英語系、音楽系チャンネル「たすまる。」を運営されているたすまる。さんをご存知でしょうか?
ドラマーとして活躍するたすまる。さんの演奏シーンや、海外の方々と英語で会話やインタビューをする動画を配信されているチャンネルで、人気を集めています!
そこで今回は『たすまる。の大学や高校の学歴は?英語ができる理由は?』と題してご紹介していきます!
- たすまる。の大学や高校の学歴は?
- たすまる。が英語ができる理由は?
たすまる。の大学や高校の学歴は?
それではたすまる。さんの大学や高校の学歴について見ていきましょう。
㊗️あけおめ!!!!!🎉 pic.twitter.com/QQmoM8mnTh
— CLUB2in1 (@club2in1) December 31, 2021
大学
たすまる。さんが所属していた「ルージュの巣」の公式ホームページのプロフィールによると、2017年4月に洗足学園音楽大学に入学し卒業されているようです。
このfillいつもやってる 笑 🥁#drum #ドラム #個人練 pic.twitter.com/xUQkESu3O8
— CLUB2in1 (@club2in1) July 16, 2018
上のX(旧Twitter)はドラムを演奏するたすまる。さんの様子ですが、軽々とドラムを叩く姿がかっこいいですよね!
たすまる。さんがドラムを極めるきっかけともなった洗足学園音楽大学(せんぞくがくえんおんがくだいがく)は、神奈川県川崎市に立地する日本の私立大学であり、音楽学部をしては最多のコースと最大の生徒数を有しているそうです。
ちなみに、たすまる。さんの他にも多数の芸能人が卒業しているようなのでご紹介します!
など、誰もが知っている実力派のミュージシャンが名を連ねています!
その他にも洗足学園音楽大学では世界で活躍する一流の音楽家が多数輩出されている名門校です。
そんな大学で音楽を学び卒業されているたすまる。さんですから、ドラムの腕がたしかであることは納得できますね!
高校
さきほどご紹介した「ルージュの巣」の公式ホームページのプロフィールによると、たすまる。さんは9歳から15歳まで青葉ジャパンインターナショナルスクールに通っていたことがわかりました!
こちらの学校で英語教育を受け、中学では美術を首席で卒業するといった素晴らしい経歴を持っていらっしゃるようです。
その後、美術を専攻するためにカナダに留学されるのですが、そこでドラムと運命的な出会いを果たし、音楽の道へ進むことを決断されたようです。
たすまる。が英語ができる理由は?
たすまる。さんが英語を流暢に話せるのは、お伝えしたとおりインターナショナルスクールに通われていたことが一番の理由と考えられますが、卒業後の留学経験が大きかったようです。
上の動画では、「英語を流暢に話せるようになるためにはやはり努力するしかないのか?」といった動画視聴者からの質問に対し、たすまる。さんは「とりあえず留学にいってみてほしい」と答えています。
「習うより慣れよ」という言葉もありますが、やはり実際に英語を話さざるを得ない環境に身をおくことで、自然と英語力が身につくのかもしれませんね!
YouTubeチャンネルでもまるでネイティブスピーカーのように英語を話されていますが、若くしてインターナショナルスクールに通い、留学の経験もあってこそ得られた英語力なのだということがわかりました。
まとめ
たすまる。の大学や高校の学歴は?英語ができる理由は?に関して紹介してきました!
- たすまる。は9歳から15歳まで青葉ジャパンインターナショナルスクールに通い、特に美術で優秀な成績を収めている。その後留学先のカナダでドラム演奏の魅力を知り、帰国後は音楽学部のある洗足学園音楽大学に進学している。
- たすまる。が英語ができるのはインターナショナルスクールに通っていたことが理由だが、最も英語力を向上させたのはカナダに6年間留学していた経験であると発言している。
という内容でした!
今回はドラマーとして活躍し、自身のYouTubeチャンネルでは流暢な英語を話し外国の方々とコミュニケーションをとる姿が印象的なたすまる。さんについてお伝えしました!
ドラムの腕もさることながら、たすまる。さんのハイレベルな英語力は世間の注目を集めています。
たすまる。さんが英語を話すことができる理由は、インターナショナルスクールに通っていたことや、カナダへの留学していたことなどが影響しているようですが、この留学先で音楽(ドラム)と出会ったころがきっかけで、大学は音楽学部の名門校である洗足学園音楽大学に進学されます。英語も話せる上にドラマーとしても大活躍されている、才色兼備なたすまる。さんの今後の活動にも目が離せません。
これからも応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。