橘が指示して本木にやらせている予想です。
13話の最後の電話の相手は橘一誠と考えています。
なんらかの恨みを持っていて、小幡みゆとも繋がっていて全部指示してるのに、橘自身は犯行に加わってないと思います。
「たすけて」のメッセージも光莉の携帯から勝手に送っていた。
家族に何らかの恨みを持っていて、彼氏のふりをしてわざと凌介に近づき、捜査を撹乱させているのではないかと思います。
彼氏になったのも偶然ではなく、作戦で、知り合いだったので、家族はついていき、誘拐された。
光莉の彼氏として出てくる橘ですが、怪しいですね!
アメリカに2年間留学経験があり、自社ビルも持っていて、IT企業の社長・・・
何かしら光莉や相良一家に怨恨か嫉妬をもっていないと、真帆や篤斗まで巻き込んで誘拐や失踪させるという強い意思はなさそうですが、光莉の彼氏ということであれば、なにかありそうです。
そうじゃなくても、ドラマ中に光莉の友達に彼氏ができた~と真帆と楽しそうに話をしていて陵介が光莉に彼氏ができたんじゃないかとドギマギしている怪しいフリがありましたよね。
あのシーン、正直意味がないのならあってもなくてもよいシーンではありますので、橘一星と光莉の関係から犯人だという狙いもあり得るかもしれません!
真犯人フラグ犯人予想2:二宮瑞穂
オフショ公開🌟
本日の2枚目はこちら😊#安全管理部侵入で#課長のピンチを強引に救った#瑞穂たん💕#ハラハラなシーンなのに#だいぶコメディ味を感じた件w🤣#二宮瑞穂を置いておきます#芳根京子#真犯人フラグ🚩#ザワつく日曜日#第3話10月24日夜10時半放送 pic.twitter.com/6q042v0v6j— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第4話11月7日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) October 20, 2021
ドラマ当初から根強い意見は二宮瑞穂(芳根京子)さんがこのドラマの真犯人だという声です。
理由を見てみましょう。
あくまで推測ですが、真帆は篤斗の出生について等で思い悩み教団に入信したのではないでしょうか。
そして二宮瑞穂がカセットテープで聴いているのは教団の歌ではないかと思っています。
つまり真犯人は二宮瑞穂で、教団や葬儀屋等は二宮瑞穂の指示によって動いているのではないかという考えに至りました。
また、犯人は1番近くで、どんな反応をするのか見ていたいと思うので、そうなると二宮瑞穂が怪しいと思います。
そして二つ目は二宮が相良に恋愛感情を抱いた事により発生した誘拐事件だと推理したからです。
他の家族は誘拐されて、なぜ主人公の相良凌介は誘拐されなかったのか?それは二宮が相良凌介と一緒にいたいが為に、相良凌介の一番近くにいる家族を誘拐して二宮は相良凌介の一番近い存在になりたかったからだと思いました。
だから二宮が犯人だと思います。
普段から亀やん急便内で頼れる存在!っていう感じの女性ですが、ほかの職員の方があんなに事件に関わりたくない!みたいな雰囲気だったのに、一人だけ、協力しますよって、相良さんに好意を持っていたために、家ができる前に奥さんと引き裂いて幸せな家庭を壊そうとしたのか、、不自然な点は多いかなと思います。
一つ目の少年が入った荷物が届いたときも一緒にいたのも怖いです。(笑)
会社でもクレーム電話や上司のイヤミもスムーズに交わしています。これまでを振り返ると警察よりも少し動きが早いことに気がつきます。
早く二番目の理由は現在の相良凌介(主人公)の性格や行動を最もよく知る人物であるということです。
同じ会社の上司だからという理由だけで、誰よりも親切にするのだろうかと思いますし、最初に会社に届けものがきたときも、二宮瑞穂は相良凌介と一緒にいましたし、一緒に行動するのは、自分が怪しまれないためなのではないかと私は、思いました。
やはり圧倒的に真犯人として名前が上がっているのは芳根京子さん演じる「二宮瑞穂」でした。
仕事もそつなくこなし、人の嫌がる仕事も進んで引き受けるだけでなく、人間関係の潤滑油にもなっているくらい仕事も人柄も良すぎる女性社員です。
こんな方が同僚だったらぜひ一緒に仕事がしたい!とそう思わせてくれる人ですよね!
いつも相良に協力的で警察より先に動けるとこが確かに怪しすぎます。
そしてなぜ相良の家族を誘拐した、相良から引き離したのか?という理由には
- 相良が好きでそばにいたい
- 家族がいると邪魔
という理由で相良の家族を誘拐もしくは殺した..という今回の犯人予想1位に選ばれています。
でもこれですと案外短絡すぎる答えというか、わかりやすすぎますよね?
これら以外の犯人予想と理由をあげていきましょう。
真犯人フラグ犯人予想3:河村俊夫
#真犯人フラグ🚩クランクイン写真シリーズ📸#先出しちゃいましたが💦#凌介さんの親友で#週刊追求の編集長#河村俊夫役#田中哲司 さん✨#日本一売れている週刊誌👀 #クールな編集長ポーズと#お茶目な哲司さん😆#哲司さんにもフラグは立つのかっ⁉️#ザワつく日曜日#10月10日夜10時半スタート pic.twitter.com/czI3rEyU7s
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第4話11月7日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) September 27, 2021
3人目の犯人予想は田中哲司さん演じる河村俊夫です。
確かに、二宮瑞穂以外で考えたら犯人として考えられる男ナンバー1かもしれませんね!
真帆に好意があったことは明らかな事実ですし、他人の幸せ、得に親友だといっている相良陵介家庭をぶち壊したい、新居も構えて幸せいっぱいの家庭を壊して、真帆を自分のものに・・・と考えてもおかしくはないでしょう。
では河村俊夫が真犯人として選ばれた理由ですが、
自分が独身という状況なのに凌介は仲睦まじい家庭を築きマイホームまで手に入れようとしていることから犯行に至ったと踏みました。
誘拐といっても凌介が事故にあった、巻き込まれたといえば知り合いの河村の電話なら信用して呼び出すことが出来るはずです。
日野の店に3人で集まっていましたが河村は遅れてきているし可能性はあるんじゃないかと予想しました。
また学生時代にとても真帆のことを好きそうだったので、その想いが今になり爆発して、陵介への恨みとなり今回の犯行になったのかなと思います。
ということです。
確かに日野の店でいつもの文芸部か何かの仲間が集まるときも仕事が終わり次第行くといって遅れてきましたが、それが仕事かどうかわかりませんし、もしかしたら相良陵介への嫉妬が原因で真帆たちを拉致ったということも考えられますね!
真犯人フラグ犯人予想4:木幡由実と本木陽香の共犯
オフショ公開🌟本日はこちら🙌#吹き矢を構えて年を越した#バタコさんw#香里奈 さんにかかると#吹き矢さえもスタイリッシュ🤣#吹いたのか吹かなかったのか#どっち⁉️#真犯人フラグ🚩#真相編#1月9日夜10時半スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/EkTJMse7vm
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 1月30日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) January 3, 2022
一人での犯行ではなく、木幡由実と本木陽香の共犯だと言う声もありました。
篤斗が木幡由実の事をお母さんと呼んでおり、洗脳されている可能性は高いです。
ワンボックスカーに乗る篤斗とそれを運転する人物が防犯カメラに映っていましたが、帽子を被った女性が運転していたので、篤斗が洗脳されていたのであれば、木幡が誘拐犯であるのは間違いないでしょう。
本木は、莉の血を注射器で採血しているシーンが出てきており、動画共有サイトで公開された光莉が凌介を犯人だと話す動画において、警察では棺桶のような物に入って言わされていると鑑定しているので、本木が木幡の共犯者でしょう。
小幡由美は相良真帆と昔から繋がっていて、林洋一のことが好きだった。
そして林洋一との子どもががいてることを知ってしまう。そして脅される。
林洋一との子供を育てていることは相良陵介は知らず、 本木陽香は林洋一に恨みがある。
そのことを知った、小幡由美は協力するように、本木陽香を誘ったのではないかと考えられます。
理由は、バタコが凌介に毒入りのお茶を飲ませて意識不明な状態にしたシーンがあったからです。
バタコは、凌介のことが嫌いであり恨んでいるように感じられたからです。 刑事の2人が教祖にバタコを知っているかと聞いていたシーンがあり、表情が怪しく感じられました。
また、刑事はバタコが犯行に及んだことを把握していて追跡しているシーンがあり、犯人なのではないかと思います。
教団もかかわっているかもしれませんが、一番の犯人で連れ去ったとなれば一人では無理なので2人以上で協力して連れ去ったと思います。
病院の待合で木幡由実はフグの毒を相良凌介に飲ませ、本木陽香は相良光莉に注射器で血を吸いだしたり、強羅誠は殺し屋だと思われる行動がみられるのでそれぞれが教団とかかわっていて、教団に妻の相良真帆がかかわっていて教団からの離脱を要望したところ反対に連れ去られたのではないかと思います。
やはり木幡由実と教団関係者?と言われる本木陽香の共犯も根強く犯人だという声も非常に多かったです。
明日!
1月16日(日) 22時30分から放送
NTV『真犯人フラグ』是非ともご覧ください。
#ダチョウ倶楽部
#上島竜兵
#ntv
#真犯人フラグ
#真犯人フラグ🚩
#真相編
#強羅誠
#謎の男
#ドキドキが止まらない
#明日 pic.twitter.com/lfL3a2WRNl— ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) January 15, 2022
また、強羅誠はただの別れさせ屋や殺し屋ではなく、教団の裏で動く便利屋的なものかもしれませんね。
そこで強羅等を使い、木幡由実が息子の出生のことで思い悩んでいて入信したが教団から脱退したい真帆らを拉致し、悪の根源である相良陵介を殺そうとしたのか?
とも考えられます。
真犯人フラグ犯人予想5:木幡由実と日野渉の共犯
今年もあと僅か‼️
日野っちから、年越しソバならぬ年越しバーソー丼をお届け✨#フォロワーの皆さま#応援ありがとうございました‼️#真相編 も#どうぞよろしくお願いいたします🙇#良いお年を☺️#年末年始は#追いフラグ🙌#迫田孝也#真犯人フラグ🚩#1月9日夜10時半スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/yRfOHyBj2V— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 1月30日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) December 31, 2021
意外な2人が共犯ではないか?という声がありましたので紹介します。
今怪しいと思っているのは、日野と木幡で、本木は監禁を手伝っているだけのような気がします。
木幡は凌介の命を狙うシーンがあるなど、何か恨みを持っているように見えるので怪しく、日野はこれまで彼の主観のシーンがほとんどないことから、誘拐に関わっていると思います。
確かに、日野はこのまますんなり良い人で終わらない可能性もありますよね。
最終話にいくにつれて、ただの同級生ではなく、木幡との関係や真帆との関係も出てきそうな予感がしますし、あまり自分の意見を語らないところも怪しい点かもしれません。
真犯人フラグ犯人予想6:橘一星と二宮瑞穂の共犯
仲が良すぎる橘一星と二宮。
二宮は相良陵介が好きだと言っていますが、橘一星のことを「一星」と呼びつけし、可愛がっているところも気になりますよね。
理由は二宮は相良に対してもすごく優しいけど、それが近づくためなのかと思うからです。 そして橘は二宮などをうまく指示しているような気がするからです。
一人では難しいから二宮と共に、相良の家族を連れ去ったのかなと思います。篤斗たちからも二人の名前が出ないのが逆に怪しいからです。
表向き、非常に仲が良い2人です。
瑞穂も相良陵介のことが好きだから、一星は光莉とつきあっているから、
と相良一家に関わる理由は明らかですが、あまりに相良に良心的すぎるもの気になるポイントですね。
真犯人フラグ犯人予想7:相良陵介
オフショ公開‼️本日はこちら✨#座長を追いかける#佐野きゅんの図w🤣#団地で凌介さんを見ていた#一星は何者…👀❔#劇中でもあるあるの#色々気づかない凌介さんw#西島秀俊#佐野勇斗#真犯人フラグ🚩#ザワつく日曜日#第3話10月24日夜10時半放送 pic.twitter.com/qogAbIPsM5
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第4話11月7日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) October 21, 2021
最後の真犯人予想はまさかまさかの、主人公本人、相良陵介(西島秀俊)です。
まずは彼が犯人かもしれない理由を見てみましょう。
主人公は事故により寝たきり状態になり、主人公の夢の物語で、昔書いた小説が、夢の中で物語になっていて、主人公の家族も職場も皆、これまで起きている内容すべてが想像の中のできごとで、この後も小説通りにいろんなことが起きますが、これは主人公が書いた小説の物語なので、本人が犯人だと思います
つまり、このドラマ自体が相良陵介の夢の中の話で、実は寝たきり状態になって、作家として能力のある相良陵介が昔かたい小説が夢の中で起きていた・・・
ということです。
実際には目が冷めたら現実に戻って、家族も誘拐や失踪してないし、陵介自体が寝たきりで介護を受けている状態で終わる、というオチも考えられますね!
真犯人フラグの原作ネタバレ最終回の結末考察!
それでは、真犯人フラグの最終回原作ネタバレ結末の考察をご紹介します。
いくつかの考察パターンをご紹介しましょう。
最近では橘一星が犯人では?という声が多数あり、最終回結末も当初よりだいぶ変わってきました。
ちなみにこちらの真犯人フラグの原作ですが、企画原案はあの有名な「秋元康さん」で、脚本は新進気鋭の「高野水登さん」です。
もともと漫画や小説が原作になってできたものではなく、秋元康さんの原案を高野さんが脚本にしたというドラマなんですね。
そんな真犯人フラグの最終回ネタバレ考察をいくつかまとめてみました。
最終回ネタバレ結末の考察1:橘一星が消える
教団の洗脳をうけているのが、木幡由実、本木陽香であり、相良凌介が悪い人物だと、ずっと思い込んでいます。
そんな中、全ての真相は、ある日、橘一星のもとから離れようとした相良光莉に恨みを持ち、橘一星は、相良篤斗を連れ去り、相良篤斗を連れ去られたことを知った相良光莉は、相良真帆に話し、二人で相良篤斗を助けに行き、そのまま帰れなくなっていたことが、わかります。
そして、相良真帆も相良光莉も無事に帰ってきて、橘一星は、捕まることなく消えてしまう・・・という予想です。
最終回ネタバレ結末の考察2:真帆が亡くなり光莉も生き延びる
真帆はもう殺されてしまっているように感じるが、息子は洗脳されて戻ってきているので、娘も瀕死の状態からなんとか生き延びて帰ってくるように感じる。
相良遼介に対しての恨みは、息子が生まれたときに子供の取り違えで宗教団体に入っている、香里奈から恨まれて息子を誘拐されたのではないでしょうか。
真帆と娘に関しては、橘一星が本木を使って誘拐したと考えられます。
橘の母と何か相良が気がつかないくらいのことトラブルに発展しており、それを一星が逆恨みして起こした一連の事件と考えられます。
最終回ネタバレ結末の考察3:真帆が無事に戻ってくるが二宮と河村が亡くなる
最終回までに、真帆と子供2人は凌介のもとに帰ってくるのではないかと思います。
その上で、木幡が凌介や家族を恨む理由が明らかにされ、命を狙われます。
私は二宮と河村は凌介並びに相良家の味方だと思うので、守り、そして殺されてしまうなどの悲しい終わりになると予想します。
また、1話の冒頭にあったエリンギ王のシーンが最終回に繋がって、凌介にブーメランとして帰ってくる展開になると面白いと思います。
最終回ネタバレ結末の考察4:二宮は逮捕され会社をクビになる
真帆も光莉さんも解放されて戻って来て、息子も陵介が犯人じゃないとわかります。
奥さんと林が付き合っていて、息子が自分の子供のではなく林の子供とわかっていても相良さんは優しいので、全て理解した上でまた元の家族に戻ると思います。
相良さんが犯人ではないとわかり、今まで通り亀やん急便で働くことができ、
二宮さんが実は犯人で二宮さんは捕まって会社をクビになるのでは?と思います。
最終回ネタバレ結末の考察5:木幡由実が真犯人
最終回では小畑由美がやっと捕まると思います。
そしてかがやきの世界の教団の真相も明らかになると思われます。
教団の人は「あと1人…」など「影が…」などと言われてますが、人を殺すと言うこであり、橘一誠も犯行が全て明らかになり相良亮介が復讐をしようとしますが、二宮瑞穂が止めて、橘一星が捕まると思います。
真帆は亡くなると思いますが、ひかりはギリギリ助かって篤人くんは洗脳から抜け出せると思います。
最終回ネタバレ結末の考察6:二宮瑞穂の体の一部が…
真犯人である二宮瑞穂が陵介に全て裏で指示していたことを暴露して、陵介とともに死のうとします。
そこへ警察と無事保護された真帆、篤斗、光莉がかけつけ、陵介を助け、二宮瑞穂は逃げ切ります。
家族の絆がより強くなった相良家は、出来上がった一軒家で幸せな生活を送ります。
二宮瑞穂は依然捜索中のままです。
陵介は亀やん急便に出社します。 するとまた陵介宛に謎の冷凍便が届きます。
そこには「お探しのものです」という紙とともに二宮瑞穂の体の一部が。。 といった展開だと面白いと思います。
「あなたの番です」も終わりかたがまだ続くのか?と思わせる展開だったので、「真犯人フラグ」もそのような終わりになると楽しいです。
最終回ネタバレ結末の考察7:真帆が真犯人
管理人個人の考えですが・・・
真犯人は真帆(宮沢りえ)で、実は子どもたちを連れて陵介の元から逃げたかったんじゃないでしょうか。
本当は家も作りたくなかったし、とにかく陵介のところから離れたかった・・・ということです。
だから友人の菱田さんやサッカーコーチにも協力を仰いでいた。
気持ち悪い伏線である、駅のホームで酔っ払いのフリしてからんできた葬儀屋の女が言っていた、「らっきょう」、菱田朋子が作りすぎたから!と持ってきた「カレーライス」、そして一番最初に炊いたままいなくなった真帆の炊飯器の「白米」。
これらの伏線がどのように回収されるのかも楽しみですね!
まだ真相は明らかになりませんが、どれも最終回結末としてあり得るラストでした。
回が進むにつれて明らかになっていくことがありますので、分かり次第こちらに追記していきたいと思います。
真犯人フラグを無料で見逃し動画を見るには?
真犯人フラグですが、既に半ばまで差し掛かろうとしていますね!
見逃してしまっても大丈夫、1話から最新話まで全て無料で見ることができますよ。
真犯人フラグは日テレ系列のドラマなので、Huluの2週間無料お試しを利用すれば、見放題で真犯人フラグを無料でみることができますし、
もちろん無料期間内に解約すれば一切費用がかかりません^^
[jin_icon_arrowdouble]Huluで2週間無料で見る
真犯人フラグネタバレ最終回の結末考察!ラストは倫太郎と海音が結婚?|まとめ
真犯人フラグ最終回の結末をネタバレ考察!についてご紹介してきました。
- 後半戦から犯人で一番疑わしいと思われているのが橘一星
- その他犯人として疑われているのが、二宮瑞穂、木幡由実と本木のグル
- 最終回ネタバレ結末予想はラストで光莉がなんとか生き延びて帰ってくる可能性も
という考察結果になりました。
話が進むにつれて最終回予想も変わってくると思いますが、最終回ネタバレはわかりしだいこちらに追記させていただきます!
最後まで見ていただいてありがとうございました!
▼無料で今すぐ真犯人フラグを見るならこちら▼
クリックするとHulu公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※2週間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
Huluなら過去の日テレ系列ドラマや最新ドラマ、今話題のTHE FIRSTまで見放題で見ることができます↓