花火・祭り PR

江津湖花火大会2023屋台の出店は?駐車場や交通規制についても!

江津湖花火大会2023屋台の出店は?駐車場や交通規制についても!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

熊本県熊本市で開催される「再春館製薬所 TKU江津湖花火大会2023」いわゆる江津湖花火大会は、熊本市民の憩いの場として親しまれている江津湖を舞台に開催される花火大会です。

スポンサーリンク

江津湖花火大会は、約10,000発の花火が漆黒の夜空に打ち上り、江津湖の湖面を彩る見応えある花火大会です。ミュージック花火などプログラムも充実しています。

うさ
うさ
そんな江津湖花火大会の屋台や駐車場、交通規制について気になりますよね!

ということで、こちらでは

  • 江津湖花火大会2023の打ち上げ場所や日時
  • 江津湖花火大会2023屋台の出店は?
  • 江津湖花火大会2023の駐車場
  • 江津湖花火大会2023の交通規制

など、江津湖花火大会の情報をしらべて、まるっとご紹介しますね!

スポンサーリンク

江津湖花火大会2023の場所や概要

江津湖花火大会は1978年(昭和53年)から始まりました。当初は火の国まつりのハイライトとして花火大会が行われていました。

その後、2005年に花火の開催場所が藤崎台県営野球場に移るまで開催されていました。

しばらくは途絶えていましたが、2015年に「江津湖花火大会」として復活し、以後、夏の一大イベントとして市民に親しまれています。

それでは、江津湖花火大会2023の開催日程や開催場所や打ち上げ場所について見ていきましょう!

江津湖花火大会2023の開催日程

江津湖花火大会2023開催日程
  • 開催日:2023年8月26日(土曜日)
  • 時間:19:15~20:15
  • 荒天時は翌日(8/27)に順延
  • 打上数:約10,000発
  • 打ち上げ場所:下江津湖周辺(水前寺江津湖公園広木地区)

新型コロナの感染拡大防止のために2020年~2022年まで中止されていました。

今年2023年は4年ぶりの開催!

盛り上がること間違いなしです。


江津湖花火大会は約10,000発の花火が夜空を彩り、江津湖の湖面に映る花火も見どころのひとつです。

また、2015年から行われているミュージック花火は、音楽にあわせて花火が打ち上る演出で、音楽がシンクロしたダイナミックな競演は見応え抜群です。

詳しくは下の公式サイトで詳細をご確認下さい!

「江津湖花火大会」公式サイトへ

打ち上げ場所

江津湖花火大会の開催場所:下江津湖周辺(水前寺江津湖公園広木地区)

江津湖花火大会の会場へのアクセスについては

【公共交通機関】熊本市電「健軍町行」乗車にて「動物園入口」また「健軍町」より徒歩15分~20分

【車】九州自動車道「益城熊本IC」より車で20分

となっています。

ちなみに車での来場についてですが、花火会場には専用駐車場の準備はありません。

当日は交通規制も行われるため、周辺道路は渋滞が予想されますので、できるかぎり公共交通機関での来場をおススメします。

うさ
うさ
JR熊本駅や熊本城付近から、シャトルバスが運行されますので、こちらを利用してもいいですね!
スポンサーリンク

江津湖花火大会2023花火の屋台

江津湖花火大会は、数多くの屋台が立ち並ぶのも醍醐味のひとつです。

例年どおりであれば、なんと約120店舗もの出店があります。

屋台は3つのエリアに分かれて出店しています。

動植物園観覧エリア 約89店舗 当日17:00~
広木公園駐車場 約17店舗 当日13:00~
東部浄化センター 約13店舗 当日18:00~

エリア毎に、出店数や開場時間が異なりますので、事前に確認の上、来場くださいね。

では、江津湖花火大会2023の屋台はどうなるのか、過去の屋台情報を参考までに見ていきましょう。

過去の口コミを見ていると、屋台の出店は

  • やきそば
  • たこ焼き
  • フランクフルト
  • フライドポテト
  • 馬肉コロッケ
  • かき氷
  • リンゴ飴
  • 唐揚げ
  • カレー
  • ケバブ
  • キラキラドリンク

など、定番の屋台グルメはひととおり味わうことができそうです!

スポンサーリンク

江津湖花火大会2023の駐車場情報

江津湖花火大会では、専用の駐車場は設置されることはないです。

そこで、会場近くのコインパーキングや有料駐車場を調べて見ました!

  • タイムズ肥後銀行江津団地支店
  • タイムズ健軍中央通り
  • タイムズマルショク健軍店第1

ひとつずつ詳しくみてみましょう。

タイムズ肥後銀行江津団地支店

タイムズ肥後銀行江津団地支店は、花火会場から徒歩11分、800mの距離にある駐車場です。

住 所 熊本県熊本市中央区出水4-26
駐車台数 17台
駐車時間 24時間入出庫可

駐車料金
平日

17:00-08:30 最大料金330円

08:30-17:00 40分 110円
17:00-19:00 60分 110円
19:00-08:30 60分 110円

土日祝

17:00-08:30 最大料金330円

08:30-19:00 60分 110円
19:00-08:30 60分 110円

タイムズ健軍中央通り

タイムズ健軍中央通りは、徒歩28分、2.2㎞の距離にある駐車場です。

住 所 熊本県熊本市東区若葉1-5
駐車台数 7台
駐車時間 24時間入出庫可能

駐車料金
全日

06:00-18:00 最大料金300円

00:00-00:00 60分 200円

タイムズマルショク健軍店第1

タイムズマルショク健軍店第1は、花火会場から31分、2.4㎞の距離にある駐車場です。

住所 熊本県熊本市東区若葉1-44
駐車台数 37台
駐車時間 24時間入出庫可能

駐車料金
全日 駐車後24時間 最大料金400円

0:00~0:00 60分220円

駐車場は予約可能!

しかし、大きな花火大会は駐車場が全部埋まっていて駐車できないんじゃないか・・って

不安がありますよね。

車が駐車できなかったら・・・

そんな時におすすめなのが、

駐車場を事前予約・決済ができちゃう【akippa(あきっぱ!)】
を利用することです。

あきっぱは全国に約3万8千ほど駐車場があり、目的地に近い場所から選ぶことができ、

15分単位で駐車することができる今どきの駐車場システム。

最大30日前から予約可能なので、めちゃくちゃ混雑する祭りや花火大会に車でお出かけしたい方にはオススメの駐車場【akippa(あきっぱ!)】
です。

スポンサーリンク

江津湖花火大会の交通規制は?

江津湖花火大会では、交通規制が行われます。

交通規制は18:00~23:00(一部19:15~23:00)です。

交通規制の詳しい情報は江津湖花火大会2023交通規制を確認ください。

長時間の規制が行われるため、周辺道路は渋滞が予想されます。

車を利用して来場する予定の方は、くれぐれも早めに来場したほうが良さそうです。

また、花火大会終了後は来場者が一斉に移動しはじめるため、混雑がピークを迎えます。

なかなか混雑を避けることは難しいですが、時間をずらして帰宅したり、現地に宿泊するなど、事前に大会終了後の行動を考えておくといいかもしれませんね。

スポンサーリンク