TOKYO MER キャスト相関図一覧まとめ~芸人や役柄も画像付きで紹介!
2021年7月からTBS系列日曜劇場枠で放送の「TOKYO MER 走る緊急救命室」の公式キャストの最新情報を画像付きでご紹介します!
主演は、西郷どんや変態仮面で主演、前シーズンにレンアイ漫画家で主演をしたばかりの鈴木亮平、今日から俺は!で主演で大ブレイクの賀来賢人、菜々緒、中条あやみ、仲里依紗、石田ゆり子、小手伸也、そして同じ日曜劇場で米山役を熱演した佐野勇斗など豪快キャストでお送りするTOKYO MER。
特別ゲストやそれぞれの役柄の特徴も合わせてまとめてみました[jin_icon_kirakira]
\Paraviに登録するだけ2週間無料/
TOKYO MERの最終回ネタバレ予想をご紹介します↓
タップできる目次
TOKYO MER キャストと登場人物の紹介
ドラマ「TOKYO MER 」キャスト登場人物を紹介します。
鈴木亮平:喜多見幸太(きたみこうた)役
📺7/4(日)出演情報📺
✔︎ごご1:00〜
『それSnow Manにやらせて下さい』#鈴木亮平 さん✔︎ごご3:30〜
『スペシャルナビ』✔︎よる7:00〜
『バナナマンのせっかくグルメ』#鈴木亮平 さん #中条あやみ さんナビでは出演者のインタビューが見れます👀✨#それスノ #せっかくグルメ #tokyomer pic.twitter.com/0YFPfXrzJy
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) July 3, 2021
TOKYO MER 走る緊急救命室 で主人公 喜多見医師を演じる鈴木亮平さんです。
登場人物:喜多見幸太・・・ TOKYO MERのチーフドクター
鈴木亮平さん演じる喜多見幸太は、幼いころ、アメリカのペンシルベニア州のショッピングモールで起きた銃の乱射事件の犠牲者26人の中に両親がいたことから医者を目指します。
その時の経験から、自分は搬送されてくる人を待つのではなく、助けを求める人のところへ自ら行く医師になると決めました。
TOKYO MERのチーフドクターです。
国際医療機関の医師団に配属しており、ニューヨーク市民病院ERで活動して、現在はバツイチです。
患者に対する診断は、的確で処置は驚異的なスピードをもっています。
赤塚梓都知事がジャーナリスト時代に取材したときに知り合ったそうですが、赤塚都知事の言う「あのことがバレたら終わりよ」というのは何のことなのでしょう。
キャスト:鈴木亮平(すずきりょうへい)
危険を顧みず患者のことを優先して動く喜多見幸太を演じる鈴木亮平さんの役者としての原点は、小学6年生の時に目の前で経験した阪神淡路大震災であると語っています。
英語が堪能で東京外国語学校外国学部、最難関の学部の英語を専攻して卒業しています。
趣味はボクシングで、演じる人物に合わせて肉体改造をすることで話題になり、その鍛え抜かれた肉体美は今回の作品TOKYO MERでも見どころです。
鈴木 亮平(すずき・りょうへい)
- 生年月日:1983年3月29日(38歳)
- 出身地:兵庫県西宮市
- 身長:186 cm
- 最終学歴:東京外国語大学外国語学部
僕が演じる喜多見幸太は、患者が搬送されてくるのを待っているのではなく、自ら事故や災害の現場に駆けつけ、いち早く命を救う救命救急チーム「TOKYO MER」のチーフドクターです。 そして喜多見は、命懸けで危険な現場に飛び込み、勇敢に患者さんを救おうとする情熱を持っています。 また、この作品で注目してほしいのは、オペ室を完備した最新鋭の“ERカー”が登場することです。 監修の救命救急医の方々から、「理想の医療」だという声もお聞きしました。 この作品が、今の大変な状況の中で働く医療従事者の方々へのエールになればうれしいですし、一つ一つの命の大切さを改めて伝えていけるようなドラマにできればと思っています。 “日曜劇場”らしく、熱く、スケールの大きなドラマをお届けしたいと思いますので、楽しみにしてください。
引用:TOKYO MER 走る緊急救命室公式サイト
賀来賢人:音羽尚 役
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
07.03 賀来賢人さん
🎉HAPPY BIRTHDAY🎂
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今日は音羽尚役 #賀来賢人 さんのお誕生日です!
王様のブランチ出演後にみんなでサプライズしました😁!!
おめでとうございます✨#鈴木亮平 #中条あやみ #tokyomer pic.twitter.com/AfElVWYWrk
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) July 3, 2021
TOKYO MER 走る緊急救命室で厚生労働省の官僚兼医師の音羽を演じる賀来賢人さんです。
登場人物:音羽尚 (おとわなお)・・・官僚からのスパイ&医者
厚生労働省の官僚でありながらも医師である、TOKYO MERで活躍するの医者です。
厚生労働大臣の白金眞理子の命令でTOKYO MERに正式認可を与えないために、官僚兼医師としてTOKYO MERに派遣されており、TOKYO MERの存亡は音羽医師の判断にかかっています。
喜多見の行動には頭を抱えており、冷静な野心家で、日本を変えるために成し遂げたい理想の医療政策があるようです。
喜多見とは真逆のように見えて、本当は医師として熱い男です。
キャスト:賀来賢人(かくけんと)
最近ではコメディ俳優として名を連ねている賀来賢人さんですが、TOKYO MERの作品では冷静で落ち着いた役の音羽尚を演じます。
女優の賀来千賀子の甥っ子でも有名です。
高校生の時に芸能事務所からの受けたスカウトで芸能界に入り、2007年に俳優デビューし、2009年「銀色の雨」で初出演します。
独特な世界観を持つ福田雄一監督作品の常連出演者であり、作品の一つである「斉木楠雄のΨ難」へ出演した際にコメディ俳優としてブレイクし、その後「今日から俺は」で圧倒的な存在感を見せました。
賀来 賢人(かくけんと)
- 生年月日:1989年7月3日(32歳)
- 出身地東京都
- 身長:178 cm
- 学歴:暁星学園・卒業、青山学院大学経営学部・中退
台本を読んで、撮影がとにかく大変になるだろうなと思ったほど、スケールがとても大きい作品です。
脚本家の黒岩勉さんの「TOKYO MERのメンバーがヒーローに見えるような作品にしたい」というイメージを聞いて、すごくワクワクしています。
私が演じる音羽は、厚生労働省の官僚であり医師でもあるという複雑な役です。
鈴木さん演じる喜多見とは対照的な役柄ですが、音羽には音羽なりの正義があると考えています。
クールなキャラクターですが、実際のところはどうなのか、放送を楽しみにしていただければと思います。
放送を観て、また次の日も頑張ろうと思えるような作品になるよう頑張りますので、ぜひ皆様に観ていただければうれしいです。引用:TOKYO MER 走る緊急救命室公式サイト
中条あやみ:弦巻比奈(つるまきひな)役
📺7/4(日)出演情報📺
✔︎ごご1:00〜
『それSnow Manにやらせて下さい』#鈴木亮平 さん✔︎ごご3:30〜
『スペシャルナビ』✔︎よる7:00〜
『バナナマンのせっかくグルメ』#鈴木亮平 さん #中条あやみ さんナビでは出演者のインタビューが見れます👀✨#それスノ #せっかくグルメ #tokyomer pic.twitter.com/0YFPfXrzJy
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) July 3, 2021
TOKYO MER 走る緊急救命室 で研修医の弦巻比奈を演じる中条あやみさんです。
登場人物:弦巻比奈・・・循環器外科 研修医
東京海浜病院の循環器外科の研修中でありながら、TOKYO MERの研修医を兼任しており、兼任させられたことに不満を持っています。
十分な検査もできないままオペをする救急救命の現場に戸惑っていて、喜多見の危険を顧みない行動を快く思っていません。
理想の医療は「万全の医療体制のもとで患者にじっくりと向き合うこと」で、本命は心臓外科医です。
キャスト:中条あやみ(なかじょうあやみ)
TOKYO MERのなかでは唯一の研修医・弦巻比奈を演じる中条あやみさんは、イギリス人の父と日本人の母親の間に生まれ、幼少期にも少しだけキッズモデルをしてました。
14歳の時、家族でグアム旅行中にグアムの空港でスカウトされて芸能界に入り、2011年に女性ファッション誌「Seventeen」の専属オーディション「ミスセブンティーン」でグランプリに選ばれます。
2012年に放送されたテレビドラマ「黒の女教師」で女優デビューし、2014年公開の「劇場版 零 ゼロ」で映画初主演も務めました。
中条 あやみ(なかじょうあやみ)
- 生年月日:1997年2月4日
- 出身地:大阪府
- 身長:169cm
- 学歴:大阪府立東住吉高校芸能文化科
初めて日曜劇場に出演できる喜びを噛みしめつつも、これから闘いが始まるんだなと実感しています。 これまでにも研修医役を演じたことはありましたが、本格的な医療ドラマは今回が初めてです。 救命救急の医療指導も受けさせていただきましたが、難しい医療用語や器具の使い方など覚えることが多く、共演者の方々においていかれないか不安もありました。 でも、練習を重ね、みんなで力を合わせて作品を作っていくんだと思うと、もっと頑張りたいというパワーが湧いてきます。 一人一人の命を救いたいという医療従事者の方々の熱い思いを大切に、素敵で熱いドラマを皆様にお届けできればと思います。
引用:TOKYO MER 走る緊急救命室公式サイト
菜々緒:蔵前夏梅(くらまえなつめ)役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で医師6年目の深澤 新役を演じる岸 優太さんです。
登場人物:蔵前夏梅・・・シングルマザーで経験豊富な看護師
TOKYO MERの看護師で、保育園に通う娘を持つシングルマザーです。
救急救命の知識と経験が豊富で、執刀医・喜多見の右腕として活躍しています。
ポジティブな性格でチャレンジ精神が旺盛、命を守るために時には危険を冒し、時には凛として大勢の前でも自分の意見を主張するかっこいい女性です。
キャスト:菜々緒(ななお)
今回、TOKYO MERでは唯一の看護師で前向きなかっこいい女性、蔵前夏梅を演じる菜々緒さんは、股下85センチの超絶な美脚がトレンドマークです。
2009年、「ミスTGC」でグランプリを受賞し芸能界デビューします。
2015年「サイレーン刑事×彼女×完全悪女」での演技が評価され、第2回コンフィデンスアワード・ドラマ賞及び、第8回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞の助演女優賞ならびに、ギャラクシー賞、テレビ部門2015年12月度月間賞を受賞しました。
「悪女キャラ」の第一人者として独自のポジションを確立し、女優としては悪女やクールビューティーな役を演じることが多いです。
菜々緒(ななお)
- 生年月日:1988年10月28日
- 出身地:埼玉県
- 身長:172cm
- 学歴:共立女子大学
伝統や歴史があり、様々なヒットドラマを生み出してきた TBS日曜劇場に出演させて頂けることが大変光栄ですし、すごく嬉しい気持ちです。 本格救命医療ドラマという事で今までにない緊張感の中、何とか必死に食らいつきながら連日撮影に臨んでます。 看護師は医師に指示されたことへの的確な対応や、オペでの医師の補助など、常に先回りをして冷静に行動しないといけないということを医療指導で教わりました。 撮影を重ねていると、今、目の前の命を救うために1秒たりとも無駄にせず懸命に命と向き合っている医療従事者皆様の偉大さを感じます。 また、夏梅は周りにサポートしてもらいながらも家事や育児をこなしているので、働きながら子育てしているすべての女性を本当に尊敬します。 撮影スケールが規格外でとても迫力のある仕上がりになると思います。 完成したドラマを皆様に観ていただけるのが本当に楽しみです。
引用:TOKYO MER 走る緊急救命室公式サイト
小手伸也:冬木治朗(ふゆき じろう) 役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で麻酔科医を演じる小手伸也さんです。
登場人物:冬木治朗(ふゆきじろう)・・・麻酔科医
TOKYO MERで唯一の麻酔科医で、とても穏やかな性格で、メンバーを温かく見守るチームのお父さん的な存在です。
執刀医の右腕で、オペには欠かせない存在です。
キャスト:小手伸也
執刀医・喜多見の右腕で、重要な役割だがどこか和む雰囲気を持っている冬木治朗を演じる小手伸也さんは、舞台中心の活動をしていましたが、2016年放送の「真田丸」で塙団右衛門を演じたことで一躍注目を集めました。
2018年には映画「コンフィデンスマンJP」や「SUITS-スーツー」で癖の強い演技を見せ、改めて存在を露にしました。
俳優業でのブレイクが40代半ばだったこともあり、自らのことを「シンデレラおじさん」と自称しています。
小手伸也(こて しんや)
- 生年月日:1973年12月25日
- 出身地:神奈川県
- 身長:176 cm
- 学歴:早稲田大学教育学部
MERメンバー麻酔科医の冬木治朗です。 今回は穏やかないい人です(笑) 宜しくお願い致します。
出典:「TOKYO MER 走る緊急救命室 」公式サイトより
佐野勇斗:徳丸元一(とくまるもといち)役
📣放送開始まであと2️⃣日!
フレッシュな徳丸くんから動画が届きましたよ〜!
しっかり自己アピールも!
流石です😏– – – – – – – –
TBS日曜劇場
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
7月4日(日)よる9時スタート!#tokyomer #佐野勇斗 pic.twitter.com/nsfYSWAcz7— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) July 2, 2021
TOKYO MER 走る緊急救命室 で臨床工学技師徳丸元一役を演じる佐野勇斗さんです。
登場人物:徳丸元一・・・臨床工学技士
TOKYO MERの臨床工学技士・救命士で、医療機器のスペシャリストです。
やんちゃな機械オタクで、機械や車を整備してる時間を何よりも楽しみにしています。
TOKYO MERの最新鋭のERカーの設計にも携わっていて、整備をしたり、災害現場に向かうときは自ら運転しています。
キャスト:佐野 勇斗
機械に触れている時は目がキラキラしているほどメカオタクの徳丸元一を演じる佐野勇人さんは、第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場した際、事務所の人にスカウトされ芸能界に入ります。
2014年にM!LKのメンバーとなりCDデビューし、同年に公開の映画「くちびるに歌を」で俳優デビューしました。
2016年放送の「砂の塔~知りすぎた隣人」では初めての連続テレビドラマに出演し、注目を集めました。
2018年公開の映画「ちはやふるー結びー」での演技が評価され、第28回日本映画批評家大賞男優賞を受賞しました。
佐野 勇斗(さの はやと)
- 生年月日:1998年3月23日
- 出身地:愛知県岡崎市
- 身長:178 cm
- 学歴:愛知県立岡崎西高等学校・卒業
徳丸元一役を務めさせていただきます、佐野勇斗です。 僕が演じる徳丸は臨床⼯学技⼠という、手術室や現場で使う医療機器の操作や整備を担う、機械に精通した役どころです。 ものすごく壮大なスケールではありますが、鈴木さんを中心に本当に素晴らしい雰囲気の中で日々撮影させて頂いております。 僕自身、今回が初めての医療作品になります。 新たな挑戦ではありますが、医療従事者の皆様へのリスペクトを忘れず、このようなご時世に少しでも皆さんを元気に、楽しませられる作品に出来ればと思っております。
出典:「TOKYO MER 走る緊急救命室 」公式サイトより
佐藤栞里:喜多見涼香(きたみりょうか)役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で多見医師の妹 喜多見涼香を演じる佐藤栞里さんです。
登場人物:喜多見涼香・・・喜多見医師の妹
TOKYO MERの執刀医・喜多見幸太の妹で、入院している子供たちや家族をサポートするNPO法人のスタッフとして働いています。
優しい笑顔で患者やTOKYO MERのメンバーを癒す存在でもあり、救急救命に情熱を捧げる兄の理解者で、唯一の家族です。
キャスト:佐藤栞里
主人公・喜多見幸太演じる鈴木亮平さんの妹で、喜多見涼香を演じることになった佐藤栞里さんは、2001年雑誌「ピチレモン」のオーディションでグランプリ獲得後モデルとしてデビューしました。
2014年に「1億人の大質問!?笑ってこらえて!」の人気コーナー「朝までハシゴの旅」に出演し、人気と知名度を得て、現在ではモデル業やバラエティ番組、情報番組のMCとして多彩に活躍しています。
女優としては、2015年放送の「コウノドリ」へのゲスト出演のみで、今回が自身初めての連続テレビドラマのレギュラー出演となります。
佐藤 栞里(さとう・しおり)
- 生年月日:1990年7月27日
- 出身地:埼玉県
- 身長:169cm
- 学歴:浦和実業学園高等学校
徳丸元一役を務めさせていただきます、佐野勇斗です。 僕が演じる徳丸は臨床⼯学技⼠という、手術室や現場で使う医療機器の操作や整備を担う、機械に精通した役どころです。 ものすごく壮大なスケールではありますが、鈴木さんを中心に本当に素晴らしい雰囲気の中で日々撮影させて頂いております。 僕自身、今回が初めての医療作品になります。 新たな挑戦ではありますが、医療従事者の皆様へのリスペクトを忘れず、このようなご時世に少しでも皆さんを元気に、楽しませられる作品に出来ればと思っております。まだちょこっとしか(撮影に)参加していないんですけれど、つま先がずっと冷たくて震えが止まらない。 みんなに迷惑をかけないように頑張ります。とてもワクワクしているので、よろしくお願いします。
出典:「TOKYO MER 走る緊急救命室 」公式サイトより
石田ゆり子:赤塚梓(あかつかあずさ)役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で 東京都知事赤塚役を演じる石田ゆり子さんです。
登場人物:赤塚梓・・・東京都知事
報道記者から衆議院議員に当選し、東京都知事に就任しています。 物怖じしない行動と言葉と、「梓スマイル」と称される穏和なほほ笑みで人気を集めていて、初の女性総理大臣の呼び声も高い人です。
厚生労働省の白金大臣とは「赤白戦争」と言われており、政治的対立とマスコミに報じられています。
ジャーナリスト時代に喜多見とは出会い、TOKYO MERを発案し、チーフリーダーは喜多見幸太しかいない、と任命しました。 このチームの存亡に政治家生命がかかっています。
キャスト:石田ゆり子
今回、東京都知事の赤塚梓を石田ゆり子さんが演じるということで、現・東京都知事の池田百合子さんと名前がかかってる!ということで話題になっています。
1988年11月「海の群星」に出演し女優デビューし、後に1993年に連続テレビドラマ「彼女の嫌いな彼女」でドラマ初主演しました。
2005年公開の「北の零年」で第29回日本アカデミー賞優秀女優賞を受賞しています。
インスタグラムでは女優活動と動物たちとの普段の日常を発信しており、その朗らかで温かい人柄から、老若男女あらゆる世代からの人気を博しています。
石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
- 生年月日:1969年10月3日
- 出身地:東京都
- 身長:164 cm
- 学歴:女子栄養大学短期大学部
私が都知事なんてすごく不思議な気持ちなんですけど、赤塚さんは東京MERを作り上げた人で、クールだけど中身はとても情熱的で、とても魅力的な人です。 私は全然みんなと一緒のシーンがないんですよ。 このまぶしい人たちをモニターを通していつも見ています。 これから、絡んでいくので楽しみにしていてください。
出典:「TOKYO MER 走る緊急救命室 」公式サイトより
要潤:千住幹夫(せんじゅみきお)役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で 東京消防庁即応対処部隊隊長ハイパーレスキュー隊千住幹夫を演じる要潤さんです。
登場人物:千住幹夫・・・東京消防庁即対応対処部隊体調ハイパーレスキュー隊
災害や事故現場で救助活動を指示するレスキュー隊の中でも、精鋭がそろった「東京消防庁即応対処部隊」の隊長役の千住幹夫。
沢山の災害現場で命を救ってきたハイパーレスキュー隊です。
二次災害を起こさないように現場では冷静な判断を考えていますが、救命のために安全を確認もせず、危険な現場に飛び込んでいく喜多見とは激しく衝突します。
キャスト:要潤
今回、鈴木亮平さんとぶつかることが多い役で、精鋭がそろったレスキュー隊の中でも隊長を務める千住幹夫を演じる要潤さんは、高校卒業後、上京してから働いていた居酒屋でアルバイト中に事務所にスカウトされ芸能界デビューしました。
2001年に出演した「仮面ライダーアギト」で仮面ライダーG3役でデビューし、イケメンヒーローブームを牽引して注目を集めました。
2002年に出演した昼ドラ「新・愛の嵐」ではヒロインの相手役を演じ、人気を博し、その後はドラマに、映画、CM、バラエティなどの様々な方面でマルチな活動をしています。
要 潤(かなめ じゅん)
- 生年月日:1981年2月21日(40歳)
- 香川県
- 身長:185 cm
- 学歴:香川県立高瀬高等学校
仲里依紗:高輪千晶(たかなわちあき)役
この投稿をInstagramで見る
TOKYO MER 走る緊急救命室 で 東循環器科医師高輪千晶役の仲里依紗さんです。
登場人物:高輪千晶・・・循環器外科医
高輪医師は東京海浜病院の循環器外科医で比奈(中条あやみ)の憧れの存在でもあります上司です。
東京海浜病院は世界でも名高い心臓・血管のスペシャリストでが揃っている病院でもあります。
比奈の頼れる指導医でもあるので、TOKYO MERや喜多見への不満を持ち愚痴る比奈にアドバイスをしています。
喜多見医師の秘密を握っています。
キャスト:仲里依紗
世界でも名高い循環器外科の高輪千晶を演じる仲里依紗さんは、”時をかける少女”での演技が評価、第34回アカデミー賞など数々の映画賞を受賞しています。
清純派女子高校生から、胸を強調した過激な衣装を着こなしたセクシーな役、男を手玉に取る悪女のホステス役など幅広い役をこなすことで有名で、どの役を見ても彼女の唯一無二な存在感を感じます。
現在は女優業のかたわら、ド派手ファッション「仲里依紗です。」でおなじみのYouTubeでも活躍されています。
仲里依紗(なか・りいさ)
- 生年月日:1989年10月18日
- 出身地:長崎県
- 身長:162cm
- 学歴:日出高校
台本をただいただいただけだと何を言っているのかまったく分からなくて。
(専門用語は)普通の日常会話には無いので、医療ものはそこがまず難しいですね。
(専門用語)をテンポよく言わなきゃいけなかったりするので大変だなって思いながら演じています。出典:「TOKYO MER 走る緊急救命室 」公式サイトより
佐藤寛太:深沢陽人(ふかざわはると)役
本日11日20時配信📺
佐藤寛太 パーソナルブック「NEXT BREAK」撮影密着📗✨
佐藤寛太初のパーソナルブック「#NEXTBREAK」の撮影に #CL カメラが密着🎥
ここでしか見れないパーソナルブックの裏側は必見です ‼
様々な佐藤寛太をお楽しみください🎶#劇団EXILE#もっとわちゃわちゃ#佐藤寛太— CL【公式】 (@CL_OFFICIAL_ACC) July 11, 2021
TOKYO MER 走る緊急救命室 で 循環器外科研修医深沢陽人役の佐藤寛太さんです。
登場人物:深沢陽人・・・循環器外科の研修医
深沢陽人は東京海浜病院に勤務している循環器外科の研修医です。
出演する頻度は少ないですが、比奈(中条あやみ)とは同期で、TOKYO MERや喜多見に対する不満をこぼす聞き役でもあり、仲のいい友人関係です。
キャスト:佐藤寛太
TOKYO MERではあまり目立ちませんが、パラビで公開される比奈とのサイドストーリーが話題になっている、比奈に思いを寄せる深沢陽人を演じる佐藤寛太さんは、2014年に開催された「劇団EXILEオーディション」に合格し、2015年1月、劇団EXILEに正式に加入し俳優として活動を始め、同年に劇団EXILEの公演の「Tomorrow Never Dies やってこない明日はない」で初舞台を踏みました。
その後、2016年~2017年作成された映画「イタズラなKiss」で初主演を務めました。
佐藤寛太(さとう・かんた)
- 生年月日:1996年6月16日
- 出身地:福岡県
- 身長:181 cm
- 学歴:新宮高校
TOKYO MER ゲスト出演
TOKYO MERでは芸人などのゲスト出演が一人も発表されていません。
もしかしたらこのままナイトドクターのようにミキなどの出演がなく、固定のキャストでフィナーレを迎えるかもれません。
もしゲスト出演があるよでしたらこちらに更新させていただきます。
まとめ
TOKYO MER 走る緊急救命室のキャストと登場事物の特徴をまとめてみました。
かなり豪華なキャストでみなさんやる気と力が入っているように感じられました!
真剣な役どころというのもあり、ゲストなど迎えず固く壮大なドラマに仕上がりそうです。
以上、TOKYO MER 走る緊急救命室のドラマのキャストとキャラクター紹介でした[jin_icon_kirakira]
的確でスピーディーな鈴木亮平と賀来賢人のオペシーンは圧巻!
常に冷静で落ち着いた行動には脱帽の鈴木亮平の演技をチェックするならこちら
\Paraviに登録するだけ2週間無料/