今や飛ぶ鳥を落とす勢いのビーファースト(BE:FIRST)。
アメリカ本場のビルボードのHot Trending Songsでも4位になり、K-POPや世界のアーティストにまぎれて唯一日本人アーティストとして話題になっていましたね!
そんなビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズが2022年から開始すると話題になっていました!
今話題のビーファースト(BE:FIRST)グッズをクレーンゲームなどでゲットできるようになるのです。
ビーファースト(BE:FIRST)セガプライズの販売場所はどこ?
ビーファースト(BE:FIRST)セガプライズはいつから始まる?
通販やオンラインでゲットできるの?
ビーファースト(BE:FIRST)セガプライズに関するネットの声は?
など、ビーファースト(BE:FIRST)のプライズに関する情報を調べてみたのでご紹介しますね!
11/26から配信開始BE:FIRSTの新コンテンツ
「Gifted Days」が無料見ることができます。
※2週間以内の解約なら一切費用0円
ビーファーストのセガプライズの景品の種類やオリジナルキャラクターの発売!?についての記事はこちら↓
タップできる目次
ビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズが販売場所はどこ?
/
BE:FIRST
2022年プライズ化決定!!
\セガプライズより、「BE:FIRST」のプライズが
2022年に登場します!
詳しい情報は当アカウントで後日発表予定です。
お楽しみに…!#BEFIRST #セガプライズ pic.twitter.com/07kCuvD1Pz— セガプラザ公式 (@seganewsnavi) November 16, 2021
では、早速ビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズの販売場所はどこ?ということですが、
(※ちなみに、セガプライズとは、セガさんが出しているクレーンゲームの景品のことです)
クレーンゲームだからどこにでもあるゲーセンでできる!と思いがちですが…
すべてのゲーセンでビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズができるわけではなく、ビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズを扱っている店舗だけになります。
しかも、店舗によって扱っている商品が違いますし、リアルタイムな情報ではないので、行きたい店舗でビーファースト(BE:FIRST)のプライズを扱っているかどうか確認することが必要です!
その確認方法ですが、セガプラザのプライズ取り扱い店舗にアクセスし、都道府県からお近くの店舗を調べることができるので、ビーファースト(BE:FIRST)のプライズを扱っているか確認してみてください!
(※2021年11月17日現在ではまだビーファースト(BE:FIRST)のプライズはどこも取り扱っていません)
[jin_icon_arrowdouble]セガプラザ プライズ取り扱い店舗
ちなみに、調べてみたところ47都道府県全部にセガプライズがあり、一番多い都道府県で東京都の266店舗、一番少ない県で鳥取県と高知県の15店舗ありました♪
そもそも、「セガプライズって何?」という方はこちらの記事を御覧ください♪↓
[jin_icon_arrowdouble]ビーファーストセガプライズの景品の種類は?ぬいぐるみやクッションにオリジナルキャラクター発売の可能性も!?
セガプライズBE:FIRSTはいつから始まる?
では、ビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズはいつから始まるの?
と期待してお待ちになっているファンやBETYの方が沢山いらっしゃるんじゃないかと思います!
ちなみ公式の見解では
/
BE:FIRST
2022年プライズ化決定!!
\セガプライズより、「BE:FIRST」のプライズが
2022年に登場します!
詳しい情報は当アカウントで後日発表予定です。
お楽しみに…!#BEFIRST #セガプライズ pic.twitter.com/07kCuvD1Pz— セガプラザ公式 (@seganewsnavi) November 16, 2021
/
2022年に登場します!
\
としか明記されていませんよね。
実際、BE:FIRSTのどんなプライズがいつ商品化されるのかは、月ごとにこちらで確認できるようになっていましたし、こちらで2022年の◯月にビーファーストのプライズが出たな!と確認もできますよ♪
[jin_icon_arrowdouble]登場カレンダー
こちらでは追加プライズも月ごとにチェックできるので、新商品が出しだいすぐにプライズをゲットしたい方はこちらでチェックしてみてくださいね!
当ブログでもビーファースト(BE:FIRST)のプライズがいつから登場するのかわかり次第こちらに追記させていただきます!
ビーファーストのセガプライズは販売してるの?
どうせならクレーンゲームなどじゃなくて、販売している店で買えないのかな?と思う方もいらっしゃいますよね。
ビーファーストのセガプライズは販売していないのか?と調べたところ、
あくまでもクレーンゲーム等の景品であって販売はしていない
とうことでした。
プライズ製品はアミューズメント施設専用景品として開発された製品となり、一般販売(市販)は行っておりません。
引用:セガプラザ
ということは…
どうしても欲しいビーファースト(BE:FIRST)のプライズがある場合は、頑張ってクレーンゲームでゲットするしかなさそうです!
ビーファーストのセガプライズは通販やオンラインできる?
まさかクレーンゲーム等がオンラインでできるわけないよね?
そう思う方がほとんどだと思われますが、なんと、オンラインでもクレーンゲームを実施している店舗がありました!
全国で6店舗あり、ログインすればオンラインでプライズをゲットすることができるんです♪
[jin_icon_arrowdouble]オンラインクレーン
↑をタップして、「オンラインクレーン」のタブをタップすると、オンラインクレーンができる店舗6店舗が表示されます。
またリアルのクレーンゲームと違って取るの難しそう・・・
と思う方、「お試し練習台」なるものがあるので、連続して5回まで練習することができ(無料)、そちらで試してみてから実際のオンラインクレーンゲームをやってみるのはいかがでしょうか^^
ちなみに、BTSのTinyTanも取り扱っている店舗がありましたので、もしかしたらビーファースト(BE:FIRST)も同じ様にオンラインクレーンでプライズをゲットできるかも?
そして、
プライズの通販ですが・・・
実は楽天やYahoo!ショッピングでもセガプライズが売ってたりしました♪
まだ実際にビーファースト(BE:FIRST)のプライズはリアルのクレーンゲームで実働していないので、通販でも売ってることはないのですが、
実際に2022年にセガプライズが稼働してビーファースト(BE:FIRST)のプライズも出始めたら、楽天やYahoo!ショッピングでも手に入る可能性もあるのでは?
…と予測しています!
実際に、「アニメ呪術廻戦」のフィギュアやぬいぐるみが売っていますよ↓
ビーファーストセガプライズのネットの反応と口コミ
ビーファーストセガプライズに対するネットの声を見てみましょう。
お腹をおすと、『ゲラァー』欲しい
ファンアートのやつぬいぐるみにしてほしい(笑)— たけちゃん🐈⬛🧢BMSG📦🌹BESTY (@ojyou104) November 16, 2021
ぜひレアキャラで、
社長やCOREさん、SHOTAさん、トレーニー、も出るといいな✨— 煉獄 (@r1b7KD1HS9bu6Jh) November 16, 2021
UFOキャッチャーの景品になるってこと??よく分からんけど楽しみだし!新しい層がゲーセン行くことになるぞ!!
— ごはん🍚世界を救う🧢 (@the_first_fun) November 16, 2021
BE:FIRSTとプライズって両方私のガチの趣味やん‼️
BE:FIRSTに投資する為にクレーンゲームを控えてたけど、遠慮なく行けるやん‼️
2022年も忙しくなりそう😝— とらこ🦁👑 (@besty_tora) November 16, 2021
などなど、かなり好印象な声を聞くことができました!
中にはBE:FIRSTだけでなくBMSGグループのSKY-HIさんやトレーニー、アーティストバージョンのプライズも欲しい、という声もありましたね。
おそらく、BTSではありませんが、グッズとしてBE:FIRSTのプライズもBESTYの間で定着して広まりそうですし、楽しみながらグッズをゲットできるのでSNSのでも更に話題化するように感じました。
ビーファーストのセガプライズ販売場所はどこ?通販やオンラインまで徹底調査|まとめ
ビーファーストのセガプライズ販売場所はどこ?通販やオンラインまでをご紹介してきました。
- ビーファースト(BE:FIRST)のセガプライズは2022年から開始
- セガプライズができる場所はすべてのゲーセンではなくHPで確認が必要
- 新商品や公式サイトセガプラザで常に更新されている
- プライズはオンラインクレーンでもゲットできる
- プライズは販売していない
- ビーファースト(BE:FIRST)のプライズも楽天やYahoo!ショピングでも買えるようになるかも?
というご紹介でした!
こちらに関しては詳細がまだまだ不明な点が多いのですが、分かり次第更新と追記をしていきたいと思います。
11/26から配信開始BE:FIRSTの新コンテンツ
「Gifted Days」が無料見ることができます。
※2週間以内の解約なら一切費用0円!
ビーファーストギフテッド批判の理由は?微妙や最高と言われる評判まとめ
BE:FIRST(ビーファースト)ファンクラブの入会方法!B-townとの違いや特典は?