農家系チャンネル「ひろちゃん農園」を運営されている、ひろちゃん農園さんをご存知でしょうか?
現在79歳のひろちゃんが、おいしい野菜を楽しく自由に作っている動画配信をされているチャンネルで、人気を集めています!
そこで今回は『ひろちゃん農園の場所はどこ?収入や長男の仕事についても!』と題してご紹介していきます!
- ひろちゃん農園さんの場所
- ひろちゃん農園さんの収入
- ひろちゃん農園さんの長男の仕事
ひろちゃん農園の場所はどこ?
ひろちゃん農園さんの農園は、高知県高知市布師田にあります。
その広さは、なんと8.4アール!
この広い農園で、ミニトマトや玉ねぎなど年間30品目の野菜を育てていらっしゃいます。
ひろちゃん農園さんの場所は、下記の動画で紹介されています(1:32~)。
農園の場所を非公開にすることなく、ぜひ来てほしいと発信されているので、農園に遊びに行った際は間違いなく、ひろちゃんが笑顔でお出迎えしてくれることでしょう(*”▽”)
ひろちゃん農園の収入は?
チャンネル登録者数27.2万人、約4年の運営年数のひろちゃん農園さんの収入を、下記のYouTuberの年収を推測する3つのサイトから比較してみたところ、
- Tuber Town:278万2,873円
- Tuberch:286万545円
- YorRank:426万円
と、なっています。
これらの平均をとってみると、おおよそ244万円前後の年収となりました。
これはYouTubeチャンネルの購読者数、動画再生回数などから割り出されているものであり、広告の数や単価によって、この値は上下しますので、あくまで推定になります。
ひろちゃん農園さんは、YouTube活動の中から生まれたグッズ販売もされていらっしゃいます。
そして、働く女性をターゲットとされている「ワークウェイのワーキングガール」のお店で、コラボグッズも販売されているようです(下記動画0:55)。
上記の動画は2022年のときの動画のため、2024年現在も販売されているのか、SNSやYouTube等でリサーチしてみましたが分かりませんでした。
現在も販売されているのであれば、こちらの収益も入ってくると思われます。
また、農園で収穫した野菜を無人販売所で販売をされていらっしゃいます。
販売所の名前は「良心市」!
その名の通り、良心的な価格と量です。
その時々で販売する内容や量は違うようですが、下記の動画では売り上げを公開しています。
4本入りの「きゅうり」と「なす」を計25袋陳列したところ、2時間半で完売していました。
売り上げは2,500円!
無人販売所での販売を毎日されているのか、週に1回くらいなのかは分かりませんが、最低でも週に1回販売、そして売り上げも上記金額を基準として推測すると、1年での売り上げは 最低でも12万円です。
ひろちゃん農園の長男の仕事は?
ひろちゃん農園の撮影と編集を担当されていらっしゃる長男、元晴さんの仕事はというと、ホームシアターを販売するショップの経営をされていらっしゃいます。
2004年3月6日に、高知県高知市に「ホームシアターショップ高知」をオープンされていて、こちらのショップ、よくよくリサーチしていくと、次男の正浩さんが経営されていらっしゃるカーオーディオのショップ、「ガレージショウエイ」内で営業されているようです。
次男の正浩さんは、ひろちゃん農園の動画にも度々出演されていらっしゃるムードメーカー的な存在の方です。
まとめ
ひろちゃん農園の場所はどこ?収入や長男の仕事についても!に関して紹介してきました!
- ひろちゃん農園さんの場所は、高知県高知市布師田!
- ひろちゃん農園さんの収入内容はYouTube活動とグッズ販売
- ひろちゃん農園さんのYouTube活動の推定年収は244万円!
- ひろちゃん農園さんの長男の仕事は、ホームシアターを販売するショップの経営者
という内容でした!
2020年からYouTube活動を始めた、ひろちゃん農園さんのひろちゃん。
いつも笑顔で元気に農園で野菜作りをされているそんなひろちゃんも、2024年現在79歳です。
そしてもうすぐ80歳になるひろちゃんは、「作っていける間は作っていきたい」と語っています。
まだまだこれからも、そのチャーミングな笑顔を、高地の農園から発信し続けてほしいです。
今後の活動も楽しみで目が離せませんね!
これからも、ひろちゃん農園を応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。